logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2024年 3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2024年1月10日(水曜日)

鼎泰豊と京鼎楼の「スイーツ小籠包」

チョコやタロイモ餡入りのスイーツ小籠包 (シャオロンパオ) 。
片倉真理が担当している雑誌『&Premium』の連載です。

https://andpremium.jp/column/taiwan-sweets/ts05/#heading-2
リンクはこちら


2024年1月7日(日曜日)

2024年最初の台湾デザート


2024年1月5日(金曜日)

「Miss V Bakery」の限定のギフト「酒鬼布朗尼」(片倉真理)

人気ベーカリー「Miss V Bakery」のこの時期限定のギフト。
ブラウニーにスポイトでお酒を染み込ませていくというユニークなもの。

お酒の種類はウイスキーやブランデー、
金門のコウリャン酒、日本の梅酒や韓国のJINROなどがあります。


2023年8月28日(月曜日)

朝ドラ「らんまん」に台湾が出てきます

【お知らせ】

2023年8月28日(月曜日)から一週間、
現在放送中のNHK朝ドラ「らんまん」で台湾が出てきます。
タイトルは「オーギョーチ」。
台湾では定番のデザート「愛玉」の台湾語発音です。
本編では植物学者・牧野富太郎をモチーフにしており、
明治29年10月に来台した時のことがストーリー化されています。

私はこの週のパートに関わり、
7月にNHKのスタジオに入っていました。
ストーリーについてはネタバレになってしまうので触れませんが、
台湾に詳しい皆さんでも、おおいに楽しんでいただける展開になっています。

https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/

また、牧野博士の人柄や土地の文化に対する向き合い方、
台湾の言語や人々に対する考え方についても注目してみてください。
主役の神木隆之介さんはとても勉強熱心な方でしたし、
通訳官役の浅井大智さん(台湾出身)も注目に値する演技でした。

なお、今回は台湾南部の山中を調査するシーンがメインになります。
スタジオに台湾の様子を再現しての収録でしたが、細部にこだわり、
かなり大がかりなセットでした。こちらもご興味を感じていただけると思います。

ストーリーとしては阿里山一帯に暮らすツォウ族の人々との接点が最大の見どころになるかと思いますが、
実は何か所か、私が集音した台湾固有種の鳥の鳴き声が入っています。
こちらにもご注目ください。

それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

片倉佳史

牧野富太郎,らんまん台湾,オーギョーチ,片倉佳史,ツォウ族,マーヤ,ララチ,イムツ,タッパン,高英傑,トフヤ,高一生


2023年8月21日(月曜日)

中秋節と言えば月餅(片倉真理)


2023年7月7日(金曜日)

片倉真理の日本橋講演、無事に終わりました(誠品生活日本橋)

片倉真理の日本橋講演、
おかげさまで無事に終わりました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。

こういったテーマはこれからの台湾旅行の中、
注目度をあげていきそうですね。

多くの方からメッセージをいただいているようです。
片倉真理が国内で講演する機会は多くないのですが、
またの機会、ご期待いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


2023年6月15日(木曜日)

「「牛軋糖」と呼ばれるミルクヌガー(片倉真理)

【台湾スイーツ食べ比べ・ミルクヌガー】
片倉真理が担当している雑誌『&Premium』内の連載、
第55回目は「歯ごたえが良く、香り豊かなミルクヌガー」です。

ネットで公開されている記事なので、以下からご覧ください。


2023年5月4日(木曜日)

雙峰草堂〜苗栗県銅鑼の創作どら焼き


2023年4月24日(月曜日)

パパイヤミルクアイス〜ありそうでなかった!

