2021/04/29 10:57:17
  • 片倉佳史の台湾便り  2021.04.29発行 第131号 発行部数2041部


★配信の登録・変更・解除はこちらから → http://katakura.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
片倉佳史の台湾便り  2021.04.29発行 第131号 発行部数2041部
                        http://katakura.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

+‥目次‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
1.4月30日、日台学びのイベント「台湾探見・探索日本」
2.5月15日、歴史建築講演in北門
3.音声配信〜台湾特捜ラジオ〜片倉佳史の取材メモ
4.公式ウェブサイト「台湾特捜百貨店」のトップページ
5.EMU300型電車が定期運用離脱

★良書紹介★ 『リングサイド』(林育徳著・三浦裕子訳)
●台湾探見動画● 台湾南部からやってきた牛肉鍋〜「牛總」
●台湾探見動画● 海抜3417メートル、合歓山を目指す
■講演・講義・ツアーの予定■

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
片倉佳史です。

今、台湾は中南部を中心に深刻な水不足となっています。
26日にようやく雨が降り、
27日は広範囲に雨が見られ、台北は大雨になりました。
各地のダムの貯水率が記録的な数字となっていましたが、
これによって解消されることが期待されます。


1.4月30日、日台学びのイベント「台湾探見・探索日本」

4月30日(金)19時から、私が主宰する日台学びの講座で、「今こそ考えたい、学びたい!嘉南大しゅうと八田技師」というテーマの勉強会を開きます。講師は徳光重人先生。台湾南部を沃野に変えた八田技師の功績のみならず、その人柄や人物像、郷里である石川県の取り組み、さらに、八田技師から何を学んでいくかなど、幅広くお話をしていただきます。片倉も時間をいただき、お話しします。
また、後半は片倉が聞き役となって、少し角度を変えたトークを楽しんでいただこうと思っています。満席が予想されます。座席の確保をしますので、事前にお申込みください。
http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=3627
5月8日には毎年恒例の慰霊祭が烏山頭ダムで開かれます。ここに参加する方の予習にもなればと思っています。より多くの方にお越しいただきたく思っております。なお、オンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」の会員の方は無料でご招待いたします。http://www.katakura.net/salon/
【イベント概要】
日台学びの講座〜台湾探見・探索日本
テーマ:「今こそ考えたい、学びたい!嘉南大しゅうと八田技師」
講師:徳光重人先生(八田技師夫妻を慕い台湾と友好の会代表)
日時:2021年4月30日(金)19時〜
場所:台湾文創訓練中心松江2館2階・SN202教室
台北市松江路131號2樓(MRT松江南京駅7番出口からすぐ)
定員:40名 使用言語:日本語 参加費:200元
お申込み:taiwanmanabi@gmail.com(事務局・権田)
主催:日台学びのイベント「台湾探見・探索日本」
※なお、現在は未定なのですが、5月8日と9日、一泊二日の台北出発バスツアーを計画しています。今、詳細を旅行会社と詰めています。途中、片倉による車内講演や飛虎将軍廟や義愛公参拝、台南歴史建築案内、その他、日本語世代のお年寄りを訪ねたり、マンゴーを解説付きで食べたりします。こちらもご興味を感じていただければ幸いです。


2.5月15日、歴史建築講演in北門

まだ詳細が決まっていないのですが、社団法人台湾歴史資源経理学会主宰の講演です。台北市の北門広場で5月15日(土)15時から、屋外講演を行ないます(16時30分まで)。昨年に続く第二弾で「北門物語第二章」として、台北市の歴史についてお話しします。講演は日本語ですが、通訳が付きます。無料ですので、より多くの方にお集まりいただきたく思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 


