logo
 サイト内検索

検索オプション
 カレンダー
2024年 3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
 カテゴリ一覧
 メインメニュー
 台湾旅人地図帳フォローブログ

2024年2月27日(火曜日)

控肉飯〜豚肉の角煮のせご飯

台湾美食メモ。
「控肉飯」は豚肉の角煮のせご飯。
台湾では定番の庶民料理ですが、台湾中部の彰化の名物です。

今回は雲林県虎尾を訪れた際に味わいました。
顔爌肉飯というお店ですが、
想像以上の美味しさで感動してしまいました。

顔爌肉飯
雲林県虎尾鎮林森路1段286号
朝6時〜14時
火曜日休み

なお、虎尾については、拙著『台湾旅人地図帳』(ウェッジ)をご覧ください。
また、「爌肉飯(こんばーぷん)」については、以下もご覧ください。

https://japan.thenewslens.com/article/3034/page3
片倉真理の台湾探見ーー悠久の歴史を誇る彰化。普段着の名物たちを食す

顔爌肉飯,虎尾美食,雲林県,角煮ご飯,庶民料理,林森路


2024年1月29日(月曜日)

基隆崁仔頂漁市(魚市場)

カテゴリー: - katakura @ 19時48分46秒

基隆の魚市場。
だいたい深夜1時くらいから賑わいます。

台北から行くと、戻りがタクシー利用を強いられます。
基隆にお泊りの際に、ぜひ訪ねてみてください。


2023年4月12日(水曜日)

慈聖宮のグルメスペース〜台湾美食メモ

カテゴリー: - katakura @ 20時22分23秒


2023年3月30日(木曜日)

迪化街の蝦捲飯

カテゴリー: - katakura @ 11時46分32秒


2023年3月1日(水曜日)

【動画】サッバーヒィ(虱目魚)の世界〜台湾グルメ漫談 第23回

カテゴリー: - katakura @ 08時28分50秒


2023年2月15日(水曜日)

東京・錦糸町講演のお知らせ〜2023年2月19日


2023年1月25日(水曜日)

基隆名物の甜不辣(さつま揚げ)

カテゴリー: - katakura @ 17時12分02秒

Twitterで始める2023年の新企画。
台湾探見写真館として、
台湾の印象的な風景をランダムにアップしていきます。

第五回は基隆名物の「甜不辣(さつま揚げ)」です。
深夜の魚市場で撮影したカットです。

https://amzn.to/2VNMcNm
『台湾旅人地図帳』(ウェッジ) amazonのページ

基隆市,さつま揚げ,基隆名物,台湾探見,台湾体験,台湾旅人地図帳


2022年10月7日(金曜日)

「台北想念你」(台北で逢いましょう)の第二弾が実施中!

カテゴリー: - katakura @ 11時18分48秒


2022年9月11日(日曜日)

寧夏路夜市を撮る

カテゴリー: - katakura @ 11時11分30秒

2022年8月31日、寧夏路の夜市(ナイトマーケット)を訪ねました。
かなり人出は戻っている感じで、ここに外国人旅行者が戻ってきたら、
パンクしてしまうのではないかと思ってしまうほどでした。


2022年3月18日(金曜日)

八斗子夜市を撮る

カテゴリー: - katakura @ 10時31分21秒


2022年2月8日(火曜日)

之間〜淡水にある魅惑のティーレストラン

カテゴリー: - katakura @ 01時14分58秒

このお店は残念ながら拙著『台湾旅人地図帳』では紹介ができなかったのですが、
店の雰囲気もよく、料理も美味しいので、おすすめしたいスポットです。

経営者の二人は淡水を愛する若者です。
ぜひ多くの方に行っていただきたいな・・・と思います。


2021年12月12日(日曜日)

東港の華僑市場

カテゴリー: - katakura @ 11時56分27秒

東港美食,華僑市場,小琉球の旅,台湾旅人地図帳,台湾漫遊術,台湾特捜百貨店

台湾旅人地図帳でも紹介していますが、東港の華僑市場の名物。
カジキマグロを用いたさつま揚げ。
ここのポイントは卵が入っていること。
優しい味わいで個性が感じられます。