たまたまスーパーマーケット「全聯」で見かけたのですが、
パパイヤミルク(木瓜牛奶)のアイス。
ありそうでなかったものですが、ミルクが濃厚で、なかなかの美味しさでした。


2023年4月14日(金曜日)

杉味豆花でタロイモ団子と杏仁豆腐パンナコッタ

杉味豆花は個人的にも思い入れの強いお店です。
ここの杏仁豆腐パンナコッタはぜひ味わっていただきたいです。

杉味豆花,豆花,片倉佳史,片倉真理,台湾探見,台湾体験,台湾旅人地図帳


2023年4月13日(木曜日)

台中からのプレゼント


2023年1月12日(木曜日)

花生湯(ピーナッツスープ)に癒されます・・


2022年11月18日(金曜日)

雙峰草堂〜苗栗県銅鑼で創作どら焼きをいただく

銅鑼という名の街で銅鑼焼き(どら焼き)をいただく。
町おこしの一環として生まれた台湾育ちのどら焼きは、
日本のものとはちょっぴり異なるおいしさで、新しい世界を切り開いています。

https://www.youtube.com/watch?v=b5YKLEXYv7A
以前作ったショート動画はこちら

http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=3296
こちらもご覧ください。過去記事。

雙峰草堂
苗栗縣銅鑼鄉雙峰路86-1號
電話 037987198(中国語のみ)

銅鑼駅からタクシーで片道150元くらいです。
店は山腹にあり、豊かな自然に包まれています。


2022年9月10日(土曜日)

淡水のティーサロン「之間 茶食器」(片倉真理)


2022年5月10日(火曜日)

台湾マンゴーの県別ランキング〜数字で見る台湾

【数字で見る台湾】

台湾の県別マンゴーの生産量ランキング

1 台南市48%
2 屏東県38%
3 高雄市9%
4 嘉義県3%
5 台東県2%

※台湾政府行政院農業委員会統計(2020年)より。

台湾マンゴー,玉井区,金蜜マンゴー,愛文マンゴー,台湾フルーツ,玉井青果市場


2022年1月20日(木曜日)

デザインホテル「台北時代寓處所」からいただいた春節ギフト


2021年11月14日(日曜日)

台湾カステラ←チーズ入りで

台湾カステラは日本でも大人気の様子。
ただ、すごい勢いで進化していますね。

日本と切り離されてもうすぐ2年、全く想像がつきません(笑)
次回の日本訪問がとても楽しみです。

今回、片倉真理が購入してきたのはチーズ入り。
昔懐かしいチーズドックを思わせる美味しさでした。

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)


2021年7月6日(火曜日)

永康街の取材秘話と現在(オンラインサロン講演)

永康街,永康公園,麗水街,台湾漫遊,片倉佳史,台湾特捜,片倉真理

私が運営する会員制オンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」。
現在は57名のメンバーと台湾の魅力を分かち合っています。

https://taiwanktkr.blogspot.com/2021/06/20214.html
オンラインサロンのFBコミュニティの書き込み一覧(2021年4月)

豊賀大酒家,永康街,台湾小料理,片倉佳史,片倉真理,台湾漫遊,台湾探見,台湾体験,台湾美食メモ
創作台湾料理の豊賀大酒家

毎週日曜日の夜にサロン内講演をしているのですが、
7月6日は片倉真理が「永康街の今と取材メモ」というお題でお話をしました。
片倉も永康街の歴史や日本統治時代の状況を少しお話しました。

fabules,信義路,麗水街,永康街,台湾料理屋,台湾体験,片倉夫婦,台湾探見
多国籍料理のFabules Days

片倉真理は現在、雑誌『アンドプレミアム』で「台北漫遊指南」という連載を持っているのですが、
現在33回という長期連載になっています。
毎月6ページ、台北の情報をエリアごとに紹介しています。

https://amzn.to/36aWzir
 アンドプレミアム 2021年8月号 永康街

聚落山海,白水豆花,永康公園,台湾探見,台湾旅人地図帳,台湾体験,台湾本,茶芸館,片倉佳史,片倉真理
聚落山海

今回のオンラインサロン講演は、
片倉真理の取材秘話をメインに、永康街について語りました。
単にお店の紹介ではなく、
長く続くコロナ対策下、人々がどのような努力をしているかという点にも触れました。

http://www.katakura.net/salon/
オンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」ご案内ページ

永康街に限らず、5月以来のコロナ禍で、
ショップやレストランはとても厳しい時期が続いていますが、
力を合わせ、乗り切りたいですね。

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)

白水豆花,片倉真理,片倉佳史,台北漫遊指南,台湾漫遊術,台湾体験,台湾旅人地図帳


2021年7月4日(日曜日)

