logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2020年 2月
« 1月   3月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2020年2月19日(水曜日)

カササギ(喜鵲)に出会う〜台湾探鳥日記

カササギ,カチガラス,台湾探鳥日記,台湾バードウォッチング,台湾の鳥,鍋島藩,喜鵲,七夕,かささぎ
台北市内の国父史蹟紀念館(日本統治時代の梅屋敷)にて

カササギ(喜鵲)に出会う。
台湾では都市部を中心によく見かける鳥さんです。

古代中国大陸では、七夕の伝説の中、織姫と牽牛を天の川を渡って引き合わせる役割を担った存在で、
深く親しまれている存在です。
その名は大伴家持の和歌にも出てきますが、日本にはもともといない鳥。
日本にもたらされたきっかけは、豊臣秀吉の時代に遡ります。
文禄慶長の役の際、佐賀の鍋島直茂が朝鮮半島から持ち込んだと言われています。

カササギ,カチガラス,台湾探鳥,バーディング,台湾の鳥,佐賀縣,喜鵲,大伴家持

現在は佐賀県の県鳥で、天然記念物にも指定されています。
日本ではあまり見られない鳥ですが、韓国ではソウル市の市鳥にもなっています。
台湾でもどこでも見られるきわめて普通の鳥です(笑)

ちなみに羽の青い部分は光線の当たり具合で青かったり緑がかったりするので、
撮影が楽しい鳥さんでもあります。
ただ、鳴き声はお世辞にも美しいとは言えず、かなりやかましいです。

カササギ,カチガラス,台湾探鳥日記,台湾でバーディングング,台湾の鳥,片倉佳史,喜鵲,彦星,どろぼうかささぎ
最後はちょっぴり可愛く撮ってみました。


TrackBacks

このコメントのRSS

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

21 queries. 0.079 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 1414
昨日 : 287287287
総計 : 3541754354175435417543541754354175435417543541754

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店