logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2008年 4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2008年4月30日(水曜日)

高雄のサイクリングロード、100キロ突破

カテゴリー: - katakura @ 10時38分23秒

台湾でもサイクリングは盛んで、各自治体ともサイクリング専用道を
次々に整備しています。私も『新個人旅行・台湾』や拙著『台湾新幹線
で行く台南・高雄の旅』などで紹介したことがありますが、今回、高雄市
が市内のサイクリング専用道が100キロを突破したというニュースが入り、
驚きました。暑い!ということもあり、果たしてどのくらいの方が実際にサイ
クリングをするのかは未知数ですが、高雄市の計画では来年までに180キロ
にする予定だそうです。すごいですね!


2008年4月29日(火曜日)

『一個人』の鉄道特集に記事を寄せています

一個人,片倉佳史

雑誌『一個人』が鉄道の大特集を組んでいます。
私も台湾高速鉄路と阿里山鉄道に絡んだ記事を担当させて頂きました。
書店やコンビニでご覧いただけます。
それにしても豪華な特集です。仕事絡みでなくても購入していたと思います。


2008年4月28日(月曜日)

CK124型蒸気機関車のサイト

カテゴリー: - katakura @ 23時07分19秒

交通部観光局がCK124のウェブサイトを作りました。
私は画像や文章を提供しているのですが、なかなか渋くて
かっこいいデザインになっており、嬉しいかぎりです。
ぜひ一度、ご覧ください。
特別列車「フォルモサ号」の乗車申し込みなどもここで
行えます。

http://www.ck124tour.tw/index.html


2008年4月27日(日曜日)

台湾国際放送で鉄道について話しています

カテゴリー: - katakura @ 01時56分29秒

本日、台湾国際放送という日本語ラジオ局で、お話しする機会をいただきました。
台湾の鉄道事情と新刊『台湾鉄道の旅・完全ガイド』(イカロス出版)について話しています。
インターネットでも聴けます。以下のサイトの土曜日のところをクリック。放送開始後の
1時間10分くらいのところから始まります。その前のパートでは5月に実施予定のダイヤ改正
の概要も紹介されています。

http://japanese.rti.org.tw/

それではよろしくお願いいたします。インターネットでは一週間くらいの間、聴けます。

片倉佳史


FMくしろの収録風景

カテゴリー: - katakura @ 00時11分28秒

片倉佳史,釧路,fm946

最近、どういうわけか、ラジオとの縁が深いです。
本日アップするのは4月14日に出演したFM釧路さんの収録風景。
放送後、何通かのお便りもいただきました。

下にFM釧路さんのサイトを貼っておきます。それにしても、
「946→く・し・ろ」というのがにくいですね(笑)

http://www.fm946.com/


2008年4月26日(土曜日)

ラジオの収録

カテゴリー: - katakura @ 00時47分41秒

今日はラジオ放送の収録に行ってきました。
台湾国際放送という局なのですが、たっぷり20分ほどお話し
させていただきました。今回はイカロス出版の『台湾鉄道の
旅・完全ガイド』についてお話ししました。ちょっぴり宣伝っぽく
なってしまいましたが、インターネット放送でも聴けるので、機会
のある方、どうぞよろしくお願いいたします。


2008年4月24日(木曜日)

台湾高鉄70往復体制に

カテゴリー: - katakura @ 13時48分15秒

台湾高鉄からリリースがあり、次回のダイヤ改正でなんと70往復体制が
実現するとのことでした。また、確定ではないものの、自由席の増結も検討
されているそうです。なお、ダイヤ改正は5月末に実施される予定です。

なお、これは政権交代後、全面開放される中国人の旅行者に対応する
ためのものという話があります。いったい、台湾はどうなっていくんでしょうか。
目先のことだけを考えて行動してほしくないですね・・


セデック族が認定を受けました

カテゴリー: - katakura @ 02時33分58秒

台湾の中部山岳地帯、南投県の仁愛郷(旧称霧社)一帯に暮らす
セデック(Sedeq)族が4月23日の閣議で、正式に第14番目の台湾原住民族として
認定されました。セデック族はこれまでアタヤル(タイヤル)族の一部とされてきましたが、
言語や生活習慣の相違が大きく、一種族として認めるよう求めるよう請願が行われて
きました。なお、日本語では一般的にセデックと表記されますが、実際は集落によって
異なり、サイダッカとかサジェック、サゼッなどと聞こえます。


2008年4月23日(水曜日)

NHKラジオに家内が出ています

カテゴリー: - katakura @ 11時43分31秒

NHKラジオの「地球ラジオ」という番組に家内(石野真理)
が出ています。放送は四月二〇日だったのですが、期間限定
でネットでも聴くことができます。以下のアドレスから「前回の番組をきく」
というところをクリック。そして、五時台というところをクリックしてください。
内容は台湾の飲み物事情というものです。

http://www.nhk.or.jp/gr/


2008年4月20日(日曜日)

EMU100、引退!