雑誌『&Premium』2021年4月号〜連載「片倉真理の台北漫遊指南」第28回

雑誌『&Premium』2021年4月号ですが、
片倉真理が担当している連載「台北漫遊指南」は第28回。

片倉真理,台北漫遊指南,アンプレ,行天宮,台湾グルメ,台湾探見,台湾体験,台湾散歩,良栗商號,蛋餅

今回のエリアガイドは『行天宮』です。
下町らしさが残るエリアですが、
ここ数年は素敵な店が増えており、穴場の散策スポットになっています。

https://amzn.to/3AtIISa
ご購入はこちら

片倉真理,台北漫遊指南,アンプレ,行天宮,台湾漫遊,台湾探見,台湾体験,台湾漫遊術,台湾特捜

今回取り上げているのは、以下のようなお店です。

○地元産の食材を用いたピザや刈包(台湾バーガー)が美味しいカフェレストラン。

○路地の中にあるスタイリッシュなベーカリー。←片倉イチオシの店

○半熟卵と炭火で焼いた肉を挟んだ絶品サンドイッチの朝食店。

○手作り蛋餅(台湾風クレープ)が味わえる朝食店。

○台湾各地の農會(農協)の優れたモノが勢揃いしたショップ。

片倉真理,台北漫遊指南,アンプレ,行天宮,台湾グルメ,台湾探見,台湾ジェラート,台湾散歩,ジェラート,錦州街

○台湾のフルーツをふんだんに用いたジェラート店。

○安心安定の技術を誇る足裏マッサージ店 ←片倉もよく通っています

など9軒です。

片倉真理,錦州街,行天宮,台北漫遊,民権東路,松江路,アンプレ,活泉,花生湯,片倉佳史,台湾バーガー,台湾ジェラート

そのほか、デザートでは「花生湯(ピーナッツスープ)」を紹介しました。
シンプルながらも奥が深いデザートで、
トッピングするものによって味が随分と変化します。
片倉真理のお気に入りを2軒を紹介しています。

https://amzn.to/3AtIISa
ご購入はこちらから・・・

良栗商號,片倉佳史,錦州街,アンドプレミアム,片倉真理
良栗商號

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)


2021年6月29日(火曜日)

台南・玉井のアップルマンゴー

玉井,アップルマンゴー,台湾探見,片倉真理,台湾特捜百貨店,台南美景

マンゴーのシーズンを迎えています。
台南市の玉井は今や観光地にもなっているマンゴーの産地です。

マンゴーが山積みになっている青果市場はもちろんなのですが、
気軽にマンゴーを楽しめるのはやはりかき氷でしょう。
もちろん、台北でも味わえますが、産地で味わうのは格別です。

玉井,アップルマンゴー,台湾漫遊,片倉真理,台湾特捜百貨店,台南美景,マンゴーかき氷,有間

なお、マンゴーについては以下もご覧ください。
拙著で恐縮ですが・・・。

https://amzn.to/2yWUg5u
『台湾探見 Discover Taiwan〜ちょっぴりディープに台湾体験』(ウェッジ)

やはりフルーツは産地でいただくのが一番、
そして剥きたてのマンゴーは格別です。

台北では冷蔵庫に切り置きしたものが多いのですが、
現地ではその場でもぎたてを剥いてくれます。
マンゴーが常温であればあるほど新鮮で美味です。

コロナがあけたら、ぜひ多くの方にいらしてほしいと思います。

玉井,アップルマンゴー,台湾漫遊術,片倉佳史,台湾特捜百貨店,台南の旅,マンゴーかき氷,有間冰舗

https://katakura.jimdosite.com/


2021年6月26日(土曜日)

中華菓子の老舗「宜徳和志」


2021年5月14日(金曜日)

永康街の創作ダコワーズ

永康街の創作ダコワーズ。
ホントにすごい人気店で、
私も3回行って、3回売り切れでした。
日台の往来がままならない状態でこれだと、
観光客が戻った後のこの店はどうなるものなのか、
とても気になります・・・

ちなみに、個人的には
ライチ味がお気に入りです。

詳しくは次号の雑誌『&Premium(アンドプレミアム)』の連載、
片倉真理の台北漫遊指南をご覧ください。

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)


2021年3月8日(月曜日)

西瓜鳳梨〜巨大なパイナップルはいかが?