ここは小琉球に行く際のゲートになっている町ですが、
フェリー乗り場のすぐ横にあるので、
私は華僑市場でこれを買い込んでから船に乗ります。

https://amzn.to/2VNMcNm
『台湾旅人地図帳』(ウェッジ) amazonのページ

東港


2021年11月23日(火曜日)

之間〜淡水のティーレストラン

カテゴリー: - katakura @ 01時39分28秒

残念ながら、拙著『台湾旅人地図帳』(ウェッジ)では紹介できなかったのですが、
とてもおすすめ度が高いお店でした。

淡水に行かれる際はぜひお立ち寄りください。

之間,淡水区,台湾美食メモ,片倉夫婦,台湾体験,台湾旅人地図帳

之間,淡水駅,片倉佳史,片倉真理,台湾特捜百貨店,台湾漫遊術


2021年11月17日(水曜日)

【公開動画】台湾の秋景色を探る〜オンラインサロン講演

私が運営するオンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」では、
FBの特設コミュニティにおける交流のほか、毎週一度、
オンライン講演を行なっています。
本来は会員限定なのですが、
今回はアドレスを公開しています(どなたでもアクセスできます)。

片倉佳史,台湾漫遊術,台湾情報,オンラインサロン,片倉漫談,台湾コミュニティ,食尚曼谷,合歓山,台湾特捜,台湾サロン

今回のテーマは「台湾の秋景色を探る+片倉佳史・真理の取材メモ」。
90分ほど、最近の取材秘話をお話ししています。


https://www.youtube.com/watch?v=9loTyNx8Gas

台湾特捜チャンネル

話題は台湾の紅葉と合歓山(3417メートル)の絶景をメインに、
台鉄の新型特急のビジネスクラス(商務車)、士林の古蹟建築レストラン、
迪化街の新名所などについてお話しします。

よろしければご視聴ください。

http://www.katakura.net/salon
オンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」のご案内

片倉佳史,台湾漫遊術,台湾情報,オンラインサロン,片倉真理,台湾コミュニティ,片さん,きょんまり,ヒガシシナアジサシ,台湾サロン


2021年9月30日(木曜日)

南庄のデザート(台湾旅人地図帳)

南庄は『台湾旅人地図帳』でも紹介しています。
客家住民が多く暮らす土地です。


2021年7月13日(火曜日)

ひと口サイズの袋入りカラスミ

カテゴリー: - katakura @ 11時46分46秒

迪化街の李日勝で売られている一口サイズのカラスミ。
食べ過ぎることもなく、便利です。

李日勝,からすみ,カラスミ,大稲埕,迪化街,台湾探見,台北漫遊指南,片倉真理,片倉夫婦,台湾体験


2021年3月23日(火曜日)

澎湖の食文化〜台湾特捜ラジオより

カテゴリー: - katakura @ 01時26分56秒

台湾海峡に浮かぶ澎湖(ぼうこ・ほうこ)諸島には個性極まる食文化を楽しめます。
今回はFMくしろさんのレギュラー番組でお話ししたものをアップします。
どうぞよろしくお願いいたします。

https://open.spotify.com/episode/0zuEI0ex2Ca92zu2HevfQH?si=18jzAltlQ3qi0jbhFMGU0w
台湾特捜ラジオ・片倉佳史の取材ノートから

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)

澎湖,澎湖美食,サボテンかき氷,片倉佳史


2021年1月4日(月曜日)

冬旅@台湾〜台湾探見動画

【台湾探見動画】

冬にこそ楽しみたい台湾の旅。
冬の台湾ならではの愉しみ、冬にしか味わえない味、
そして冬だからこそ楽しめる「台湾体験」を語ったオンライン講演をyoutubeにアップしました。
より多くの皆さんとその魅力を分かち合えれば幸いです。
どうぞご覧ください。

https://youtu.be/n7S74dWw1N4
冬旅@台湾(youtube)

台湾漫遊術,片倉佳史,オンラインサロン,台湾情報,片倉真理,ルカイ族,馬祖,台湾探見動画,オンライン講演,金門島,カウントダウン花火

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)


2020年12月14日(月曜日)

