logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2015年 1月
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2015年1月31日(土曜日)

映画『KANO』とともにコミックも・・・

カテゴリー: - katakura @ 12時53分14秒


2015年1月30日(金曜日)

故宮所蔵の青磁器「汝窯(じょよう)」が大阪へ

カテゴリー: - katakura @ 10時43分13秒

故宮博物院の青磁が初めて海外へ持ち出されるというニュース。
大阪市立東洋陶磁美術館との共同展覧会開催の契約を結んだそうです。
宋国時代の青磁器「汝窯(じょよう)」の最高傑作「水仙盆」は現存する5点のうち4点を故宮が、
1点を東洋陶磁美術館が収蔵しているそうで、2017年1月の展覧会では5点同時公開になるそうです。

世界中の注目を集めそうですね。


故宮所蔵の青磁器「汝窯(じょよう)」が大阪へ

カテゴリー: - katakura @ 10時43分08秒

故宮博物院の青磁が初めて海外へ持ち出されるというニュース。
大阪市立東洋陶磁美術館との共同展覧会開催の契約を結んだそうです。
宋国時代の青磁器「汝窯(じょよう)」の最高傑作「水仙盆」は現存する5点のうち4点を故宮が、
1点を東洋陶磁美術館が収蔵しているそうで、2017年1月の展覧会では5点同時公開になるそうです。

世界中の注目を集めそうですね。


展望車貸し切りの旅、無事、終了しました

客廳車,台鉄,片倉佳史,200%ツアー

第八回、台湾200%満喫ツアー。
おかげさまで無事に終わりました。

今回のメインは台鉄が誇るレトロな展望客車貸し切りの旅。

これから多くの旅行代理店が似たような企画を打ってくると思いますが、
今回のウリは車内で味わっていただいた各地の名物料理やデザート。
おかげさまで好評でした。

今回の参加者は20名。
多くの方と各方面のご協力をいただき、
台湾の魅力を皆さんと分かち合えて嬉しく思っています。

ありがとうございました!

展望車,台鐵,片倉佳史


2015年1月29日(木曜日)

戦前の想い、和歌に託す

戦前、想い叶わぬままに別の道を歩んだ二人。
その心を今も和歌に託して書き連ねている女性の作品を拝見しました。

心打たれました。

和歌,竹南


2015年1月28日(水曜日)

萬華の「古蹟公園」を訪ねる(NNA連載より)

台北発祥の地とされる萬華地区。
ここにかつて病院だった場所が古蹟公園になっている空間があります。
NNAの隔週連載記事より。

片倉佳史,NNA,萬華


2015年1月27日(火曜日)

開元寺の古鐘と羽鳥市長

台湾200%満喫の旅も最終日。開元寺をご案内しました。
戦時下の台南で市長を務めた羽鳥又男。
護られた開元寺の古鐘。文化財として文物を保護した功績は大きいと思います。


2015年1月26日(月曜日)

台鉄展望車ツアー

客廳車と呼ばれる展望車で西部幹線を南下しました。
田中駅では参加者の田中さんを撮影しました。


2015年1月25日(日曜日)

【良書紹介】 おおのきよみ著『台湾旅ノート』

【良書紹介】 

気鋭のイラストレーター・おおのきよみさんの待望の新刊『台湾旅ノート』(JTBパブリッシング)。

拙著『旅の指さし会話帳・台湾』でもお世話になっているおおのさんが見た
あたたかくてかわいくて、スマートな台湾が詰まっています。

http://asiancafe.petit.cc/
おおのさんの公式ウェブサイト

おおのさんが台湾を旅しながら見えてきたものが凝縮されています。
150枚のスケッチと旅ノート7年分が詰め込まれているそうです。

台湾旅ノート Taiwan Sketch Journal
A5版、オールカラー144ページ、JTBパブリッシング刊
定価1,512円

ひと味違った新しい魅力を発見できる一冊です。
手元に置いておきたい永久保存版の一冊です。

おおのきよみ,台湾旅ノート,JTB


大正天皇の御大礼記念植樹碑

台湾200%満喫の旅、二日目。
台湾に残る大正天皇即位記念植樹碑。
新北市金山区にひっそりと残る日本統治時代の遺構を訪ねました。


2015年1月24日(土曜日)