台湾のパイナップルは種類が豊富ですが、
ずいぶんと大きなパイナップルもあります。

この「西瓜鳳梨(スイカパイナップル)」はその名の通り、
スイカのような大きさで、大きいものは10キロにもなります。

大きいだけでなく、しっかりと甘いので、評価が高い品種です。
ただ、一般家庭ではとても食べきれないと思います・・・

台湾のパイナップルは奥が深いですね。

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)


2021年3月5日(金曜日)

パイナップルの皮を剥く

台湾のパイナップルは美味しいだけでなく、
買うときにも愉しさが隠れています。
私はもともとパイナップルが大好きなのですが、
ご近所の果物屋さん(台湾にはこれがたくさんあります)で購入する際、
その場で皮を剝いてもらいます。

その技がなかなか見ものです。


2021年3月4日(木曜日)

速報・台湾産パイナップル情報(3月7日より東京都内の西友)

台湾産パイナップル情報です。
屏東県政府から情報をいただきました。
東京都内の西友各店の情報です。
3月7日より台湾産パイナップル(屏東産)の販売が始まります。

1.東陽町店
2.浦安店
3.錦糸町
4.巣鴨店
5.赤羽店
6.THE MALLみずほ16店
7.福生店
8.練馬Part1店
9.LIVIN光が丘店
10.成増店
11.新座店
12.ひばりヶ丘店
13.LIVINオズ大泉店
14.清瀬店
15.LIVIN田無店
16.阿佐ヶ谷店
17.西荻窪店
18.荻窪店
19.吉祥寺店
20.LIVINよこすか店

取り急ぎ、以上です。

片倉佳史

台湾産パイナップル,西友成増店,屏東産,西友,片倉佳史,台湾漫遊術,台湾特捜,台湾産パイン


台湾産パイナップル〜youtubeライブ

台湾パイナップル,關廟,九曲堂,コナカイガラムシ,片倉佳史,台湾漫遊術,台湾特捜,台湾産パイナップル,台湾フルーツ

【動画】 台湾のパイナップルについて

今話題の「台湾パイナップル」についてyoutubeライブでお話しをしました。
2021年2月25日、突然、輸入禁止を通告してきた中国とのやりとり、
知られざる台湾パイナップルの歴史、日本との深い関わり、缶詰から生食への変化、
品種改良の話、パイナップル農家訪問記、パイナップルケーキの進化と回帰、
魅惑のパイナップルかき氷など、いくつかの話題をお話ししています。 

https://youtu.be/fl9C2XG0Z_k
youtubeへのアクセスはこちら

この講演は私が運営するオンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」のメンバー向けのものなのですが、
今回は苦境に立たされている台湾を応援したいので、外部の人々も視聴できるようにします。

http://www.katakura.net/salon/​
オンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」

オンラインサロンは現在50名あまりの方と台湾の魅力を分かち合っています。
もしよろしければ、こちらもよろしくお願いいたします。

台湾産パイナップル,阿忠冰店,パイナップルかき氷,カイガラムシ,片倉佳史,台湾漫遊術,台湾特捜,台湾産パイン
新竹の名店・阿忠冰店のパイナップルかき氷


2021年2月18日(木曜日)

二吉軒の濃厚な豆乳〜雑誌『BRUTUS』


2021年1月23日(土曜日)

台湾ファミマのストロベリーソフト


2021年1月2日(土曜日)

八棟圓仔湯の小湯圓

南機場夜市にある八棟圓仔湯。
ここは知る人ぞ知るデザート店。
特に台湾のマスコミ関係者がよくおすすめしてくれるお店です。
花生湯(ピーナツスープ)が有名ですが、私は大好物の紅豆湯(台湾風お汁粉)。
白玉団子の食感に惹かれました。


2020年12月28日(月曜日)

台南市七股・将軍産の美味しいメロンをいただきました

致理科技大学でお世話になっている呉米淑老師から美味しいメロンをいただきました。
台南市沿岸部はちょっぴり意外でもあるのですが、メロンの産地。
忘れられなくなる美味しさでした!

