logo
 サイト内検索

検索オプション
 カレンダー
2024年 4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
 カテゴリ一覧
 メインメニュー
 台湾旅人地図帳フォローブログ

2024年4月6日(土曜日)

士林夜市の光景〜台湾探見写真館51

カテゴリー: - katakura @ 18時32分50秒


【台湾探見写真館57】 陽明山(草山)のソメイヨシノ

カテゴリー: - katakura @ 01時39分31秒

陽明山のソメイヨシノは満開を迎えています。
日本統治時代に移植されたサクラの樹はしっかりと台湾の地に根付いている様子です。

奥に見えるのは陽明山のシンボル・紗帽山です。


2024年3月25日(月曜日)

ヤマムスメ(藍鵲)〜台湾探見写真館56

カテゴリー: - katakura @ 18時01分14秒

https://ktkr-taiwan.blogspot.com/search/label/台湾の鳥
台湾探見〜片倉佳史の台湾体験(鳥の部)


2024年3月11日(月曜日)

ズグロミゾゴイ〜台湾探鳥日記

カテゴリー: - katakura @ 01時45分23秒


2024年2月14日(水曜日)

国立台湾博物館

カテゴリー: - katakura @ 00時34分15秒

https://amzn.to/3BPGdwE
『台湾のトリセツ〜地図で読み解く初耳秘話』(昭文社)

https://amzn.to/3rmOYeJ
『増補版 台北歴史建築探訪』 amazonのページ


2023年12月7日(木曜日)

【動画】総統府宿泊体験&豪華レストラン列車の旅

【総統府宿泊体験&豪華レストラン列車の旅】 

2023年10月にお招きいただいた総統府の宿泊体験企画。
そして、台湾が誇る豪華レストラン列車「鳴日厨房」でいく台湾東部の旅。

片倉真理が編集した動画です。
ご興味を感じていただける方、どうぞご覧ください。


動画はこちらです・・・

片倉佳史,台湾漫遊術,台湾特捜百貨店,総統府に泊まろう,片倉真理,台北賓館,鳴日號,鳴日厨房,鳴日号,文總,台湾総督府,台湾総督官邸,知本老爺酒店,片倉夫婦


2023年7月7日(金曜日)

雨上がりの自由広場(中正紀念堂)

カテゴリー: - katakura @ 12時51分22秒


2023年5月23日(火曜日)

台湾を学ぶ会通信 2023年5月23日

皆さん、こんにちは。片倉佳史です。
台湾は日本よりも少し早く梅雨に入ります。
すでに台北では雨が多くなっており、蒸し暑い日も増えてきました。
5月は私も片倉真理も、目が回るようなスケジュールで動いていましたが、
なんとか乗り切れそうです。

今回も3件、講演についてのお知らせです。
 
台湾に里帰りを果たした湾生・新元久さんをお招きしての講演会、今回は台北で二回、台南と高雄で各一回、トークイベントを企画しました。新元さんはお祖父様が台湾総督府鉄道部の部長(大臣)で、お父様が明治製糖株式会社の重役でした。ご本人も引き揚げ後、明治製菓に入社、なんと、アポロチョコやきのこの山の考案者でもあります。
おかげさまで皆さんの関心は高く、台北の二回と高雄での講演は超満員でした。また、台南では在住邦人とともに新元さんを囲む雑談会のようなものを企画しましたが、こちらも有意義なひと時となりました。

今回は以下、3つの講演についてのお知らせです。ご興味を感じていただければ幸いです。

★5月26日(金)15時30分〜17時20分 国立台湾大学講演(片倉真理)
https://taiwanktkr.blogspot.com/2023/05/2023526.html
★5月27日(土)18時半〜 名古屋講演
https://note.com/katakuratw/n/n07eb30340210
★5月27日(土)13時半〜 台北講演(イベント・日治時代之聲)

★台日文化交流教室第22回★
テーマ「台湾観光情報の変化と在台ライターが語る台湾の魅力」
講師 片倉真理(在台湾ライター・コーディネーター)
日時 5月26日(金) 15時30分〜17時20分
場所 国立台湾大学文学院外文系(校史館1階)
お申込み・お問い合わせ  http://cjs.ntu.edu.tw/news_20230526.html
主催 国立台湾大学文学院日本研究センター
※講演は日本語で行ないますが、中国語の同時通訳が付きます。