200%ツアー初日・故宮博物院

台湾200%満喫の旅、その第8回目。
今日は故宮博物院と芝山巌(現芝山公園)を訪れました。
夕方を選んで訪問したら、中国人観光客が全くいなくて、ゆっくり、じっくり回れました。
この時間帯はおすすめですね。


2015年1月22日(木曜日)

岩筆模、台北版画アートのオリジナルカレンダー

岩筆模,赤峰街,台北,版画

先月取材でおじゃました台北・版画アートの発信基地「岩筆模mbmore」。
最近、アートエリアとして注目されている赤峰街にある小さなショップです。

ここのオリジナルカレンダーをいただきました。
しっかりとした作りで、とてもいい感じ。
台湾という「島」の日常と暮らしぶりをモチーフにしており、見ているだけで楽しめます。
定価は299元。プレゼントにも良さそうです。
数量限定販売とのことなので、ご興味のある方はお早めに・・・。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10152471246371720.1073741854.287472951719&type=1
詳しくはこちらをご覧ください(フェイスブックのページ)

岩筆模
台北市大同区赤峰街32-1号
0225583395
営業時間は午後1時から9時までです。

岩筆模,赤峰街,台北,版画,カレンダー


2015年1月21日(水曜日)

台湾の地であえて中国を考える・・・故宮博物院のご案内

故宮博物院,片倉佳史,台北,台湾

おかげさまで「台湾200%満喫ツアーvol8・台鉄展望車貸切企画」は満員となりました。

今回は初日に「あえて台湾の地で中国史を考える」と称し、故宮博物院をご案内することになっています。

私自身を含め、中国史というのはいわゆる「台湾好き」に共通した弱点のように感じられます。
「中国とは何か」をもう一度、皆さんと考えたいと思っています。

もちろん、台湾と中国の距離感というのもお話ししたいと思います。

故宮博物院,片倉佳史,台北,台湾,200%満喫


従軍看護婦・看護助士


2015年1月20日(火曜日)

馬祖美食・鼎邊糊

鼎邊糊,馬祖,南竿,美食

馬祖、美食の旅。
南竿島にある獅子市場は馬祖列島最大の市場ですが、
ここの2階にある「阿妹的店」で「鼎邊糊」を味わいました。

鼎邊糊は日本のすいとんにちょっと似たもので、
もともとは福州の名物料理ですが、
馬祖でも味わえます。台湾では基隆夜市などで見られる屋台料理です。
ちょっぴり魚の香りが強いという印象ですが、
これがまた、食べ始めるとクセになります。

鼎邊糊,馬祖,南竿,美食,阿妹的店

阿妹的店
連江縣南竿鄉介壽村獅子市場2樓
電話:083623675
朝は6時前からやっていますが、
売り切れ次第、店を閉めてしまいます・・・
昼過ぎには店を閉めてしまうようです。

お値段は65元。
馬祖の食べものはどこも量が多いですね!

獅子市場,阿妹的店,鼎邊糊
ワンタンもおすすめです


2015年1月19日(月曜日)

訪日旅行Wifi系統

カテゴリー: - katakura @ 11時10分55秒

親愛的訪日旅客朋友!
這個Wifi系統是1天450日圓!
可能在台借用的系統之中、最便宜的!