呉老師、ありがとうございました!

呉米淑,致理科技大学,将軍区,北門区,七股区,台湾南部,台湾のメロン,応用日語


2020年11月17日(火曜日)

二吉軒の濃厚な豆乳を味わう

二吉軒,豆乳,豆漿,二吉軒豆乳,麗水街,永康街,アンドプレミアム,片倉佳史,片倉真理,台北漫遊,台湾体験,台湾探見,台湾美食メモ


2020年9月9日(水曜日)

富林園洋菓子Petit Foret〜小林煎餅

小林煎餅,kobayashi,台中発,台湾限定,釣鐘饅頭,台中美食,台中取材,片倉真理,汪仲傑,台湾探見,台湾漫遊術

台湾ではおなじみの「小林煎餅」。
「台中発」というブランドは多く、興味深いところです。
ちなみに、小林煎餅のローマ字表記は「KOBAYASHI」です。

今回は小林煎餅が経営する喫茶店を訪ね、オーナーに話をうかがいました。
ここ富林園洋菓子は美味しいケーキを味わえます。
ここで知り合った台中在住の山田夫婦にもおすすめをうかがいました。
マンゴーケーキとブルーベリータルトが特に美味しかったです。

富林園洋菓子Petit Foret
http://www.pfcookie.com.tw/
台中市大雅區中清路四段340號
TEL:04-2569-2798

小林煎餅,kobayashi,台中発信,台湾ブランド,釣鐘餅,台中美食,台中取材,片倉佳史,汪仲傑,台中市政府,台中ブランド
ケーキが美味しいです。


2020年8月19日(水曜日)

龍都冰菓室〜1920年創業のかき氷店

龍都,和平西路,広州街,かき氷店,台湾かき氷,八寶冰,片倉真理,台北漫遊,アンドプレミアム

片倉真理が担当している連載。
雑誌『&プレミアム』の連載「片倉真理の台北漫遊指南」ですが、
おかげさまで2年以上にわたって寄稿が続いています。

今回はその取材に同行し、撮影をしてきました。
1920年創業というかき氷店。
詳しくは来月号の記事を見ていただきたいのですが、
氷の食感にこだわるべく、
専門の業者に氷削り器の刃を調整してもらっているとのこと。
確かにほかのお店とは食感が異なります。

龍都冰菓室,和平西路,片倉佳史,氷店,台湾デザート,八宝冰,片倉真理,台北漫遊指南,&プレミアム
確かに氷の食感が違います

なお、この店は以前、龍山寺近くの廣州街にありましたが、
和平西路に移転しています。ご注意ください。
歩ける距離です。


2020年6月22日(月曜日)

玉井でマンゴーを味わう

マンゴーの一大産地。
台南市玉井区を訪れました。
マンゴーが山積みになった青果市場はもちろんなのですが、
まずはマンゴーかき氷をしっかり味わいたいところです。

玉井,玉井区,マンゴー市場,台湾マンゴー,愛文マンゴー,アップルマンゴー,片倉佳史

今、一番人気のアップルマンゴー(愛文芒果)以外にもいろいろなマンゴーがあります。
拙著で恐縮ですが、下の著作もご覧いただければと思います。

https://amzn.to/2yWUg5u
『台湾探見 Discover Taiwan〜ちょっぴりディープに台湾体験』(ウェッジ)

盛りが良すぎて圧倒されるマンゴーかき氷。
やはり産地でいただく、剥きたてのマンゴーは格別です。
台北では冷蔵庫に切り置きしたものが多いのですが、
現地ではその場でもぎたてを剥いてくれます。
マンゴーが常温であればあるほど新鮮で美味です。

玉井,玉井區,玉井青果市場,ウェッジ,愛文芒果,台湾探見,片倉真理


2020年6月15日(月曜日)

スイカの雪花冰は結構珍しい


2020年5月29日(金曜日)

【片倉真理】魅惑の台湾郷土菓子〜クレアウェブ連載「ときめく台湾土産」

https://amzn.to/2Yddq1v


2020年5月20日(水曜日)

