logo
 サイト内検索

検索オプション
 カレンダー
2024年 9月
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
 カテゴリ一覧
 メインメニュー

2024年6月14日(金曜日)

福島駅、四季島との出会い

カテゴリー: - katakura @ 12時48分52秒

TRAIN SUITE 四季島。
福島駅で偶然、出会いました。
東北新幹線の開業、寝台特急の廃止なので、
すっかり寂しくなってしまった福島駅の在来線ホームですが、
一瞬だけ、眩しくなったように感じました。


2023年10月18日(水曜日)

津軽中里駅

カテゴリー: - katakura @ 15時06分36秒

https://youtube.com/shorts/YCMqSsEXujo?si=QlJG8eifESqawUJZ


2023年2月28日(火曜日)

盛岡駅にて

カテゴリー: - katakura @ 18時20分00秒

3年ぶりになる東北新幹線。
今回は秋田から盛岡に向かい、新函館北斗に向かいました。

発車メロディーが変わっていたのに驚きました。


2021年7月16日(金曜日)

【音鉄】寝台特急あけぼの、大宮到着の車内放送

カテゴリー: - katakura @ 09時38分52秒


2021年2月13日(土曜日)

【音鉄】 北斗星2号、函館出発後の車内放送

カテゴリー: - katakura @ 01時54分53秒


2021年1月10日(日曜日)

JR東日本カレンダーをいただきました

カテゴリー: - katakura @ 02時20分18秒

JR東日本カレンダー。
二本いただいたので、
一本は台湾の鉄道ファンにプレゼントし、分かち合おうと思います。

中島さん、ありがとうございました!


2019年11月26日(火曜日)

和賀仙人駅

カテゴリー: - katakura @ 01時17分06秒

和賀仙人駅。
北上線の紅葉を狙いに来ましたが、
やはり本数が少なく、撮影は難しいですね・・

和賀仙人駅,北上線,紅葉


2019年6月21日(金曜日)

八戸線、鮫駅。とても寒い日でした・・・

カテゴリー: - katakura @ 01時01分23秒


2018年12月1日(土曜日)

台北機廠(鉄道工場)の583系

カテゴリー: - katakura @ 14時22分58秒

583系は秋田での最終日、
時間を作って訪問しました。
懐かしいです。すごい人出でした。


2018年10月7日(日曜日)

東京駅の風景

カテゴリー: - katakura @ 13時58分50秒

道南いさりび鉄道に乗りたくなってしまい、
日帰りで函館を往復してきました。
はやぶさのグリーン車はいつも混雑していて、
隣席が埋まってしまうことが多いので、
盛岡まではこまちを利用してみました(座席はやや狭いけれど)。

東京駅,はやぶさとこまち,音鉄,片倉佳史,東北新幹線


2018年7月18日(水曜日)

秋田新幹線

カテゴリー: - katakura @ 09時37分30秒

秋田新幹線。
魚眼レンズを用いて
ちょっぴり煽ってみました(笑)

短い自由時間。#秋田新幹線 #大曲駅 #秋田駅 #快晴

片倉佳史(かたくらドットねっと)さん(@nwotaiwan)がシェアした投稿 -


2018年4月23日(月曜日)

定員の少ない特急いなほのグリーン車

カテゴリー: - katakura @ 01時37分03秒

夫婦で日本を旅行する機会は多くないので、
しっかりと楽しみたいと思います。

特急いなほほグリーン車はとても贅沢な車両で、
パートナーも満足してくれました。


2017年9月29日(金曜日)

特急津軽

カテゴリー: - katakura @ 10時00分13秒

トラクターの色が奇しくも電車のカラーリングに一致しているところがいいですね。


2017年6月14日(水曜日)

磐越西線の旅

カテゴリー: - katakura @ 18時25分09秒

磐越西線の旅。
SLばかりが魅力ではありません。
車窓の素晴らしさは特筆ものの路線ですね。
この日も天気に恵まれて、景色をたっぷり楽しみました。

磐越西線,キハ47


2017年5月2日(火曜日)

特急いなほのグリーン車

カテゴリー: - katakura @ 13時05分30秒

特急いなほで新潟から秋田に向かいました。
先頭車両にはグリーン車がついていますが、
その定員はなんと18名のみ。
全席にパーティションがあり、かなり贅沢です。

車両後ろ側には展望スペースもあり、
日本有数の贅沢なグリーン車のはずなのですが、
なぜか、あまり話題になりません・・・


2017年4月16日(日曜日)