★名古屋講演・日台交流サロン・春の文化祭★
テーマ 「今こそ楽しみたい台湾!2023・台湾漫遊術」
講師 片倉佳史(台湾在住作家・武蔵野大学客員教授)
日時 5月27日(土) 18時30分開場、45分スタート
場所 名古屋国際センター5階 第一会議室(中村区那古野1-47-1)
参加費 1500円 ※オンラインサロンメンバーは無料招待いたします。
お申込み・お問い合わせ
https://kato-hidehiko.asia/taiwan-culture-festival/
主催 日台交流サロン

★日治時代之聲その3★
5月27日(土) 13時半〜16時半
ゲスト 東俊賢さん(元台湾少年工)
会場・国立台湾大学第二学生活動センター601教室
参加費100元(学生50元)。オンライン聴講は100元(日本円の場合は500円)
定員 40名 ※オンライン聴講は人数制限なし。
お申込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFsx4hA7FtD6vEizOI78qDeOOgmiEcc7PPuSOAYgiWX3G2Xw/viewform?fbclid=IwAR35ihp-NHw2qn8n4C9qEoVPlc9u1YX-noFUEs345UsyhTn4GhYwbgsKBDA
お問い合わせ ntujsa2020@gmail.com

 


2023年4月12日(水曜日)

慈聖宮のグルメスペース〜台湾美食メモ

カテゴリー: - katakura @ 20時22分23秒


2023年3月30日(木曜日)

迪化街の蝦捲飯

カテゴリー: - katakura @ 11時46分32秒


2023年3月19日(日曜日)

沅陵街

カテゴリー: - katakura @ 01時24分58秒


2023年3月10日(金曜日)

西門紅楼

カテゴリー: - katakura @ 13時28分58秒


2023年2月15日(水曜日)

東京・錦糸町講演のお知らせ〜2023年2月19日


2022年11月9日(水曜日)

平埔族の廟(新北市貢寮)

カテゴリー: - katakura @ 03時00分10秒

平埔族は台湾の平地に暮らしていた原住民族の総称です。
新北市の貢寮区には彼らの先祖を祀る廟があります。

場所については台湾旅人地図帳をご覧ください。
貢寮駅からなんとか歩ける距離です(30分くらいはかかります)

https://amzn.to/2VNMcNm
『台湾旅人地図帳』(ウェッジ) amazonのページ

平埔族,貢寮駅,貢寮車站,ケタガラン族,新北市,平地原住民


2022年10月7日(金曜日)

「台北想念你」(台北で逢いましょう)の第二弾が実施中!

カテゴリー: - katakura @ 11時18分48秒


2022年9月11日(日曜日)

寧夏路夜市を撮る

カテゴリー: - katakura @ 11時11分30秒

2022年8月31日、寧夏路の夜市(ナイトマーケット)を訪ねました。
かなり人出は戻っている感じで、ここに外国人旅行者が戻ってきたら、
パンクしてしまうのではないかと思ってしまうほどでした。


2022年8月1日(月曜日)

大稲埕の花火大会(片倉真理)

カテゴリー: - katakura @ 18時39分58秒

淡水河の夏を彩る大稲埕の花火大会。
今年は7月30日の土曜日。美しい8分間でした(片倉真理)

大稲埕,迪化街,花火,片倉真理,片倉まり,台湾特捜百貨店

大稲埕,台湾旅人地図帳,台湾探見,台湾体験,片倉真理,片倉佳史,片倉まり


2022年5月10日(火曜日)

夜の新店散歩

カテゴリー: - katakura @ 21時43分15秒

夜の新店散歩。
さすがに日本統治時代からの景勝地だけあって、
なかなかの眺めでした。

暑くなる前にもう一度、行ってみたいな・・と思いました。

新店區,新店,新店区,和美山,台湾旅人地図帳,台湾の蛍,台湾探見


2022年2月8日(火曜日)

之間〜淡水にある魅惑のティーレストラン

カテゴリー: - katakura @ 01時14分58秒

このお店は残念ながら拙著『台湾旅人地図帳』では紹介ができなかったのですが、
店の雰囲気もよく、料理も美味しいので、おすすめしたいスポットです。

経営者の二人は淡水を愛する若者です。
ぜひ多くの方に行っていただきたいな・・・と思います。


2022年1月14日(金曜日)