請参考一下。

http://www.ziggtech.com/product-introduction-order/product-wifi-rental/wifi-rental-ya-san-intro.html


【拙著・拙稿】 エバー航空機内誌に記事を書いています

【拙著・拙稿】 

エバー航空(長栄航空)の機内誌に小さな記事を書きました。
今回は迪化街のリノベーション物件について書いています。

ご利用の方、どうぞご覧いただければと思います。

エバー航空,迪化街,片倉佳史,長栄航空


2015年1月18日(日曜日)

静修女子高校による迪化街ガイドツアー

迪化街,ガイドツアー,静修

【お知らせ・ガイドツアー】

お知らせです。
2月上旬に静修女子高校の学生さんたちによる日本語ガイドツアーがあるそうです。

古い家並みが残る迪化街をディープに楽しむというコンセプトで、
2月に全6回、予定されています。定員は20名。
2月、4,6,9,11.13,16日の午後2時から催行です。

コースは以下になります
永楽布業商場 →屈臣氏大藥局 →
巷子內スタジオ(永楽座と旧正月食料品の意味を紹介します) →李春生紀念教堂 →
陳天來旧宅 →大稲埕埠頭 →台原アジア記念傀儡劇博物館(林柳新記念傀儡劇博物館)→霞海城隍廟

どんな内容になるのか、楽しみですね。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。

https://docs.google.com/forms/d/1wYphHLHr7H7DoziyCKhBwRlcrIv1Qf2KrafNNbe7Rn4/viewform

迪化街


4月に講演のオファーをいただきました

カテゴリー: - katakura @ 00時14分48秒


2015年1月17日(土曜日)

自家製酒の製造現場

カテゴリー: - katakura @ 00時19分29秒

自家製のお酒が味わえるのは馬祖ならではの魅力。
このたび、馬祖国家風景区のご案内で「老酒」の製造現場を見学させていただきました。
実際に呑ませていただきましたが、喉越しがよく、思わずたくさん呑んでしまいました(笑)

馬祖,老酒,南竿


2015年1月15日(木曜日)

台鉄展望車貸切ツアーのお知らせ(追加)

台鐵,展望車,片倉佳史,200%満喫の旅

台湾200%満喫ツアーのお知らせ・追加

1/23〜1/26の「台湾200%満喫の旅 Vol.8」ですが、
台湾鉄路の貸切展望車で、まだ席に若干の余裕があります。
そこで、台北→台南間の列車移動のみの部分参加もできるよう、主催者にお願いしました。

限定5名のみとなりますが、ご興味のある方、どうぞご参加ください。
また、台南での夕食会(現地の方やお年寄りとの交流会)にもご参加いただけます。

お値段
貸切展望車のみご参加(昼食付き)の料金→12,000円(台湾元3,000元)
貸切展望車&夕食会までご参加(昼食・夕食付)の料金→15,000円(台湾元3,700元)

日程ですが、1/25(日)の台北駅12:33→台南駅18:04となります。
当初は1/24 台北→高雄までの予定でしたが、諸事情につき、変更となっています。

お申込みご希望の方は、日本李登輝友の会の杉本さんまでご連絡ください。
info@ritouki.jp
03-3868-2111

台鉄展望車,客廳車,片倉佳史,貸切


2015年1月14日(水曜日)

馬祖の旅。北竿島の芹壁村を訪ねました


2015年1月13日(火曜日)

【拙著・拙稿】 台湾生まれの「金魚形ティーバッグ」

片倉真理,CREAウェブ,クレア,金魚,台湾

片倉真理が担当させていただいているCREAウェブの連載。
「愛くるしいフォルムにうっとり! 台湾生まれの「金魚形ティーバッグ」というものですが、
初めて家内が買ってきたときには思わず見入ってしまいました(笑)
結構リアルでかわいいです。
ありそうでなかなかない面白アイテムとも言えそうです。

http://crea.bunshun.jp/articles/-/6964
記事はこちらから

片倉真理,CREAウェブ,クレア,金魚,台湾


2015年1月12日(月曜日)

高雄の書店喫茶「一二三亭」を訪問

一二三亭,高雄,書店喫茶,鼓山

南国の大都会・高雄市にあるイチオシ喫茶。
鼓山地区にある「一二三(ヒフミ)亭」は日本統治時代の建物を用いた個性派喫茶。
もともとは料亭だった場所をリノベーションし、用いています。
高い天井が印象的な文芸空間で、とても贅沢な作りです。