3.音声配信〜台湾特捜ラジオ〜片倉佳史の取材メモ

台湾の魅力と空気をお伝えするために音声配信(ポッドキャスト)も始めています。まだ始めたばかりで不慣れなのですが、おかげさまで多くの方にフォローをしていただいています。stand.fm(スタンドエフエム。通称スタエフ)のシステムを用い、台湾の取材秘話や日常をお話ししています。
https://stand.fm/channels/6058db842b49b926c82bfd40
これは言ってみればTwitterの音声版といった感じのもので、取材や撮影の合間や鳥や蝶を待っている間に、ライブ配信をしています。短い時間ですが、現場から直接トークしていますので、台湾の空気感が伝わるのではないかと思っています。コメントや質問などもいただければ、お答えできると思いますので、お気軽にメッセージください。
https://stand.fm/episodes/6083aef4c8008d2fb0cfeffd
アブラギリの撮影(4月25日)
https://stand.fm/episodes/6086156a0e2af883e65ca2b0
桃園空港MRTを撮る(4月26日)
https://stand.fm/episodes/6078eb32e326407a3dedc2a2
台湾そうめんの朝ごはん(4月16日)with片倉真理
https://stand.fm/episodes/6073bda799bb376396ebd2ff
さようなら、空の女王(4月12日)with笹大輔さん


4.公式ウェブサイト「台湾特捜百貨店」のトップページ

片倉佳史と片倉真理の公式ウェブサイト「台湾特捜百貨店」。台湾について、様々な切り口から皆さんとその魅力を分かち合うことを目的に運営して参りました。おかげさまで開設以来、271万ヒットを達成しております。このたび、google検索との連動を加味し、新しいトップページを設けました。従来のページもご利用いただけますが、念のため、お知らせいたします。
http://katakura.net/
台湾特捜百貨店(従来のもの)
https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)
※どちらも使用できます(新版トップページからは各コンテンツにアクセスします)


5.EMU300型電車が定期運用離脱

4月21日、イタリア製電車EMU300型が定期運用を離脱してしまいました。この車両は自強号に充てられていましたが、20日に富岡駅で起こったトラブルを受け、PPに置き換えが決まってしまいました。この車両は吊りかけモーターという少し前のモーターを積んでおり、音鉄趣味的にとても注目されていたので、大きなショックを受けています。いきなりの廃車はないとのことですが、台鉄内部の通告がすでに出ており、修復に入ったそうです。
https://anchor.fm/katakura/episodes/EMU300-ede3bb/a-a22ioj2
EMU300型電車の走行音はこちら


★良書紹介★ 『リングサイド』(林育徳著・三浦裕子訳)
台湾が生んだプロレス小説。『リングサイド』(林育徳著・三浦裕子訳)は、プロレスファンでない方でも深く楽しめる台湾小説です。特に「中高年世代の台湾人とプロレス」という関係は台湾現代史研究の対象としても興味深いと思います。ぜひ多くの方に手に取っていただきたい一冊。多くの方が興味を抱く内容だと思います。
https://amzn.to/3qkP5Bg


●台湾探見動画● 台湾南部からやってきた牛肉鍋〜「牛總」
https://youtu.be/1Kw9IymNB5U
●台湾探見動画● 海抜3417メートル、合歓山を目指す
https://www.youtube.com/watch?v=aBp7pUM07Q8


■講演・講義・ツアーの予定■

4月30日(金)19時〜「今こそ考えたい、学びたい!嘉南大?と八田技師」
5月8日・9日 台湾200%満喫ツアー(烏山頭ダム・台南)※予定
5月14日(金)13時〜 玉蘭荘講演
5月15日(土)15時〜 北門講演(日本語・中国語)
5月24日(月)15時〜 姫路講演(オンライン)
5月29日(土) 台湾世界遺産登録応援会(オンライン・予定)
7月12日(月) 京都精華大学(オンライン・予定)
※最新情報は http://katakura.net/ をご覧ください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////
★配信の解除はこちらから
{DELURL}

※このメールマガジンは名刺交換をさせて頂いた方々にも送信する場合が
 あります。ご不要の方はお手数ですが削除措置をご利用下さい。
※配信エラーとなりましたメールアドレスにつきましては、サーバーへの
 負荷軽減の為、登録を随時解除しております。解除されていなくても配
 信されない場合には、再登録をお願いします。
※本メールに直接返信されますと、管理人によるセキュリティ等のチェッ
 クを経た上で、数日以内に筆者に転送されます。
※記事の無断転載を禁止させていただきます。
 発行:台湾特捜百貨店 Copyright(C)2021 katakura.net
////////////////////////////////////////////////////////////////////