夜の信義路

カテゴリー: - katakura @ 16時22分18秒


2021年11月23日(火曜日)

之間〜淡水のティーレストラン

カテゴリー: - katakura @ 01時39分28秒

残念ながら、拙著『台湾旅人地図帳』(ウェッジ)では紹介できなかったのですが、
とてもおすすめ度が高いお店でした。

淡水に行かれる際はぜひお立ち寄りください。

之間,淡水区,台湾美食メモ,片倉夫婦,台湾体験,台湾旅人地図帳

之間,淡水駅,片倉佳史,片倉真理,台湾特捜百貨店,台湾漫遊術


2021年11月17日(水曜日)

【公開動画】台湾の秋景色を探る〜オンラインサロン講演

私が運営するオンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」では、
FBの特設コミュニティにおける交流のほか、毎週一度、
オンライン講演を行なっています。
本来は会員限定なのですが、
今回はアドレスを公開しています(どなたでもアクセスできます)。

片倉佳史,台湾漫遊術,台湾情報,オンラインサロン,片倉漫談,台湾コミュニティ,食尚曼谷,合歓山,台湾特捜,台湾サロン

今回のテーマは「台湾の秋景色を探る+片倉佳史・真理の取材メモ」。
90分ほど、最近の取材秘話をお話ししています。


https://www.youtube.com/watch?v=9loTyNx8Gas

台湾特捜チャンネル

話題は台湾の紅葉と合歓山(3417メートル)の絶景をメインに、
台鉄の新型特急のビジネスクラス(商務車)、士林の古蹟建築レストラン、
迪化街の新名所などについてお話しします。

よろしければご視聴ください。

http://www.katakura.net/salon
オンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」のご案内

片倉佳史,台湾漫遊術,台湾情報,オンラインサロン,片倉真理,台湾コミュニティ,片さん,きょんまり,ヒガシシナアジサシ,台湾サロン


2021年11月13日(土曜日)

台湾神社の石灯籠

カテゴリー: - katakura @ 21時34分12秒

台湾神社の石灯籠。

日本統治時代に設けられた台湾神社の遺構です。
いくつかの場所でこういった遺構を確認できますが、
先日、圓山公園内に残された石灯籠を訪ねました。

この石灯籠は寄贈者のプレートがはがされているのですが、
土台に数名の奉納者の名が刻まれていました。
それを解読したところ、日本統治時代の建設業者・岡田組が奉納したものであることが判明しました。

知られざる遺構ですが、保存状態は良好です。
圓山公園内にあります。

台湾神社,石灯籠,台湾の神社,神社遺跡


2021年11月2日(火曜日)

新北投駅再訪

カテゴリー: - katakura @ 11時16分21秒


2021年10月23日(土曜日)

国立台湾博物館(旧台湾総督府博物館)

カテゴリー: - katakura @ 12時46分26秒

台湾を代表する歴史建築の一つ。
日本統治時代の台湾総督府博物館は、現在、国立台湾博物館となっています。

館内には歴史や人類学、考古学、動植物など、台湾に関するあらゆる展示物がありますが、
多くは日本統治時代から受け継がれたもので、興味が尽きません。

国立台湾博物館,台湾総督府博物館,片倉佳史,台湾特捜百貨店,台湾漫遊術,台湾探見

何といっても圧巻なのは大きなホールとステンドグラス。
詳しくは拙著『台北・歴史建築探訪』(ウェッジ)や『台湾に生きている日本』(祥伝社)をご覧いただきたいのですが、
建築物から感じる歴史の薫りというものはなかなか奥深いものがあります。

https://amzn.to/2yWUbPe
『台北・歴史建築探訪』(ウェッジ) Amazonのページ

https://amzn.to/2W7UtdY
『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年』(祥伝社)
Amazonのページ

三階には児玉源太郎総督と後藤新平民政長官の銅像も残されています。
こちらもお見逃しなく。

台湾の歴史、そして、日台の歴史について考えてみたい場所です。

児玉源太郎,後藤新平,川上瀧彌,台湾総督府博物館


2021年8月21日(土曜日)