ここを切り盛りするのはヤオさん。
高雄を愛し、郷土文化の研究を続けている好青年で、
ここが高雄を愛する人たちのたまり場になれば・・・と理想を語ってくれました。

一二三亭,高雄,書店喫茶,鼓山

「書店喫茶」というだけあって、
大きな書棚にはずらりと本が並んでいます。
建築や歴史、デザインなど、多方面において、
台湾について学べる空間になっています。

ドリンク類はいろいろと揃っていますが、
個人的におすすめなのはバナナヨーグルトスムージー。
ありそうでない、さわやかな風味が楽しめます。

場所はMRT西子湾駅から徒歩5分ほど。
趣き深い老家屋が並んでいるエリアなので、
のんびりと散策を楽しみたいものです。
ぜひ訪れてみてください。

一二三亭
高雄市鼓山区鼓元街4号2楼
07 531 0330

https://www.facebook.com/cafehifumi
フェイスブックのファンサイト

一二三亭,高雄,書店喫茶,鼓山
高雄について学べる空間でもあります


2015年1月11日(日曜日)

池上一郎博士文庫14周年記念式典

劉耀祖,池上一郎,竹田,屏東

2015年1月10日(日曜日)。
屏東県竹田にある池上一郎博士文庫の14周年記念式典が開かれました。
ここは木造駅舎が保存されている竹田駅の脇にあり、
かつては倉庫として使われていた木造家屋が図書室になっています。

劉耀祖,曾館長,池上文庫,竹田
図書室を切り盛りする曾館長と劉代表

14周年記念式典は多くの方が集まり、あたたかい雰囲気の中で進んでいきました。
私も恥ずかしながら簡単なスピーチをさせていただきました(突然ふられました・・・)。

ゼロ戦さん,池上一郎博士文庫
「ゼロ戦」さんと呼ばれて親しまれている元整備兵、李さん

日本時代に生まれ、そして育った世代は年々減っていますが、
同時に、地元で日本語を学んでいる学生達も積極的に参加しており、お手伝いをしていました。
これからもこの空間が台湾と日本を結びつけていってくれることを祈りたいと思います。

池上一郎,竹田,竹田車站,劉耀祖,住安克人
最後はみんなで記念撮影。いい笑顔です。


2015年1月10日(土曜日)

新化神社大鳥居

台南郊外にある新化の神社遺跡を訪ねました。
ここを最初に訪れたのは1997年。
こんなに立派な大鳥居が残っているとは夢にも思わず、衝撃を受けました。

ただ、何度かの訪問時に必ず訪ね、いろいろと思い出話をしてくれた老人は
皆いなくなり、寂しさに耐えなくてはなりません。

わかってはいても、時間の流れを恨めしく思ったりもします・・・

新化神社,台南,神社遺跡,台湾


2015年1月7日(水曜日)

西沙(パラセル)島に中国が郵便局設置

カテゴリー: - katakura @ 10時07分01秒


2015年1月6日(火曜日)

『upaper』誌で九州の鉄道旅行について紹介しました


2015年1月2日(金曜日)

2015、取材はじめ、『台湾民報』

カテゴリー: - katakura @ 22時50分59秒


2015年1月1日(木曜日)

新年のご挨拶(片倉佳史・片倉真理)

カテゴリー: - katakura @ 11時30分48秒

2015年を迎えました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

迎春の瞬間は台北101の花火を撮影していましたが、
例年よりも時間は長かったものの、正直なところ、花火そのものはやや寂しい感じもしました。
でも、今やすっかり定着したイベントになっていますね。
大晦日は風がけっこう強く、しっかりと写真が撮れるかどうか、
かなり心配だったのですが、あおられることは少なくてよかったです。

昨年は講演や講義の機会を数多くいただきました。
また、ツアーのご案内を担当させていただくことも多かったです。
今年は何冊かの新刊を出す予定なので、どうぞご期待いただければと思います。

体が壊れるぎりぎりのところまで、台湾について学びたいと思っています。
どうぞ、ご指導ください。

片倉佳史 ・真理

片倉佳史,片倉真理,台北101,煙火,2015,台北


75 queries. 0.160 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 1188118811881188
昨日 : 670670670
総計 : 3534778353477835347783534778353477835347783534778

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店