583系ラストラン、2017年4月8日

カテゴリー: - katakura @ 21時33分25秒

583系,秋田駅,ラストラン,2017年4月8日

583系のラストラン。
秋田駅で催されたセレモニーの様子です。

なんだか寂しいですね・・
翌日は北海道の峰雪さん、大阪の永野さん、
そして、台湾の鉄道研究家の洪致文さんと最後の回送列車を追いました。

583系,ラストラン,秋田
回送列車です。泣きそうになりました(笑)


2016年11月10日(木曜日)

上杉駅の紅葉シーン

カテゴリー: - katakura @ 03時15分14秒

秋田内陸縦貫鉄道の上杉駅。
2016年11月6日に撮影。

鉄道友の会秋田支部長の細田さんにご案内いただきました!

上杉駅,秋田内陸縦貫鉄道,紅葉


2016年11月8日(火曜日)

秋田内陸縦貫鉄道を追う

カテゴリー: - katakura @ 16時34分22秒


2016年10月28日(金曜日)

やまびこで福島へ

カテゴリー: - katakura @ 21時46分26秒


2016年9月20日(火曜日)

リゾートしらかみ

カテゴリー: - katakura @ 08時58分27秒

車窓といい、設備といい、日本でも指折りのおすすめ列車。
五能線のリゾートしらかみはこれまで7回くらい楽しませていただきましたが、
お気に入りは夕方に走る5号と6号。

今回は6号に川部駅から乗車しました。
途中、夕陽が見られ、長時間停車もあったりして退屈しません。
秋田駅に着く頃はすっかり日が暮れていますが、夜の雰囲気もなかなかでした。

リゾートしらかみ,川部駅


2016年7月27日(水曜日)

リゾートしらかみ

カテゴリー: - katakura @ 12時22分53秒

リゾートしらかみ


2016年3月22日(火曜日)

寝台特急カシオペア、車内限定販売のサブレ

カテゴリー: - katakura @ 19時46分23秒


2015年8月30日(日曜日)

仙台駅にて・・

カテゴリー: - katakura @ 08時11分47秒


2015年8月22日(土曜日)

北斗星を見送る(宇都宮駅)

カテゴリー: - katakura @ 02時42分01秒

廃止前の寝台特急北斗星。
すごい状況になっていました。

https://amzn.to/2KKbl53
『音鉄〜耳で楽しむ鉄道の世界』
ワニブックス Amazonのページ


2015年8月13日(木曜日)

秋田内陸縦貫鉄道

カテゴリー: - katakura @ 14時02分58秒

秋田内陸縦貫鉄道。
大曲在住のなまはげ先生にご案内いただき、
撮影を楽しみました。ありそうでなかなかない好撮影地だと思います。

秋田内陸縦貫鉄道,角館


2015年7月23日(木曜日)

由利高原鉄道

カテゴリー: - katakura @ 06時15分14秒

由利高原鉄道,矢島線,鳥海山


2015年6月30日(火曜日)

リゾート白神

カテゴリー: - katakura @ 12時21分14秒

リゾート白神の5号に乗ってみました。
やはりこのくらいスペースが広いと旅の面白さも大きく変わってきますね。
ただ、がらがらだったので、採算面が気になるところです。

リゾート白神


2015年6月18日(木曜日)

水鏡

カテゴリー: - katakura @ 01時23分38秒

秋田内陸縦貫鉄道。
大曲在住の伊藤先生にご案内いただきました。
水田に映り込んだ姿が印象的ですね。

ただ、本数が少ないので、撮影機会は限られます・・・

角館,秋田内陸縦貫鉄道


2015年6月11日(木曜日)

五能線、リゾート白神の旅

カテゴリー: - katakura @ 01時46分53秒

五能線を楽しんできました。
こういったリゾート列車がもっともっと増えてほしいな・・・
でも、乗車率はあまり高くなかったのがちょっぴり心配でもあります。


2014年12月25日(木曜日)

【模型世界】 レールバスで遊ぶ

カテゴリー: - katakura @ 13時24分04秒

今は亡き南部縦貫鉄道。
私は結局、このレールバスに乗る機会は得られず、
悔しい思いをしているので、模型で時々遊んでいます・・

せめて、走行音を録音したかったです。

南部縦貫鉄道,レールバス


2014年7月13日(日曜日)

『商業週刊』に日本の観光列車の記事

商業週刊,くまもん


2014年7月9日(水曜日)

東北本線安達駅を出たC61

カテゴリー: - katakura @ 19時10分58秒

2014年6月25日。
トラベルライターの白川淳さんにご案内いただき、
C61の試運転の様子を見にいきました。
安達駅を出た試運転列車。天気にも恵まれました!