圓環(マル公園)にできたリノベカフェ

カテゴリー: - katakura @ 00時18分18秒

圓環,まる公園,建成町,リノベ台湾,台湾体験,片倉真理,片倉佳史


2021年7月30日(金曜日)

夜の国父紀念館

カテゴリー: - katakura @ 16時53分46秒

ここ数日、台北は天気が良く、
しかも空気が澄んでいるので、
夕方から散歩を兼ねて、撮影に出ています。
わずかな時間でも気分転換になりますね。


2021年7月13日(火曜日)

ひと口サイズの袋入りカラスミ

カテゴリー: - katakura @ 11時46分46秒

迪化街の李日勝で売られている一口サイズのカラスミ。
食べ過ぎることもなく、便利です。

李日勝,からすみ,カラスミ,大稲埕,迪化街,台湾探見,台北漫遊指南,片倉真理,片倉夫婦,台湾体験


2021年7月11日(日曜日)

台湾漫談トーク〜30年前の台湾を語る

カテゴリー: - katakura @ 09時26分20秒


2021年3月5日(金曜日)

金義合行〜萬華駅前に残る歴史建築

カテゴリー: - katakura @ 23時43分57秒

台北市萬華区の歴史建築・金義合行が文化財登録されました。
ここは萬華駅前にあった建物なのですが、
鉄道は地下化され、駅舎も新しくなってしまっているので、
この建物だけが歴史を伝えています。

建物については、拙著で恐縮なのですが、
『台北・歴史建築探訪』(ウェッジ)をご覧いただければ幸いです。

https://amzn.to/2yWUbPe
『台北・歴史建築探訪』(ウェッジ) Amazonのページ

電子書籍も出ています。
こちらもあわせてご利用ください。

https://a.r10.to/hVP2pc
楽天ブックス電子書籍

金義合行,萬華区,万華駅,歴史建築,ウェッジの本,片倉佳史,片倉真理,台湾本,台湾旅人地図帳,台湾探見,台北歴史建築探訪

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)


2020年12月14日(月曜日)

片倉真理の「台北漫遊指南」が連載三年目に入りました

カテゴリー: - katakura @ 07時23分50秒

片倉真理,アンドプレミアム,台北漫遊指南,台湾本,台湾探見,台湾旅行,台北散歩,大稲埕,万華,東区,西門町,台北101,片倉夫婦,片倉佳史,温州街,青田街,赤峰街


2020年11月4日(水曜日)

迪化街の賑わい

カテゴリー: - katakura @ 10時18分40秒

迪化街の賑わいを表現してみたくて、
タイムラプスで撮影してみました。

ちょうどこの日は城隍廟の祭典があり、
大きく賑わっていました。


2020年9月16日(水曜日)

旧西本願寺の輪番所〜日本統治時代の遺構

カテゴリー: - katakura @ 05時32分35秒

台北市西部。
かつての西本願寺の跡地が公園として整備されています。
詳しくは拙著『台北・歴史建築探訪』(ウェッジ)をご覧いただきたいのですが、
輪番所の建物は今もしっかり姿を留めています。

ここは戦後、敷地内に中国からやってきた下級兵士たちが住みつき、
非常に混乱した状態でした。
ただ、外省人料理が味わえるので、よく通っていました(笑)


2020年8月31日(月曜日)

艋舺螺螄粉〜中国柳州からやってきた麺を味わう

カテゴリー: - katakura @ 23時44分48秒

広西省,螺螄粉,萬華グルメ,台北グルメ,片倉佳史,片倉真理,台湾旅人地図帳,万華

萬華の龍山寺近くにある中国由来の麺。
中国広西省出身のチワン族の女性が開いた店で、
故郷の名物「螺螄粉」が味わえます。

タニシなどでダシを取ったスープがたまらない美味しさです。
重層的な味わいがクセになります。

私は片倉真理が雑誌『アンドプレミアム』で連載している
「台北漫遊指南」の取材に同行して行ったのが初めてだったのですが、
早くも病みつきになってしまいました(笑)

タニシ麺,台湾旅人地図帳,台湾探見,アンドプレミアム,台北漫遊指南,片倉真理


2020年8月24日(月曜日)

