logo
 サイト内検索

検索オプション
 カレンダー
2024年 3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
 カテゴリ一覧
 メインメニュー

2021年2月13日(土曜日)

【音鉄】 ストラスブールのトラム(メロディが秀逸)

カテゴリー: - katakura @ 01時56分50秒

フランス訪問時に収録したストラスブールのトラム。
チャイムが個性的です。

この音源はチャイムと放送を編集してつなげたものです。

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)

https://anchor.fm/katakura
音鉄道楽ラジオ〜耳で楽しむ鉄道趣味


2020年10月25日(日曜日)

【音鉄】 パリ・リヨン駅の構内シーン

カテゴリー: - katakura @ 19時12分42秒

フランスで音鉄。

パリ・リヨン駅の構内風景です。
フランス語の響きが最高です(笑)
音鉄道楽ラジオより。

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)


2016年8月19日(金曜日)

【音鉄】 ストラスブールのトラム

カテゴリー: - katakura @ 14時56分02秒

フランスのストラスブール。
この町のトラムは各駅到着のたびに個性的なメロディの車内チャイムが鳴ります。

とても洗練されていて、まさに、音鉄の聖地です。

https://anchor.fm/katakura/episodes/ep-ekf5f3
音鉄道楽ラジオ(音が楽しめます)

ストラスブール,トラム,音鉄,車内チャイム


2016年6月24日(金曜日)

『音鉄〜耳で楽しむ鉄道の世界』(ワニブックス)の書評

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)

https://amzn.to/2KKbl53
『音鉄〜耳で楽しむ鉄道の世界』
ワニブックス Amazonのページ


ブダペストのトラム

カテゴリー: - katakura @ 10時31分54秒

ハンガリーの首都・ブダペストを走るタトラカー。

ブダペスト市内の散策はトラムと地下鉄が便利です。
地下鉄は古いだけあって、浅いところを走っているのが特色です。

ハンガリー,トラム,ブダペスト,タトラ


2016年2月1日(月曜日)

ヨーロッパの国際列車、車内放送

カテゴリー: - katakura @ 13時23分34秒

ヨーロッパ,車内放送

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)


2016年1月23日(土曜日)

ドレスデンのトラム

カテゴリー: - katakura @ 22時10分57秒

ドレスデンのトラム。
この写真は2005年夏に撮影したものですが、
この時はタトラカーがたくさん走っていました。

トラムの電停がバス乗り場と同じというのは
日本ではあまり見られませんね。合理的だと思います。

ドレスデン,タトラカー,トラム,ドイツ


2015年4月27日(月曜日)

パリの地下鉄

カテゴリー: - katakura @ 01時36分36秒

バスティーユ駅。
言うまでもなく、監獄の最寄り駅です(笑)
構内放送に日本語が入っていたことに驚きました。

パリ,バスティーユ,地下鉄


2015年4月8日(水曜日)

【模型】 ドイツに行きたい・・・

カテゴリー: - katakura @ 20時12分51秒


2014年5月9日(金曜日)

ドレスデンのトラム

カテゴリー: - katakura @ 01時30分06秒

黄色と黒のデザインが目をひきますね。
ドレスデンのトラムは軌道にバスが入ってくることが多いですね。

ドレスデン,トラム,ドイツ,路面電車


2014年2月7日(金曜日)

タリス。ケルン駅で出発を待つ

カテゴリー: - katakura @ 02時00分09秒

ケルン駅で出発を待つタリス。
残念ながらこの時のヨーロッパ旅行では乗車する機会がなく、
写真撮影のみになってしまいました。
この色合い、いい感じです!

2005年6月。ケルン駅にて。

ケルン,タリス


2014年1月10日(金曜日)

ハンガリーのトラム

カテゴリー: - katakura @ 08時19分46秒

2005年に訪れたハンガリー。
ブダペストのトラムです。おとなしくも、吊り掛けモーターの重厚な音を奏でながら、
美しい街並みを縫っていきます。

ハンガリー,ブダペスト,トラム


2013年12月12日(木曜日)

ウィーンのトラム

カテゴリー: - katakura @ 10時22分18秒

2005年に撮影したオーストリアのトラム。
レトロな風貌ながらも走りは非常にスムーズで、快適でした。
なんといってもこの色合いが絶妙で、一目惚れしてしまいました。


