logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2023年 3月
« 2月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2020年2月18日(火曜日)

福井食堂とKトレインワールドの姉妹館提携

彰化県社頭にある福井食堂(鉄道文物館)と香川県比地大駅前にあるKトレインワールド。
どちらもその圧倒的なコレクションで多くの人々に知られる鉄道文物館ですが、
このたび、両者が姉妹館協定を結んだそうです。

どちらも鉄道ファンだけでなく、誰でも楽しめるのが魅力の博物館です。
ちょっぴり新しい鉄道交流。
日本と台湾の鉄道ファンの交流が盛んになるきっかけとして、
これ以上のものはないと思います。

正式な締結は6月になりそうですが、
館長の陳朝強氏、木川泰弘氏と連絡を取り合い、
情報をアップしていきたいと思います(きっとなんらかの仕掛けがあると思います)。

Kトレインワールド,木川泰弘,陳朝強,福井食堂,日台交流,鉄道交流,鉄道趣味,比地大駅,鉄道コレクション
予讃線比地大駅の目の前にある私設鉄道博物館「Kトレインワールド」

福井食堂,鉄道博物館,社頭駅,鉄道部品,木川泰弘,Kトレインワールド,日台交流,鐵道迷,鉄道文物
四国の鉄道文物をメインに貴重なコレクションが並ぶ館内。鉄道模型も充実。

福井食堂,陳朝強,社頭駅,比地大駅,木川泰弘,Kトレインワールド,日台交流,鉄道コレクション,私設博物館
台湾の鉄道趣味者の聖地・福井食堂

福井食堂,鉄道文物館,社頭郷,製糖鉄道,木川泰弘,Kトレインワールド,日台交流,鉄道迷,鉄道博物館
製糖鉄道の車両もあります(動きます)


2018年8月11日(土曜日)

台湾人カメラマンによる鉄道写真展


2017年9月21日(木曜日)

福島成蹊高校、福島南高校で講演しました

カテゴリー: - katakura @ 02時39分48秒

【講演報告】

9月14日、福島成蹊高校と福島南高校で講演をさせていただきました。
修学旅行についての事前講演でしたが、さすがにダブルヘッダーは体力的にちょっぴりつらいかも。。。
ただ、生徒さん達はとても熱心で、楽しくお話しできました。台湾で多くのことを学び、多くのことを考えてほしいですね。

福島駅,山形新幹線,鉄道模型,HOゲージ


2016年3月15日(火曜日)

鉄道コレクター木川泰弘さん宅を訪問

木川泰弘,観音寺市
夜景も見事なレイアウト

木川泰弘,観音寺市
夢いっぱいの空間です


2016年1月1日(金曜日)

新年のご挨拶 2016年元旦

今年もますます、盛り上がっていきたいですね!

片倉佳史,2016年,片倉真理,台湾


2015年3月20日(金曜日)

【鉄道模型】 木川コレクション

【木川コレクション】

香川県観音寺市在住の木川さんが手がける模型世界。
台湾模型もなかなかいい味を醸し出しています。
HOゲージはやはり迫力がありますね。

木川,観音寺,鉄道模型


27 queries. 0.101 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 2626
昨日 : 318318318
総計 : 3392815339281533928153392815339281533928153392815

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店