logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2011年 11月
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2011年11月29日(火曜日)

家内の著作に書評をいただきました

書評をおただきました。

從外國人的眼看台灣,原來我們的土地這麼美。

文 / 豆角

片倉真理,一個愛上台灣的日本旅遊作家,跟著丈夫一同走訪台灣各地,透過日治時代遺跡與其相關的田野調查,深入山林、平地與島嶼,為土地留下了珍貴的記錄,在《在台灣,遇見一百分的感動》中,涵蓋了人文、地理、文化、美景,她讓我們看見了一個不一樣的台灣。

到日本旅遊,參觀過不少神社、寺廟,那寧靜神聖的氛圍,參拜時的莊重姿態,每每令人印象深刻,總感覺日本是個信仰虔誠的國家,但看在日本人的眼裡,原來台灣人信仰之虔誠,才教他們懾服!片倉真理說,在台灣,除了大街小巷都能看到廟宇外,而且不論規模大小,總是香客盈滿,而且台灣人只要經過廟前,必定雙手合十佇足良久。平時沒注意,這樣提了出來,好像確實是如是。除了宗教信仰外,台灣人祈福的坦率實際,也令日本人感到有趣。例如平溪放天燈,如果是日本人,在這樣的時刻通常會寫「學業成就」或「闔家平安」等抽象的字句,但直爽的台灣人倒是明明白白寫下心願:「我要賺大錢」、「希望股票大漲」…令人莞爾。

在片倉真理的手記中,也讓人發現了一個慢遊台灣的好方式−−公車旅行。在台灣,鐵道旅行已蔚為風尚,流行了好幾年,但我們似乎都忘了「公車」這個與我們生活關係更緊密的交通工具。在日本「公車迷」之間,台灣的公車之旅別具魅力,其中最受歡迎的,莫過於花東海岸這段公路之旅了。連結花蓮到台東這一段路線,由花蓮客運與鼎東客運經營,約莫一個鐘頭一班車,沿路盡是蔚藍的海岸線與翠囘山巒美景,可以在途中下車,邊走邊玩。除了花東海岸,從基隆開始的東北角海岸公車之旅,也是公車迷所大力推薦的。

看外國人的台灣遊記,總有許多超乎我們想像、令人驚奇的東西,讓我們再一次認識了生長的土地,也用不同的角度重新看待那些習以為常,甚至是逐漸冷感的事物,感動於是讓心熱了起來,原來台灣這麼美、這麼特別!


2011年11月28日(月曜日)

聯合報のウェブサイトに掲載された記事リンク一覧

このたび、家内・片倉真理が新刊を出させていただきました。
おかげさまで好調な出足となっているようです。この場を借りてお礼申し上げます。

先日、聯合報から取材を受け、それが記事になりました。
以下にリンクを貼らせていただきます。


台北紀伊国屋書店さんの店頭にて

http://travel.udn.com/mag/travel/storypage.jsp?f_ART_ID=46196
日本玩家書寫台灣 重新發現寶島之美〜片倉真理について


古老を訪ね、郷土に伝わるエピソードを聞く(金門島にて)

http://travel.udn.com/mag/travel/storypage.jsp?f_ART_ID=46195
採訪側記/片倉真理 台灣生活好自在〜片倉真理の台湾ライフ

http://travel.udn.com/mag/travel/storypage.jsp?f_ART_ID=46077
讓日本人懾服 體驗大甲媽遶境〜大甲媽祖の話


馬祖島にて。集落を見おろせる丘をさがす

http://travel.udn.com/mag/travel/storypage.jsp?f_ART_ID=46076
臺灣最後祕境 馬祖尋幽〜台湾最後の秘境?馬祖島の旅

http://travel.udn.com/mag/travel/storypage.jsp?f_ART_ID=46075
金瓜石漫步 鄉愁滿溢〜金瓜石と二宮尊徳の話


愛文マンゴーの美味しさの秘密についても探っています・・・

http://travel.udn.com/mag/travel/storypage.jsp?f_ART_ID=46074
感動台灣/日本人最愛的水果−芒果〜台湾マンゴーの郷、台南玉井を訪ねる

http://travel.udn.com/mag/travel/storypage.jsp?f_ART_ID=46079
新刊《在台灣,遇見一百分的感動:片倉真理 旅の手記》について

http://ladym64.exblog.jp/
片倉真理のブログはこちら・・・


どこまでも奥深い台湾の魅力を探っていきたいと思います


2011年11月27日(日曜日)