2013年6月14日(金曜日)

【音鉄】 ストラスブールのトラム

カテゴリー: - katakura @ 12時19分18秒

トラム先進都市で知られるフランスのストラスブール。
デザインはもちろん、車内メロディも秀逸です。

https://anchor.fm/katakura/episodes/ep-ekf5f3
音鉄道楽ラジオ(音が楽しめます)


2013年4月10日(水曜日)

【木川コレクション】 セッテベッロ

カテゴリー: - katakura @ 19時23分20秒

四国在住のコレクター・木川さんの収蔵品。
イタリアが誇る電車特急セッテベッロ。私が最も好きな憧れの電車でもあります。

無理をしてでも若いうちにイタリアに赴き、乗っておくべきだったと、
人生最大級の後悔をしています・・・

http://www.youtube.com/watch?v=BmLhleV_BD8


2012年2月29日(水曜日)

【模型】 ドイツのロコたち

カテゴリー: - katakura @ 05時24分55秒

ドイツで購入してきた鉄道模型。
こうやって置いてみるだけで楽しくなってきます。
大量の原稿を前に悶絶している現在、趣味こそ生き甲斐・・・そう思えてきます(笑)


2012年2月21日(火曜日)

オランダの犬鼻電車

カテゴリー: - katakura @ 13時03分06秒

オランダの犬鼻電車は通称「ドッグノーズ」。
最近はすっかり数を減らしているようで、メインルートからはほぼ撤退という状況らしいですが、
いつまでも現役でがんばって欲しいです←風貌が犬っぽいのでつい応援したくなります(笑)


2011年11月5日(土曜日)

ケルン駅に停車中のICE

カテゴリー: - katakura @ 18時40分08秒

ケルン駅に停車中のICE。
何時間いても退屈しない駅です(笑)
ただ、オールドスタイルの列車はほとんど来ません・・・


2011年9月27日(火曜日)

【模型】 イタリアの鉄道模型

カテゴリー: - katakura @ 16時20分32秒

イタリアの鉄道模型。
大きさはNゲージサイズですが、通電システムが異なるため、走らせることはできません・・・
でも、さすがにデザインはしっかりしていてカッコいいですね。ETR500、本家ユーロスター。


2011年5月28日(土曜日)

アッヘンゼー鉄道

カテゴリー: - katakura @ 02時10分36秒

オーストリアのイエンバッハという町から分岐する観光鉄道。
夏季限定ではありますが、ここには蒸気機関車が走っており、美しい景色の中を走ります。

蒸気機関車らしい迫力ある音を奏でながら、一気に勾配を上っていきます。


2010年9月7日(火曜日)

ミラノ中央駅

カテゴリー: - katakura @ 00時45分14秒

結局乗り換えだけでほとんど町歩きができず、心残りな駅・・・・


2010年8月18日(水曜日)

ブダペストのトラム

カテゴリー: - katakura @ 11時14分29秒

ハンガリーの首都・ブダペストのトラム。
いわゆる路面電車と近代的なLRTの中間のような雰囲気の交通システムです。
名車タトラカーも入っています。


2010年7月21日(水曜日)

【模型】ウィーンのトラム

カテゴリー: - katakura @ 14時11分19秒

オーストリアのウィーンで購入したトラムの模型です。
華奢な作りです(笑)


2010年7月8日(木曜日)

アムステルダムのトラム

カテゴリー: - katakura @ 14時45分57秒

アムステルダムのトラム。
たくさんのトラムが入り交じっているものの、
3時間程度の滞在時間中、見られたのはこの一形式のみでした。


2010年7月3日(土曜日)

ペストリング鉄道

カテゴリー: - katakura @ 02時24分04秒

2005年に欧州旅行を敢行した際、撮影したもの。
オーストリアのリンツ市を走るペストリング鉄道。
普通の旧型トラムに見えますが、わずか3キロで255メートルを上るという登山電車。

わずか15分の旅ですが、景色がよく、なかなか楽しめました。
できれば冬場にも訪れてみたいものです。


電車は結構、込んでました


2010年6月30日(水曜日)

【模型】ドイツのローカル貨物

カテゴリー: - katakura @ 17時52分58秒

ふとドイツのローカル貨物列車を並べて撮影してみました。


2010年6月10日(木曜日)