萬華散歩。西園路のジュース屋さん


かき氷の進化系〜金鶏母

金鶏母,台湾デザート,台湾かき氷,日台融合,日台友好,台湾グルメ,台湾スイーツ,片倉真理,&プレミアム,台北漫遊指南


2020年5月19日(火曜日)

マンゴージュースとスイカジュース

マンゴージュースとスイカジュース。

マンゴーについては、
あえてガムシロップなどを入れず、
マンゴーだけでジュースを作ってもらいました。

なかなかの美味しさでした。


2020年5月12日(火曜日)

オンライン講座「台湾のデザート」(2020年5月14日14時〜)

片倉佳史,zoom講演,オンライン講演,台湾かき氷,台湾のスイーツ,旅の漫遊,イモ団子

【講演のお知らせ】

5月14日の木曜日。14時から、zoomを用いたオンライン講座をさせていただきます。
主宰は旅行会社「旅の漫遊」さん。これまでも何度か、ツアーのご案内役などをさせていただいた旅行会社です。

今回はZOOMを用いたオンライン講座で、台湾のデザート文化についてお話しします。
参加費は無料です。
ただ、定員があるそうなので、
ご興味のある方は当日12時までにメールでお申し込みください。
申し込み先は r.cho@manyou.biz (張さん)になります。
受付後、パスワードをお送りするそうです。

私にとっては初めてのオンライン講演です。
また、久しぶりの講演なので、しっかり準備をしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

片倉佳史

片倉佳史,zoom講演,オンライン講座,台湾デザート,台湾スイーツ,旅の漫遊


白雪という名のデザート店(宜蘭県三星郷)


2020年2月21日(金曜日)

竹山散歩〜竹青庭人文空間と台西冰菓室

南投県竹山を訪れました。
ガイドブックなどではあまり紹介されることがない小さな街ですが、
なかなか趣き深い都市です。

竹山の中心部に位置するのは台西客運のバスターミナルの跡地。
バス乗り場はすでに移転していますが、
かつてのバスターミナルは、文化空間として整備されています。

現在、1階はアイスクリーム屋である「台西冰菓室」に、
2階の運転手の宿舎だった部分は
竹をテーマにしたレストラン「竹青庭人文空間」に生まれ変わっています。

台西冰菓室

レストランには竹を編んだ美しい柱が見られるほか、
竹製のスプーンや箸など、オリジナルの製品が用いられています。
ここでは竹を用いた料理を味わうことができ、美食スポットとしても人気があります。
まさに竹づくしの空間です。

竹青庭人文空間

料理は定食のスタイルで、
メインにはタケノコと豚角煮、タケノコと地鶏の煮込み、
タケノコと豚肉団子などがあります。

どれを選んでも、味わい深い竹山産のタケノコが存分に味わえます。
値段は250元から300元と、手頃なのも嬉しいところです。

台西冰菓室

「台西冰菓室」では抹茶味やドラゴンフルーツ味、
ベトナムコーヒー味、海塩味などの手作りアイスクリームが楽しめます。
ここの特色は竹製のアイスカップとスプーンを用いていること。
これは近くの「元泰竹藝社」で製造されたもので、
現代的な洗練されたデザインとなっています。
地球に優しいエコ商品であることも注目されています。

何培鈞
かなり手が込んだソフトクリームです


まさにバスターミナルでソフトクリームを味わいます

「竹青庭人文空間」と「台西冰菓室」を運営しているのは
「小鎮文創」という会社です。
代表の何培鈞さんは40代の青年実業家です。
大学生時代に登山をするためにこの地を訪れ、
美しい景色に魅せられたとのことです。

何培鈞.竹青庭,台西客運竹山站

日本でも自然を大切にし、
地域再生を目指す「里山」といった概念が注目されていますが、
何さんもこの考え方に共鳴し、10数年前に竹山へ移住してきました。
もともとは山間部で老家屋を利用した民宿を経営していましたが、
数年前から廃棄されたバスターミナルの再利用も手掛けるようになりました。

何培鈞,竹青庭

「古い建物を修復、保存し、この土地の文化を残していきたい」と言う何さん。
地元の青年実業家と協力し合い、
竹山という小都市をいかに盛り上げていくかを常に考えています。
今後の展開が楽しみな場所です。