『在台灣,遇見一百分的感動〜片倉真理 旅の手記』 目次

『在台灣,遇見一百分的感動〜片倉真理 旅の手記』目次

◎將心願寄予夜空─平溪天燈節  夜空に願いをこめてー平渓天燈節

◎體驗大甲媽祖遶境  大甲媽祖の巡礼を体験する

◎體驗排灣族收穫祭  パイワン族の収穫祭を体験する

◎卑南族的長老─西山桑  プユマ族の長老「西山さん」を訪ねる

◎拜訪與世隔絕的孤島─蘭嶼  絶海の孤島、蘭嶼を訪ねる

◎兩年一度的賽夏族祭典  二年に一度のサイシャット族の祭典

◎探訪風獅爺之旅─金門  島の守り神・風獅爺を探す旅―金門

◎臺灣的地中海」──馬祖尋幽  台湾の地中海?−馬祖を訪ねる

◎與蠵龜相遇──澎湖望安島  アオウミガメに出会うー澎湖・望安島

◎搭公車到東北角海岸旅行  ローカルバスの旅−東北角海岸を巡る

◎花東海岸公路公車之旅  花東海岸公路バスの旅

◎神社、温泉旅館─花蓮南部令人懷念的風景
       神社跡に温泉旅社、花蓮県南部で出会う懐かしい風景

◎受日本人歡迎的絕景路線─南迴鐵路之旅
       日本人にも人気の絶景路線―高雄から台東へ向かう鉄道の旅

◎走在鄉愁裡─金瓜石漫歩  ノスタルジックな町、金瓜石を歩く

◎霧,霧,霧!體驗太平山蹦蹦車  トロッコ列車を体験―太平山

◎拜訪凍頂烏龍茶的故鄉─南投縣鹿谷  凍頂烏龍茶の郷を訪ねてー南投県鹿谷

◎走訪芒果的故鄉─臺南市玉井  マンゴーの郷・台南玉井を訪ねる

        片倉佳史,片倉真理,金門,澎湖,馬祖,平渓,アミ族,豊年祭,パイワン族,媽祖,風獅爺


2011年11月25日(金曜日)

11月27日、新書発表会のお知らせ(中文)

片倉真理,夏日出版

『在台湾、遇見一百分的感動』(片倉真理著・夏日出版)

新書分享會 11/27 下午3點開始。
於微風廣場紀伊國屋書店

大家請有空來参加、謝謝你!!

夏日出版社
how.summer@gmail.com
02-2218-1417 #3171


2011年11月24日(木曜日)

燦くる〜ず、船内講演を無事、終えました

豪華客船「飛鳥?」で行く燦くる〜ず。
おかげさまで、なんとか無事、船内講演を終えられました。
300名以上の方の前でのスピーチというのはあまり経験がなく、ちょっぴり緊張してしまいました(笑)。

講演後に何人かの方から「よかった」と、お声をかけていただきました。
今は役目を果たせてほっとしています。

微力ではありますが、より多くの方々が台湾の魅力に触れていただくけるよう、
精進したいと思いました。


2011年11月22日(火曜日)

豪華客船「飛鳥II」に乗船します

今日から豪華客船「飛鳥II」に乗ってきます。
これは船内特別講演ということで、台湾事情を乗客の皆さんにお話しするためで、
私にとっては初めての体験・・・というか、今後、乗船の機会があるとは思えません(笑)

しかも、講師ということで、気を遣っていただき、
なんと、あてがわれた部屋は「飛鳥スイート」。上から二番目のお部屋だそうです。

講演も300人収容の会場で、これも私にとっては初めての大舞台です。
ご来場いただいた方にご満足いただけるよう、精進したいと思います。

昨晩は新刊の校正作業で編集者のかたと2時まで電話で作業をし、
そのまま追加原稿の執筆と講演の準備で徹夜してしまいました。

朝8時にお迎えにきていただけるそうなのですが、
飛鳥に乗船と同時に寝てしまいそうです(笑)

