logo
 サイト内検索

検索オプション
 カレンダー
2012年 8月
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 カテゴリ一覧
 メインメニュー

2012年8月30日(木曜日)

肥薩おれんじ鉄道の新型「おれんじ食堂」、来春デビュー

カテゴリー: - katakura @ 09時37分38秒

肥薩おれんじ鉄道に新型車両がお目見え。
来年三月にデビュー予定の「おれんじ食堂」です。
数多くの鉄道車両をデザインしてこられた水戸岡鋭治さんによるもので、イメージ画像が同社のウェブサイトにアップされています。

http://www.hs-orange.com/kankou/
「おれんじ食堂」の公式サイトはこちら

観光列車と食堂車がミックスされたような興味深いコンセプトです。
乗ってみたい!と思わせる工夫が随所に施されています。

なお、同社は今後、「九州ウェストコーストライン」をキャッチフレーズにしていくそうです。
斬新なアイデアで積極的な取り組みを試みる古木圭介社長と川窪重伸営業部長の手腕が冴えています。
来年三月のデビューが本当に楽しみです。


2012年8月28日(火曜日)

Ambarawaの保存蒸気

カテゴリー: - katakura @ 23時31分11秒

ジャワ島のアンバラワ。
ここで動態保存されている蒸気機関車、B25型。
ラックレール区間もあり、なかなか楽しめます。

夕暮れ時、シルエットを押さえてみました。

http://www.voiceblog.jp/ktkr/1783708.html
走行音はこちら。下りなので、軽やかなドラフト音です。

アンバラワ,音鉄,SL,インドネシア,片倉


2012年8月26日(日曜日)

夕陽とSL

カテゴリー: - katakura @ 22時32分46秒

sunberharjo(スンブルハルジョ)の農場での一枚。
家路につく人々を蒸気機関車が見守っています。
この後、サトウキビを満載したローリーが連結され、工場に向かって出発していきました。

スンブルハルジョ,シュガートレイン,音鉄,インドネシア


2012年8月25日(土曜日)

Tegal駅

カテゴリー: - katakura @ 13時04分24秒

ジャワ島の北海岸。
Tegal駅の様子です。イスラム教の地ということもあって、シンプルな建築デザインですが、
なかなか趣きが感じられます。ただし、駅前にはカフェやレストランなどはなく、長時間いるのは苦痛です・・・

今回はスマランとテガルを結ぶテガル・エクスプレスという列車の録音に勤しみました。

テガル,tegal,インドネシア国鉄


2012年8月24日(金曜日)

スラギ製糖工場で活躍するSL

カテゴリー: - katakura @ 07時12分27秒

インドネシアのジャワ島で活躍する蒸気機関車。
Pekalomgan近郊のSRAGI(スラギ)というところにある製糖工場です。
現在、すでにサトウキビの運搬はトラックに替わり、SLは構内用のみですが、きれいに磨かれていました。

ジャワ島,スラギ,蒸気機関車,sragi


2012年8月23日(木曜日)

ジャカルタの東京メトロ?

カテゴリー: - katakura @ 22時21分20秒

ジャカルタに譲渡されていった日本の電車はここ一年くらいで、かなり注目されるようになっていますね。
鉄道雑誌などでも結構紹介されており、これを目的にインドネシアを訪れているファンもいるようです。

撮影地として手頃なのはJAYAKARTA駅。
ちなみに元6000系はサイリスタチョッパ制御車。
独特な走行音が印象的です。

音鉄,ジャカルタ,電車


2012年8月20日(月曜日)

ソロ市の蒸気機関車

カテゴリー: - katakura @ 01時33分53秒

ソロ(スラカルタ)市内を走る動態保存機。
まるで路面電車のような併用軌道を蒸気機関車が駆け抜けます。
このチャーターは二度目の体験ですが、何度でも楽しめそうです。


2012年8月17日(金曜日)

アンバラワの保存蒸気

カテゴリー: - katakura @ 09時23分22秒

インドネシアの保存蒸気。
一度は廃線になった路線を保存鉄道として管理しています。
アンバラワ駅を出てしばらくするとラックレール区間が始まります。
チャーターをしていると好きなところで停まってもらえるので、攝影や録音には何かと好都合です。

音鉄,アンバラワ,保存鉄道,SL,ラックレール


2012年8月14日(火曜日)

出庫を待つ蒸気機関車たち(スンブルハルジョ工場)

カテゴリー: - katakura @ 20時26分02秒

インドネシア、ジャワ島中北部のSunber-harjoの製糖鉄道。
車庫内には小さな蒸気機関車が出庫を待っていました。
差し込んだ日差しが独特な情緒を醸し出しています。


サトウキビ農場で出発を待つ

カテゴリー: - katakura @ 03時10分21秒

ジャワ島中北部のSunberharjoでチャーターした蒸気機関車。
男たちが退屈そうに出発を待っています(笑)


2012年8月13日(月曜日)

水牛さんとサトウキビ運搬列車

カテゴリー: - katakura @ 01時32分19秒

ジャワ島中部に位置するスンブルハルジョの製糖工場。
夕暮れのサトウキビ畑を訪れると、長く連なった貨物列車と
一日の仕事を終えて家路につく水牛さんに出会いました。


2012年8月7日(火曜日)

濁水駅で出発を待つ南投県のイベント列車

カテゴリー: - katakura @ 10時29分10秒


2012年8月6日(月曜日)

集集線を走るDT668(D51形)

カテゴリー: - katakura @ 20時01分18秒

集集線を走るDT668。
日本統治時代に持ち込まれたD51が走ります。
南国風情にもぴったりとはまっています。

それにしてもかなり不評なこのヘッドマーク。
はずしてほしいと願っているのは鉄道ファンだけでしょうか・・・


2012年8月4日(土曜日)

スマラン駅に停車中の列車

カテゴリー: - katakura @ 11時17分44秒

スマラン駅に停車中の長距離列車。
インドネシアには寝台列車はありませんが、座席がゆったりしているので、
夜行列車の利用価値は高いように思います。


2012年8月3日(金曜日)

根室本線を走る貨物列車

カテゴリー: - katakura @ 00時32分48秒

根室本線を走る貨物列車。
湿原を貫いてひた走るシーンを撮影。
パシクル湿原にて。2008年撮影。


44 queries. 0.078 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 1804180418041804
昨日 : 670670670
総計 : 3535394353539435353943535394353539435353943535394

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店