竹青庭人文空間
竹山鎮竹山里菜園路27號2樓
049-2656-176
11:30〜17:00

台西冰菓室
竹山鎮中山里菜園路27號
10:00〜17:00

竹青庭人文空間


2020年2月20日(木曜日)

『&Premium』の台北漫遊指南・2020年4月号では「華山文創園區」エリアをご紹介

お知らせ。
雑誌『&Premium』の4月号が発売になりました。
片倉真理が担当している連載「台北漫遊指南」では、
台北市東部の華山1914文創園區周辺をとりあげ、
ブックカフェや台湾自然食品のショップなどを紹介しているそうです。

私はまだ現物を見ていないのですが、
あまりガイドブックでは取り上げられていないエリアなので、
興味を感じていただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

https://amzn.to/32aV94J
Amazonのページはこちら

アンドプレミアム,&プレミアム,片倉真理,カタクラマリ,台北漫遊,漫遊指南,華山,文創,金山南路,忠孝東路,樺山町


2020年2月2日(日曜日)

「桃膠」が入った豆花!〜宜蘭発の台湾デザート


2020年2月1日(土曜日)

福灣のチェコレート


2019年12月1日(日曜日)

雙峰草堂〜台湾発の創作どら焼き

苗栗県銅鑼郷は小さな街ですが、
日本統治時代の駅舎が残っていることで知られています。
ここに台湾ならでは・・・と言える創作どら焼きがあり、
人気を博しています。

定番のあんこはもちろんですが、
私が感動したのはレモンチーズ味。
もはや、日本のどら焼きを超えてしまった美味しさでした!
どら焼きは50-60元。7種類の味が楽しめます。

雙峰草堂
苗栗縣銅鑼鄉雙峰路86-1號
電話 037987198(中国語のみ)

銅鑼駅からタクシーで片道150元くらいです。
店は山腹にあり、豊かな自然に包まれています。
訪問の際は散策が楽しめますので、少しゆっくりしてください。

5月にはアブラギリ(油桐花)がきれいとのことで、
その頃には改めて訪問したいと思っています。

雙峰草堂,どら焼き,台湾デザート,銅鑼郷,苗栗美食,銅鑼駅,洪西國
手作りなのもすごいところ。出来たてのどら焼きが食べられます

なお、もともと、銅鑼とどら焼きには繋がりはありません。
オーナーの洪さんが町おこしの材料に何かできないかと一念発起。
じっくり修業を積んで店を開いたのだそうです。
日本のものよりも甘さが控えめなので、軽く2−3個は食べられます。

雙峰草堂,どら焼き,台湾デザート,銅鑼焼,銅鑼郷,苗栗美食,銅鑼駅,洪西國


2019年11月26日(火曜日)

屏東産カカオ豆を用いたチョコブランド『福灣巧克力』


2019年8月10日(土曜日)

九曲堂のパイナップル博物館

九曲堂を取材で訪ねました。
ここは台湾最大のパイナップル栽培地です。

九曲堂,鳳梨,缶詰工場,高雄州,飯田豊二,台湾探見,ディープ台湾

日本統治時代の缶詰会社の建物が博物館になっています。
ここで一通りレクチャーをいただいた後、パイナップル尽くしのカキ氷を賞味。
思い残すことなくいただきました。高雄の夏は魅力的です。

九曲堂,鳳梨,缶詰工場,高雄州,飯田豊二,台湾探見,ディープ台湾,パイナップルかき氷,鳳梨冰


2019年7月1日(月曜日)

昭和冰室

昭和冰室の名物かき氷を味わいました。
ウイスキーを含むとかき氷の風味は一変しますね。
また、ここのプリンはなかなかの美味しさで、
プリンだけをオーダーしたくなります。


2019年6月2日(日曜日)

車城のマンゴーがどっさりのったかき氷

屏東産のマンゴーを用いたかき氷。
このどっさり感はすごいですね。

詳しくは片倉真理が連載「台北漫遊指南」で書きます。
雑誌「&premium」をご覧ください。


115 queries. 0.653 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 133133133
昨日 : 140140140
総計 : 3530742353074235307423530742353074235307423530742

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店