カテゴリー: - katakura @ 16時12分01秒

台湾の電車特急の代表選手。EMU100はイギリス製の電車で、
豪快な吊り掛けサウンドを楽しませてくれた車両です。衝撃のデビュー
から30年。とはいっても造りはゴージャスで、韓国製のうすっぺらい
車両とは大きな差があって、多くのファンがいました。保存については
現在検討中とのこと。引退の日まで、寸暇を惜しんで乗りに行きた
いと思います。


2008年4月19日(土曜日)

特急まりも、廃止決定・・・

カテゴリー: - katakura @ 19時00分25秒

衝撃的なニュースです。JR北海道が夜行特急まりもの完全廃止を
発表しました。もうニュースでかなり広がっているようですが、これで
道内完結型の夜行列車は完全に廃止されます(利尻やオホーツクの
臨時夜行も廃止)。前々から噂にはなっていましたが、宿代を浮かし
ながら旅をする若者や外国人旅行者には大きな影響が出そうです。

釧路をはじめ、帯広以遠の道東地区はこれでじわじわとダメージを受
けていきそうですね・・・


2008年4月18日(金曜日)

左營駅の連絡バス、運行終了

カテゴリー: - katakura @ 17時02分30秒

高鉄各駅の無料シャトルバスですが、先日高鉄からリリースが入り、
左營駅のシャトルバスの運行を終了させるとありました。これは高雄捷運の
開通で十分にアクセス輸送が担えるというのが理由。確かに、在来線高雄
駅まではわずか11分ですし、その先、メインストリートである中山路を南下し、
高雄国際空港までを結ぶ高雄捷運は便利な乗り物です。

今後、益々高雄が魅力的になっていきそうです。


FM釧路でおしゃべりしました

カテゴリー: - katakura @ 15時16分10秒

FM釧路で先日、お話しをさせていただきました。
拙著『道東達人』についてのお話しだったのですが、
後半は台湾事情で盛り上がってしまいました。
予定時間を大幅にのばしてしまいました(笑)

それにしても、パーソナリティの方が素晴らしく、
全く緊張なしでお話しできました。やはり「話術」
というのはあるんですね。勉強になりました。


ck124,本日平渓線を走ります

本日4月18日、平渓線をCK124(C12)が走ります。
私は帰国中で参加できませんが、多くのファンに見守られる
様子を楽しみにしています。2往復走るので、撮影部隊も
多そうです。


在釧路のメディアの取材

先日、釧路市で受けた取材の様子です。
こういうのって緊張はしないのですが、結構恥ずかしいんですよね・・・


2008年4月17日(木曜日)

『台湾土地・日本表情』、増刷が決まりました

拙著『台湾土地・日本表情』の増刷が決まりました。
この本は台湾の玉山社から出た一冊で、台湾に残る
日本統治時代の遺構を写真で紹介しています。
増刷にあたっては情報の更新をしていますので、
書店で見かけたら、お手にとっていただければ幸いです。

http://www.katakura.net/xoops/html/modules/tinyd1/index.php?id=7

http://www.tipi.com.tw/bookstoredetail.php?bookNO=255


2008年4月16日(水曜日)

釧路新聞で『道東達人』をご紹介いただきました

片倉佳史,観光,釧路,北海道

『道東達人』を釧路新聞さんでご紹介いただきました。
先日インタビューを受けたときの様子が紹介されています。
この本は台湾の方々に特化した一冊ですが、今後、
より多くの方に道東の魅力を知ってもらいたいと思います。


北海道新聞に『道東達人』

片倉佳史,釧路

4月16日付けの北海道新聞で『道東達人』を紹介していただきました。

こういった自治体による熱心な試みも多くの方に知っていただきたいですね。


2008年4月8日(火曜日)

『まっぷるマガジン台湾』、刊行されました

私が制作に携わっている昭文社の『まっぷるマガジン台湾』
の今年度版が刊行されました。データや地図をすべて洗い直し、
新たに巻頭特集などを組んでいます。版元の編集方針で以前
ほど個性的な内容にはなっていませんが、美しい誌面ですので、
書店店頭でごらんいただければと思います。どうぞよろしくお願い
します。


2008年4月6日(日曜日)

CK124のリサーチをうける

カテゴリー: - katakura @ 01時00分07秒

今日は某制作プロダクションから台湾に残る蒸気機関車についての
リサーチを受けました。考えてみると、台湾に日本製の蒸気機関車
が走っていることはまだまだ知られていないようで、今月18日から
始まる平渓線の月一度の定期運転(確定しているのは6月まで)
はもっともっと積極的に告知してほしいところです。

それにしても、改めてSL人気というものは根強いですね。
そんな私も明日は大井川鉄道へ行ってきます。

なお、画像はSLフォルモサ号のヘッドマークです。
この名前、実は私のアイデアなのですが、「平渓号」と
しておけばよかったと少々後悔しています(笑)


2008年4月5日(土曜日)

『鉄道時間』編集長に会う

今日は『台湾鉄道の旅・完全ガイド』でお世話になったイカロス出版の
雑誌『鉄道時間』の編集長さんにお会いしました。新規連載の打ち合わ
せですが、ようやく「音鉄趣味」にも光が当たり始めたようで嬉しいかぎり
です。連載企画、どうぞご期待ください。


2008年4月3日(木曜日)

講演、無事終了しました

片倉佳史,講演,東京海外旅行研究会

3月29日、目黒で行われた講演は無事終わらせることができました。
今回は東京海外旅行研究会の総会の一部としてお話しさせていただき
ました。総勢85名もの方にお集まりいただきました。会場にぎっしりだった
ため、ご参加いただいた方もたいへんだったのではないかと思います。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。


59 queries. 0.119 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 263263263
昨日 : 570570570
総計 : 3541716354171635417163541716354171635417163541716

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店