ブダペストのトラム

カテゴリー: - katakura @ 10時24分47秒

ハンガリーの首都ブダペスト。
路面電車が息づいています!それにしてもこのトラム、
どうも眉毛が気になります(笑)


2009年7月31日(金曜日)

アッヘンゼー鉄道

カテゴリー: - katakura @ 16時47分45秒

オーストリアを走る年代物の蒸気機関車。
勾配区間を走るため、おしりがつんと上がったスタイルになっている。

http://www.voiceblog.jp/ktkr/229012.html
↑走行音


2009年7月22日(水曜日)

あこがれの「タリス」

カテゴリー: - katakura @ 00時20分15秒

パリ、ブリュッセル、アムステルダム、ケルンなどを結ぶ特急列車。
このタリスはなんとも絶妙な色合いで、一発で魅せられてしまった列車の一つ。
全席指定制でチケットが手に入りにくいことでも有名。
しかし、乗ってみると、あまり個性がなく、がっかりな列車でもある。


2009年6月22日(月曜日)

ローマのトラム

カテゴリー: - katakura @ 11時52分22秒

ローマのトラム。
たまたま入ったホテルがなんとトラムビュー。
終電までたっぷりと撮影を楽しんだ。車両のバリエーションは少ないが、どことなくレトロチックなデザインが心に残る。


2009年6月19日(金曜日)

ウィーンのトラム

カテゴリー: - katakura @ 23時50分34秒

オーストリアのウィーン市を走るトラム。
落ち着いた色合いが印象的な車両。低く、重い感じの吊り掛け車だが、録音してみると迫力がなく、少々がっかり。


2009年6月12日(金曜日)

オーストリアのアッヘンゼー鉄道

カテゴリー: - katakura @ 10時13分26秒

オーストリアのイエンバッハを起点に走るアッヘンゼー鉄道。
急勾配の上がるため、蒸気機関車はおしりがつんと上がっているのが特色。
すでに車齢100年を数える機関車だが、まだまだ現役だ。

http://www.voiceblog.jp/ktkr/229012.html
↑走行音はこちら


2009年4月13日(月曜日)

ケムニッツのトラム

カテゴリー: - katakura @ 12時04分35秒

ドイツはケムニッツのトラム。
旧東ドイツには数多くの路面電車が今も走っており、
時折古い車輌も残っているが、やはり近代化は急速に進んでいるようだ。
それにしても鮮やかな色合いで、颯爽とした雰囲気をまとった車輌である。


2009年4月3日(金曜日)

アッヘンゼー鉄道の蒸気機関車

カテゴリー: - katakura @ 11時24分49秒

オーストリアのチロル地方を走る蒸気機関車。
1889年に開通したオーストリア最古のアプト式の登山鉄道だ。
蒸気機関車が客車を後ろから押して走る。


おしりが上を向いているのが何よりもの特色だ

この鉄道は全長およそ7キロの短路線。
5月から9月下旬までのみの運行となっている。
アッヘンゼー鉄道を走るこの機関車はすでに車齢100年を超えている。
まさに走る骨董品!

走行音はこちら↓
http://www.voiceblog.jp/ktkr/229012.html


2009年3月24日(火曜日)

ローマ・テルミニ駅

カテゴリー: - katakura @ 02時49分36秒

ローマのターミナル。その名もテルミニ駅。
写真撮影に厳しいと言われるイタリアだが、全くとがめられることなく撮影できた。
しかし、路線を把握することが難しく、しかも定刻どおりにやってくることが稀なので、夕暮れ以降の乗り歩きには注意が必要と思った。


ホームが低いためか、ずいぶんと車輌が大きく見える


2009年2月25日(水曜日)

ドルトムントのトラム

ドイツのドルトムントを走るトラム。
鉄道趣味的にはそれほど個性あふれる路線・・・・というわけではないが、
ごく当たり前に存在し、ごく普通に走っている都市交通機関ということで、
町にとけ込んでいた。

都市としてはドイツ指折りの規模を誇り、地下鉄なども走っているが、
町並みは意外にも静かで、とてもドイツを代表する都市の一つには見えない。
トラムもそんなに込んでいなかった。


停まっているポルシェと夢の競演・・・


2009年2月16日(月曜日)