片倉真理の「台北漫遊指南」が連載三年目に入りました

カテゴリー: - katakura @ 07時23分50秒

片倉真理,アンドプレミアム,台北漫遊指南,台湾本,台湾探見,台湾旅行,台北散歩,大稲埕,万華,東区,西門町,台北101,片倉夫婦,片倉佳史,温州街,青田街,赤峰街


2020年9月9日(水曜日)

一福堂のレモンケーキ(檸檬餅)

一福堂,檸檬餅,台中銘菓,台中取材,台湾旅人地図帳,台湾体験,片倉真理,汪仲傑

台中銘菓・レモンケーキ(檸檬餅)。
日本統治時代に創業したお店ですが、
伝統をしっかりと受け継いで、その味を守っています。

私も以前から好きで、昭文社の『新個人旅行・台湾』でも取り上げたことがあります。
最近ではJTBの『台湾で日帰り旅』でも、どうしても取り上げたかったお店でした。

レモンケーキは要冷蔵で15日から20日はもちます。
冷凍すれば一ヶ月はOKです。
冷やすと美味しいので、ぜひ、冷やしてから召し上がってください。

https://amzn.to/2VNMcNm
『台湾旅人地図帳』

一福堂老店 (中山店])台中市中區中山路67號(繼光街口)→台鉄台中駅に近い
一福堂老店 (自由店) 台中市中區自由路二段19號
一福堂老店(港一店) 台中市西屯區台灣大道二段806號

一福堂,檸檬ケーキ,台中銘菓,台中市,台湾旅人地図帳,台湾探見,片倉佳史,台中グルメ


2020年8月31日(月曜日)

艋舺螺螄粉〜中国柳州からやってきた麺を味わう

カテゴリー: - katakura @ 23時44分48秒

広西省,螺螄粉,萬華グルメ,台北グルメ,片倉佳史,片倉真理,台湾旅人地図帳,万華

萬華の龍山寺近くにある中国由来の麺。
中国広西省出身のチワン族の女性が開いた店で、
故郷の名物「螺螄粉」が味わえます。

タニシなどでダシを取ったスープがたまらない美味しさです。
重層的な味わいがクセになります。

私は片倉真理が雑誌『アンドプレミアム』で連載している
「台北漫遊指南」の取材に同行して行ったのが初めてだったのですが、
早くも病みつきになってしまいました(笑)

タニシ麺,台湾旅人地図帳,台湾探見,アンドプレミアム,台北漫遊指南,片倉真理


2020年8月21日(金曜日)

小王清湯瓜仔肉〜絶品の魯肉飯を味わう

カテゴリー: - katakura @ 23時35分12秒

小王,魯肉飯,万華,華西街,台湾体験,台湾グルメ,旅人地図帳,片倉佳史

小王清湯瓜仔肉。

華西街観光夜市の中にあるグルメスポット。
何と言っても魯肉飯なのですが、この色合いに魅せられます。
また、キュウリの漬物入りスープもおすすめです。
昨年改装され、お店はきれいになりましたが、味は変わらず。

地元の人たちに大人気の店です。
雑誌『&プレミアム』に片倉真理が記事を寄せています。

https://www.facebook.com/katakura.taiwan/posts/4232722266739607

小王,魯肉飯,萬華区,小王清湯瓜仔肉,華西街夜市,台湾体験,台湾探見,旅人地図,片倉真理


2020年8月13日(木曜日)

西園橋下蚵仔湯

カテゴリー: - katakura @ 19時50分26秒

養殖場から宅配便で取り寄せるという新鮮な牡蠣。
まずはこの動画を見てください。
オーナーの手さばきが何とも言えない職人らしさを感じさせます。

お店にしっかりとした名前がなく、西園橋下蚵仔湯と呼ばれています。
なお、現在は西園橋の高架橋は撤去され、橋のたもとにあるわけではありません。

西園橋下,かきそうめん,萬華林宅,西園橋,布袋,東石,片倉佳史,片倉真理,台北漫遊指南,悠遊台湾
小さなお店ですが、いつも地元客で賑わっています。

西園橋下,麺線,萬華,橋下蚵仔湯,布袋港,東石港,片倉夫婦,台湾体験,台北漫遊,台湾探見
麺線(台湾式そうめん)もひと味違います。


2020年6月20日(土曜日)