前日は埼玉県三芳町での講演、翌日は愛知県西尾市での講演でしたが、
その合間にこんな出逢いがあるなんて!
鉄道ファンでよかった!と思える一日でした。

C61,東北本線


2014年6月16日(月曜日)

由利高原鉄道を楽しむツアーのお知らせ

カテゴリー: - katakura @ 18時21分42秒

由利高原鉄道,鳥海山麓,平渓線,秋田,羽後本荘

友人の野橋さんからのお知らせをいただきました。
台鉄平渓線と姉妹鉄道協定を結んだ秋田県の由利高原鉄道を訪ねるバスツアーが企画されました。
大阪・京都・多賀のサービスエリア発で、7月12日に出発。翌13日は惜別「サヨナラ1502」に乗車&撮影、車庫見学などもあるようです。

ご興味のある方、ぜひご参加ください。

詳しくは以下のブログをご覧ください。

http://ameblo.jp/kyoto-tabicafe/entry-11856091030.html
野橋剛人の旅々ブログ

由利高原鉄道,鳥海山麓,秋田,羽後本荘


2014年5月21日(水曜日)

レディースゴロンと

多くの人々に惜しまれつつ、
しかもこれといった経営努力もないままに廃止されてしまった寝台特急「あけぼの」。
私も何度かゴロンとシートを利用しましたが、ホントに便利だったので残念です。
写真はゴロンとシートが満席続きでも、ほぼ確実に席があったというレディースゴロンと。
女性が羨ましく思ったこともありましたが、仮に「ボーイズゴロンと」があっても利用したくはないですよね(笑)

あけぼの,ゴロンとシート,レディース,寝台特急


2014年4月12日(土曜日)

音鉄ライフ

カテゴリー: - katakura @ 13時15分10秒

2006年頃の録音機材。
寝台特急北斗星のB寝台デュエットで集音。
機材の進化は早いですね・・・

音鉄,機材,寝台列車


2013年11月2日(土曜日)

秋田新幹線

カテゴリー: - katakura @ 03時59分45秒

意外にも早くお別れの瞬間がやってきてしまいそうな車両。
秋田新幹線は一度ゆっくり撮影をしてみたいです。

秋田新幹線,こまち


2013年10月31日(木曜日)

【グリーン車探訪】 東北新幹線はやぶさ

カテゴリー: - katakura @ 01時15分06秒

東北新幹線。今回は上野から新青森まで利用。
料金体系のためか、東北新幹線のグリーン車は乗車率が高く、
この日も仙台までは満席状態。ゆったり座席とはいえ、混雑している車内はあまりリラックスできません・・・

写真は盛岡を出た後の車内の様子。ここまでくると、かなり空いています。

はやぶさ,グリーン車


2013年9月27日(金曜日)

岩木山と貨物列車

カテゴリー: - katakura @ 22時38分34秒

奥羽本線撮影行。
秋田県在住のなまはげ先生にご案内いただき、列車撮影を楽しむ。
貨物列車はなんとも力強く、風格ある走りを見せてくれました。

奥羽本線,なまはげ,貨物列車


2013年8月14日(水曜日)

秋田内陸縦貫鉄道

カテゴリー: - katakura @ 10時41分36秒

秋田内陸縦貫鉄道。
稲穂の絨毯がなかなかいい感じです。
経営難がささやかれていますが、がんばってほしいですね。

ご案内いただいた伊藤さん、ありがとうございます。


2013年8月8日(木曜日)

秋田新幹線を撮る

カテゴリー: - katakura @ 09時11分19秒

乗る機会はあってもなかなか撮影のチャンスを得られなかった秋田新幹線。
考えてみると、作もなく、防音壁もない状態で新幹線を撮影するのは貴重ですね。
角館駅付近にて。ご案内いただいたなまはげ先生、ありがとうございました。


2013年7月19日(金曜日)

秋田駅の男鹿線キハ47

カテゴリー: - katakura @ 09時29分12秒

秋田駅に停車中の男鹿線キハ47。
男鹿線はごく普通のローカル線と思いきや、結構な乗車率のようで何よりです。
考えてみると、秋田駅は新幹線開業でずいぶんと雰囲気が変わりましたね。

秋田駅,男鹿線,キハ47


2013年7月5日(金曜日)