ブダペストのトラム

カテゴリー: - katakura @ 00時26分44秒

ハンガリーの首都、ブダペスト。
市民の足はやはりトラムだ。チェコ製のタトラカーがまだまだ走っており、親しみが持てる。
驚いたのは車内チャイムのセンスの良さ。あんなに短い音源でありながら、耳に残る。

http://www.voiceblog.jp/ktkr/
音源はこちら


2009年1月16日(金曜日)

【模型】 ドイツの鉄道模型

カテゴリー: - katakura @ 22時45分26秒

ドイツで購入した鉄道模型。
値段は高かったが、
できばえはよく、お気に入りになっている。

どういうわけか蒸気機関車ばかりがほしくなる。


2008年12月21日(日曜日)

ドレスデンのトラム

カテゴリー: - katakura @ 09時54分50秒

旧東ドイツのドレスデン。
トラムが市内を縦横に走っているが、旧式のタトラ車から最新鋭の低床車まで
バリエーションが豊富で退屈しない。
特に古い建築物の前を駆け抜けるトラムが、思いのほか絵になることに驚いた。


颯爽とした走りを見せる


タトラ車も元気。チェコ製


2008年12月14日(日曜日)

ウィーンのトラム

カテゴリー: - katakura @ 18時06分51秒

音楽の都、ウイーン。
この町のトラムは落ち着いた色合いが印象的。
車輌は新旧それぞれ入り交じって走っている。
趣味的にはやはり旧型車に目がいってしまうが、ホントにこの色合い、しっとりとしていて良い雰囲気だ。
こういった色合いは、日本にもありそうなのだが、探してみるとなかなかない。


2008年10月26日(日曜日)

バーゼル駅の屋根

カテゴリー: - katakura @ 11時25分33秒

スイスのバーゼル駅。
知名度はあまり高くはないものの、交通の要衝であり、かなり大きな駅だった。
ここを始発とする長距離列車も多く、構内は終日賑わっていた。

なお、写真後方の屋根の部分に注目。アルプスの山稜をかたどっている。


2008年10月12日(日曜日)

ストラスブールのトラム

カテゴリー: - katakura @ 03時52分04秒

フランスはストラスブールのトラム。
歴史的にはドイツとの狭間で複雑な歩みを強いられた土地だが、
現在は観光客も多く訪れる美しい町として知られている。
この町の名物はトラム。なんと各駅ごとにテーマソングが流れる。
そして合計4名もいるアナウンサーの声が素晴らしい。詳しくは以下に、放送をアップしている。

https://anchor.fm/katakura/episodes/ep-ekf5f3
音鉄道楽ラジオ(音が楽しめます)


2008年9月28日(日曜日)

ウィーンのトラム

カテゴリー: - katakura @ 13時27分19秒

オーストリアの首都ウィーンのトラム。
美しい町並みにぴったりと合ったデザインで、非常に印象深い乗り物だ。
色合いは赤系を基調としたものとブルーがベースになったものとがあり、いずれもやや重めの色となっている。
地下区間があったり、地下鉄との直通運転があったり、郊外電車の乗り入れがあったりと多彩な系統がある。


2008年9月25日(木曜日)

デルフトのトラム

カテゴリー: - katakura @ 19時51分04秒

オランダのデルフト市内を走るトラム。
この町は2度目の訪問だったが、落ち着いた雰囲気に包まれていて、ちょっとしたお気に入り。
トラムの車両はどこにでもありそうなものだが、実はこの町、世界で初めて市街地から自動車を閉め出した都市である。
おのずとトラムの地位は高くなり、実際にそれなりの乗車率であった。
日本はまだまだ偉そうに車が走り回っている国だが、将来の都市交通はどうなっていくのだろう。


2008年9月22日(月曜日)

【模型】ドイツのNゲージ

カテゴリー: - katakura @ 18時47分50秒

ドイツへ行ったときに購入してきた鉄道模型。
どっしりとした質感があり、模型らしからぬ重みが思わず嬉しくなる。
10数両のみのコレクションだが、ユーロ高となってしまった今、今後増やしていくことは難しそうだ。
しばらくは撮影だけで我慢することにしよう。


104 queries. 0.141 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 207207207
昨日 : 140140140
総計 : 3530816353081635308163530816353081635308163530816

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店