土着種のマンゴー

カテゴリー: - katakura @ 22時06分44秒

台南市新化を訪れました。
『台湾旅人地図帳』(ウェッジ)でも紹介している街ですが、
老街(古い家並み)がいい雰囲気でした。

ちょうどマンゴーのシーズン。
大目降故事館に立ち寄った際、
おじさんがマンゴーをプレゼントしてくれました。

アップルマンゴーばかりが注目されますが、
土着種のマンゴーもなかなかの美味しさです。


2020年3月12日(木曜日)

基隆の仁愛市場〜台湾魅力探索MEMO

カテゴリー: - katakura @ 13時39分10秒

拙著『台湾旅人地図帳』で書ききれなかったことを以下に記します。
基隆の町歩きは奥が深いですね。

廟口夜市ばかりではなく、いろいろ歩いてみたい町です。


2020年1月24日(金曜日)

西門町の絶品パパイヤミルクシェイク

カテゴリー: - katakura @ 01時18分06秒

西門町にあるパパイヤミルクシェイク。
お店の名前はないのですが、大きな看板があります。

木瓜牛奶,パパイヤミルクシェイク,パパイヤミルク,西門町,台湾フルーツ

パパオヤミルクシェイク(木瓜牛奶)はもちろんなのですが、
厳選されたグアバを用いたグアバミルクシェイクも絶品です。

詳しくは雑誌『&プレミアム』の連載「片倉真理の台北漫遊指南」で紹介します。
こちらもどうぞご覧ください。

グアバ,グアバシェイク,西門町,台北漫遊指南,台北美食


2020年1月16日(木曜日)

欣葉餐廳〜台湾の「宴会料理」をたっぷり味わう

カテゴリー: - katakura @ 01時26分48秒


2019年12月1日(日曜日)

阿江炒鱔魚意麺〜台南名物の田ウナギあんかけ麺

カテゴリー: - katakura @ 19時53分03秒

台南には数々の・・・というか、無数の料理がありますが、
私が特に皆さんに味わってほしいと願っているのが、田ウナギのあんかけ麺です。

今、市内には30くらい田ウナギ麺の店があるそうですが、
地元の人々に聞くと、どこもそれぞれ自分の味を持っているのだとか。

いつの日か、制覇してみたいものです。

阿江炒鱔魚意麺
台南市中西區民族路三段89號
営業時間は17時〜0時30分 
不定休

阿江,台南グルメ,田ウナギ,たうなぎ,田ウナギ麺,府城小吃,台南グルメ


2019年5月28日(火曜日)

黒香マンゴーを台北で発見

カテゴリー: - katakura @ 10時16分09秒


2019年2月11日(月曜日)

パイナップルは「鳳梨→旺來」。

カテゴリー: - katakura @ 00時31分42秒


2019年1月18日(金曜日)

尾牙(忘年会)が続きます・・・

カテゴリー: - katakura @ 08時18分30秒


2019年1月16日(水曜日)

潮州の冷熱冰。お団子作り

カテゴリー: - katakura @ 00時16分07秒


2019年1月5日(土曜日)

ポンカンの山(嘉義にて)

カテゴリー: - katakura @ 01時52分54秒


2018年10月19日(金曜日)

台湾の朝ごはんと言えば、やはりお粥ですよね!

カテゴリー: - katakura @ 16時09分52秒


松江市場近くの店にて


2018年4月26日(木曜日)

ドラゴンフルーツ畑

カテゴリー: - katakura @ 10時29分44秒

台南郊外のドラゴンフルーツ農家を取材しました。
以前、ツイッターでアップしたところ、かなり大きな反響がありました。
ドラゴンフルーツ(火龍果)はそれなりに知名度が高まっていますが、
実っている風景は確かにあまり知られていないですよね(笑)

ドラゴンフルーツ畑,火龍果,紅龍果


2018年3月15日(木曜日)

嘉義名物、沙鍋魚頭

カテゴリー: - katakura @ 14時08分59秒

嘉義名物と言えば、これですよね!
沙鍋魚頭!