日本勧業銀行台北支店〜台北歴史散策

カテゴリー: - katakura @ 13時08分59秒

日本勧業銀行,土地銀行,国立台湾博物館,西村好時,片倉佳史,ウェッジ,台北建築,歴史建築

現在、国立台湾博物館土銀館となっている建物。
ここは日本統治時代、日本勧業銀行台北支店として建てられました。

戦後は台湾土地銀行として使用されてきましたが、その姿を保ってきました。

設計は西村好時。
列柱の上にある装飾に注目したいところです。

詳しくは拙著『台北・歴史建築探訪』(片倉佳史著・ウェッジ)をご覧ください。

https://amzn.to/2yWUbPe
『台北・歴史建築探訪』(ウェッジ) Amazonのページ

拙著『台湾旅人地図帳』(ウェッジ)ではp16ページの地図に載っています。

日本勧業銀行台北支店,台湾土地銀行,台湾博物館,西村好時,片倉真理,台湾旅人地図帳,建築巡り,建築散歩,台湾史,台湾探見,台湾体験


2020年8月21日(金曜日)

小王清湯瓜仔肉〜絶品の魯肉飯を味わう

カテゴリー: - katakura @ 23時35分12秒

小王,魯肉飯,万華,華西街,台湾体験,台湾グルメ,旅人地図帳,片倉佳史

小王清湯瓜仔肉。

華西街観光夜市の中にあるグルメスポット。
何と言っても魯肉飯なのですが、この色合いに魅せられます。
また、キュウリの漬物入りスープもおすすめです。
昨年改装され、お店はきれいになりましたが、味は変わらず。

地元の人たちに大人気の店です。
雑誌『&プレミアム』に片倉真理が記事を寄せています。

https://www.facebook.com/katakura.taiwan/posts/4232722266739607

小王,魯肉飯,萬華区,小王清湯瓜仔肉,華西街夜市,台湾体験,台湾探見,旅人地図,片倉真理


2020年8月13日(木曜日)

西園橋下蚵仔湯

カテゴリー: - katakura @ 19時50分26秒

養殖場から宅配便で取り寄せるという新鮮な牡蠣。
まずはこの動画を見てください。
オーナーの手さばきが何とも言えない職人らしさを感じさせます。

お店にしっかりとした名前がなく、西園橋下蚵仔湯と呼ばれています。
なお、現在は西園橋の高架橋は撤去され、橋のたもとにあるわけではありません。

西園橋下,かきそうめん,萬華林宅,西園橋,布袋,東石,片倉佳史,片倉真理,台北漫遊指南,悠遊台湾
小さなお店ですが、いつも地元客で賑わっています。

西園橋下,麺線,萬華,橋下蚵仔湯,布袋港,東石港,片倉夫婦,台湾体験,台北漫遊,台湾探見
麺線(台湾式そうめん)もひと味違います。


2020年6月24日(水曜日)

稲舎〜迪化街のリノベカフェ

カテゴリー: - katakura @ 22時43分27秒

迪化街にあるリノベレストラン。
「稲舎」は『台北・歴史建築探訪』と
『台湾旅人地図帳』の両方で取り上げています。

雰囲気の良さだけでなく、
料理もおいしいので、ぜひお立ち寄りください。
一階がメインですが、二階がおすすめです。
見学も可能ですので、食事後に参観するのも手です。

https://amzn.to/2VNMcNm
『台湾旅人地図帳』(ウェッジ) amazonのページ

https://amzn.to/2yWUbPe
『台北・歴史建築探訪』(ウェッジ) Amazonのページ


2020年2月18日(火曜日)

左転有書x慕哲咖啡

カテゴリー: - katakura @ 14時26分47秒

左轉有書,慕哲,左転有書,獨立系書店,社會主義

シェラトンホテル・台北の裏手にある「左巻き」のブックカフェ。

今、パートナーの片倉真理は『&プレミアム」という雑誌で連載を担当しています。
「片倉真理の台北漫遊指南」という企画なのですが、
これがエリアごとに毎月11件もの取材するというハードな企画。
昨日はそのい下見というか、リサーチに付き合ってきました。

左轉有書,台湾の地ビール,左転有書,獨立系,クラフトビール

今回訪れたのは「左転有書x慕哲咖啡」というブックカフェ。
ここの最大の特色は「左巻き」の思想であること(笑)
マルクスやらエンゲルスやらスターリンやらレーニンといった名前が棚の中に目立ちます(いずれも漢字ですが)。