秋田内陸縦貫鉄道

カテゴリー: - katakura @ 19時41分23秒

秋田内陸縦貫鉄道を撮る。
日頃よりお世話になっているなまはげ先生にご案内いただき、秋田に行ってきました。
角館付近のこのスポットは秋田新幹線と秋田内陸縦貫鉄道が両方撮影できるという贅沢な場所。
色合いがやや暗い車両がきてしまったのですが、とてもいい感じで撮影できました。

なまはげ先生、ありがとうございました。


2012年12月22日(土曜日)

【鉄道模型】 南部縦貫鉄道のレールバス

カテゴリー: - katakura @ 01時17分03秒

一度は乗ってみたかった南部縦貫鉄道のレールバス。
悔やんでも悔やみきれないほどです・・・。

そんな思いを慰めるため、先日宿泊した台北商旅(レススイーツ)で撮影を楽しみました。
やはりスイートルームだと広い分だけ奥行き感があり、いい雰囲気になりますね。


2012年11月14日(水曜日)

【鉄道模型】 南部縦貫鉄道

カテゴリー: - katakura @ 16時27分28秒

どんな無理を押してでも乗るべきだったと悔やまれる車両。
このレールバスはその代表例です・・・ホントに悔しい。


2012年10月16日(火曜日)

岩木山をバックに走る特急「つがる」

カテゴリー: - katakura @ 12時55分51秒

なかなか撮影の機会を得られなかった岩木山。
今回、秋田在住のなまはげ先生にご案内いただき、この地を訪れました。
すきっとするほどの青空と農村風景が強烈な印象でした。

つがる,撮影地


2012年3月31日(土曜日)

さようなら、十和田観光電鉄

カテゴリー: - katakura @ 11時59分31秒

2012年3月いっぱいで廃止される十和田観光電鉄。
残すところあと1日です。短尺レールや旧式踏切が残り、しかも、そこに不釣り合いなVVVF車が走るという個性的な鉄道でした。
音鉄趣味的にも強烈なインパクトを放つ鉄道でした。

三沢駅の独特なたたずまいも強烈なものがありました。
文化財・・・というくくりでは難しいと思いますが、こういった情緒をまとった建物は急速に減っており、
また、行政の手にかかると、わざとらしい修復や整備をされてしまうので、扱いが本当に難しいところです。
この駅舎も保存の計画はなく、路線廃止とともに、消え去ってしまうことでしょう・・・

最後に、駆けつけることができなかった方々のために音源をアップします。

http://www.voiceblog.jp/ktkr/1590775.html
音鉄特捜百貨店


2012年3月26日(月曜日)

最終日前々日、青森に到着した「日本海」

カテゴリー: - katakura @ 12時27分24秒

2012年のダイヤ改正で廃止された寝台特急「日本海」。
青森駅に到着するとカメラを向ける人々が集まりました。

撮影する人たちは多かったものの、決して満席ではないところに厳しい現実を感じました。
2012年3月14日撮影。

                 


2012年3月15日(木曜日)

新青森駅に入線する「あけぼの」

カテゴリー: - katakura @ 12時54分07秒

年々寂しくなっていく寝台列車ですが、
あけぼのがここまで長く生き残るとは想像できませんでした。

新青森駅に入線する様子。ヘッドマークが全く見えない(笑)


2011年11月18日(金曜日)

寝台特急「日本海」、来春廃止決定・・

カテゴリー: - katakura @ 10時43分49秒

寝台特急日本海、来春の廃止が決定・・・。
数日前に糸魚川の組合関係者からの噂としては聴いていたのですが、ついに決定してしまいました。
車両の老朽化が深刻な「きたぐに」や臨時でかろうじて走っている「能登」の完全廃止も噂されており、ファンとしては厳しい状況です。

それにしても、乗りに行く時間が全く捻出できないというこの現実。
うらめしい気持ちでいっぱいです。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111117-OYT1T01326.htm
読売新聞の記事


2010年12月11日(土曜日)

東北新幹線全線開業記念キャラメル

カテゴリー: - katakura @ 11時52分05秒

東北新幹線の新青森開業を記念して出されたリンゴ味のキャラメル。
長い目で見て新幹線なんていうものが開業することが地元にとっていいのかどうかはわかりませんが、
こういった新商品の開発や商売ばかりに気がいっていような気がしてなりません。

ま、このキャラメルはとても美味しいのですが・・・


114 queries. 0.159 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 146146146
昨日 : 593593593
総計 : 4142301414230141423014142301414230141423014142301

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店