林聡明,嘉義美食


2017年12月31日(日曜日)

慈聖宮の台湾風景

カテゴリー: - katakura @ 12時19分50秒

迪化街,慈聖宮,廟前,台湾風景,台湾美食

今日のお食事は廟前の広場にて。
家でパソコンに向かっているばかりでは息が詰まるので、
youbikeで家内とサイクリングを楽しんできました。

ここ慈聖宮は10年来のお気に入りスポットなのですが、
最近はガイドブックなどでも盛んに紹介されており、
外国人旅行者の姿を見ることが増えました(自分も外国人ですが)。

いつまでも変わらないでほしい「台湾風景」です。

迪化街,慈聖宮,廟前,台湾風景,台湾美食


2017年11月2日(木曜日)

台中第二市場

台中第二市場はいい感じで毎日賑わうグルメスポット。
旅行者に荒らされていない風情を嬉しく感じます。
拙著『台湾で日帰り旅 鉄道に乗って人気の街へ』(JTBパブリッシング)でも紹介しています。


2017年10月3日(火曜日)

斗六人文夜市を撮る

斗六,人文夜市,ナイトマーケット,雲林県,台湾美景,片倉佳史

【台湾美景】 

雲林県斗六の人文夜市。
3000坪という広大な敷地に1200の屋台が出ていると言われています。
毎週土曜日の限定開催。

このたび、マンションの計らいで俯瞰撮影をさせていただきました。

斗六,人文夜市,ナイトマーケット,雲林県,台湾美景,片倉佳史


2017年9月30日(土曜日)

素朴なかき氷は台南の魅力

カテゴリー: - katakura @ 03時28分09秒

このお店は台南郊外、安南区にある青果市場の中にあります。


2017年9月29日(金曜日)

タケノコを湧き水で洗う

カテゴリー: - katakura @ 10時15分45秒

採れたてのタケノコを湧き水で洗う。
台湾のタケノコは味の良さで知られていますが、
この写真を見ていただければ、
口にしなくても納得していただけるのではないでしょうか。

タケノコ,三峡区,麻竹,孟宗竹,竹の子


2017年9月3日(日曜日)

ドラゴンフルーツ農場を取材

カテゴリー: - katakura @ 22時21分28秒

ドラゴンフルーツ(火龍果)の農場を取材させていただきました。

前々から一度じっくり聞いてみたかった台湾のドラゴンフルーツ事情ですが、
その実っている姿には圧倒されました。

ちなみに、採れたてよりも一日おいたほうが美味だそうです。

紅龍果,火龍果,ドラゴンフルーツ,大豊農場


2017年6月29日(木曜日)

話題のピーチマンゴー

カテゴリー: - katakura @ 23時58分41秒


2017年6月2日(金曜日)

【宜蘭県の魅力】 和平豆花〜羅東のデザート

カテゴリー: - katakura @ 10時24分55秒


2017年5月14日(日曜日)

欧巴桑(おばさん)のファッション

カテゴリー: - katakura @ 01時42分51秒


2017年2月28日(火曜日)

日本統治時代の市場が公共空間に!新富市場

カテゴリー: - katakura @ 21時35分16秒


2016年12月14日(水曜日)

招き猫かき氷を市役所でいただく

こんなにカワユイかき氷があっていいのだろうか?

「招き猫かき氷」とでも言うべきなのでしょうか(笑)

歴史建築の中で味わう台湾デザート。
日本統治時代の台中市役所は歴史建築として保存され、
内部はレストランとカフェになっています。
招き猫かき氷は奧にあるカフェ「昭和沙龍(サロン)」で味わえます。

台中市役所,招き猫,かき氷,昭和沙龍


2016年12月9日(金曜日)

蝦捲を作るおばさま(安平にて)

カテゴリー: - katakura @ 12時58分38秒


2016年11月23日(水曜日)

ドラゴンフルーツジュース

カテゴリー: - katakura @ 02時20分27秒


2016年7月26日(火曜日)

台中名物。辛發亭の蜜豆冰を食す

台中名物として知られる辛發亭の蜜豆冰。
カキ氷にフルーツをのせるのは台中のスタイルなのだそうです。
そのためか、台中のカキ氷店ではスプーンとフォークが出されます。

とにかくジャンボサイズなので、
高鉄の切符と並べてみました。

蜜豆冰,台中,辛發亭


115 queries. 0.170 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店