しかし、社会運動などをテーマにした書籍や台湾郷土史、
特に戦後の228事件や国民党が行なった白色テロの時代についての書籍が多く揃っています。
生態保護についての書籍や写真集、絵本などもあります。

左轉有書,台湾原住民,左転有書,原住民族,ブヌン族

クラフトビールや台湾産の茶葉などもあり、
ゆっくりくつろげます。

住所は台北市中正區鎮江街3-1号。
台北シェラトン(喜來登大飯店)の裏の路地にあります。
年中無休で、11時から22時まで開いています。
町歩きの途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

台湾黒熊,石虎,台湾山猫,ヤマネコ,クロクマ,悠遊カード
こんなかわいい限定版悠遊カードもありました←即購入


2020年1月24日(金曜日)

西門町の絶品パパイヤミルクシェイク

カテゴリー: - katakura @ 01時18分06秒

西門町にあるパパイヤミルクシェイク。
お店の名前はないのですが、大きな看板があります。

木瓜牛奶,パパイヤミルクシェイク,パパイヤミルク,西門町,台湾フルーツ

パパオヤミルクシェイク(木瓜牛奶)はもちろんなのですが、
厳選されたグアバを用いたグアバミルクシェイクも絶品です。

詳しくは雑誌『&プレミアム』の連載「片倉真理の台北漫遊指南」で紹介します。
こちらもどうぞご覧ください。

グアバ,グアバシェイク,西門町,台北漫遊指南,台北美食


2020年1月16日(木曜日)

欣葉餐廳〜台湾の「宴会料理」をたっぷり味わう

カテゴリー: - katakura @ 01時26分48秒


2019年10月14日(月曜日)

MRT關渡駅

カテゴリー: - katakura @ 20時13分05秒

媽祖廟で知られる關渡ですが、
ここはバードウォッチングの聖地でもあります。
ただ、この日、關渡自然公園ではあまり鳥に出会えませんでした・・・

ちなみに日本統治時代、關渡は「江頭」と表記されていた時期があります。

關渡站,関渡駅,関渡,MRT淡水線,關渡捷運站


2019年10月8日(火曜日)

乱舞するルリマダラ(紫斑蝶)in陽明山

カテゴリー: - katakura @ 01時23分23秒


國父紀念館から眺める台北101

カテゴリー: - katakura @ 01時16分03秒

夜の台北もまた、きれいですよね。
家内のリサーチに付き合って、少し食べすぎてしまいました。

帰りはyoubikeで30分かけて帰宅しました。

台北101,国父記念館,台北101夜景,仁愛路,台湾探見,台湾の街角,ディープ台湾


2019年6月29日(土曜日)

タイワンシロガシラに出会う

カテゴリー: - katakura @ 22時02分48秒

とても暑い日が続いている台北ですが、
中正紀念堂に野鳥撮影に行ってきました。

とにかく暑くて元気が出ないのですが、丹念に探していると、
台湾固有亜種のタイワンシロガシラに出会えました。

それにして暑い一日でした・・・ 

シロガシラ,台湾シロガシラ,中正紀念堂,台湾の鳥,台湾野鳥,固有亜種,台湾固有種


2019年5月28日(火曜日)

黒香マンゴーを台北で発見

カテゴリー: - katakura @ 10時16分09秒


2019年2月16日(土曜日)

台湾の街角から。犬もまた、マイペース

カテゴリー: - katakura @ 11時50分21秒


2019年2月11日(月曜日)

パイナップルは「鳳梨→旺來」。

カテゴリー: - katakura @ 00時31分42秒


2019年2月8日(金曜日)

台北水源地量水室

カテゴリー: - katakura @ 01時55分56秒

2019年2月5日、農暦(旧正月)の新年を迎えました。
今年最初の取材は台北水源地。
特に量水室はあまり知られていない存在で、私も初めて訪れました。

https://amzn.to/2yWUbPe
『台北・歴史建築探訪』(片倉佳史著・ウェッジ)

水源地,量水室,自来水,バルトン,森山松之助,野村一郎,公館,片倉佳史,歴史建築探訪,ウェッジ


2019年2月6日(水曜日)

大湖公園とMRT文湖線

カテゴリー: - katakura @ 18時01分06秒


115 queries. 0.186 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店