なお、私の乗船は2泊3日ですが、この間、一切のemailチェック、電話連絡はできなくなります。
ご了承ください。


2011年11月19日(土曜日)

新刊 『在臺灣,遇見一百分的感動:片倉真理 旅の手記』

新刊のお知らせです。
片倉真理が台湾で本を出させていただくことになりました。

『在臺灣,遇見一百分的感動:片倉真理 旅的手記』 (夏日出版)
という一冊です。本文は中国語に訳されていますが、写真を多く用いています。

これまでの取材や旅行で体験してきたものをまとめた一冊です。
来週、台湾の書店店頭に並ぶので、
もし、機会がありましたら、どうぞお手に取ってみてください。

多くの方と台湾の魅力を共有できたらと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

片倉真理・片倉佳史

http://www.books.com.tw/exep/prod/booksfile.php?item=0010525330
中国語のサイト(割引購入もできます)

片倉真理,台湾旅行,媽祖信仰,台湾マンゴー,台湾探見,台湾旅人地図帳,台北歴史建築探訪,台湾漫遊,台湾本,馬祖島,片倉佳史,金門島


2011年11月17日(木曜日)

黄昭堂さん逝去。告別式

カテゴリー: - katakura @ 18時54分51秒

本日11月17日、台湾の建国・独立のために邁進しておられた黄昭堂さんがお亡くなりになりました。
もうすでに各種報道が出ていますが、信じられません・・・

体格もよく、声にも張りがあって、とても元気そうだったのですが、とても残念です。
私は何度か食事会などの場でお会いし、ご挨拶させていただいていました。

お会いするたびに「今度出した本は売れてる?」と笑いながら声をかけていただきました。
私にとっては、蔡焜燦さんのお食事会でお会いしたのが最後になってしまいました。

台獨連盟によると、告別式は12月3日(土)に双連教会で行なわれるそうです。
午前10時から「台獨聯盟葬」、午後から告別式が行なわれるそうです。

また、聯盟本部内に霊堂が設けられるそうです。

心よりご冥福をお祈りいたします。合掌。


2011年11月15日(火曜日)

国立師範大学のキャンパスツアー

歴史建築ツアーのお知らせです。
11月21日から24日までの毎日、国立台湾師範大学(旧制台北高等学校)の構内の歴史建築を巡るツアーが催されます。
12時10分から13時までというコンパクトなツアーですが、瀟洒な学校建築が堪能できます。
解説は中国語ですが、ついて回るだけでも価値はありそうです。以上、洪致文さんからの情報です。

http://ap.itc.ntnu.edu.tw/Signup/SignupController
申し込みはこちら

http://cwhung.blogspot.com/2011/11/1121-24.html
鉄道・気象・歴史・飛行場、なんでも来い!の洪致文さんのブログ


2011年11月12日(土曜日)

講演、終えました。ご報告

11月12日、法政大学での講演を無事、終えました。
おかげさまで200名を超える方々にお集まりいただきました。
席が足りなくなったり、200部印刷していただいたレジュメが足りなくなってしまったりそたそうで、
ご迷惑をおかけしました。
それにしても、皆さんの熱いまなざしに圧倒されました(笑)

こうして皆さんと台湾への思いを共有できることを心より嬉しく思っています。
法政大学の学生さんともお話ができ、刺激を受けました。
私自身、これからも精進していきたいと思います。

なかなかゆっくりご挨拶ができなくてもうしわけありません。

ご来場いただいた皆さん、お招きいただいた法政大学の山本教授、お手伝いいただいたスタッフの皆さん、ありがとうございました!
心より、お礼申し上げます。

片倉佳史


2011年11月11日(金曜日)

『いい国つくろう、何度でも』に李登輝元総統の記事が載ります

新刊のお知らせです。
宝島社から『いい国つくろう、何度でも』が11月15日に発売になります。
別冊宝島シリーズの1832号です。

詳しくは次号メールマガジンやtwitter、facebookなどでご紹介しますが、
私は巻頭特集にある李登輝元総統の記事を担当させていただきました。

定価980円。全国の書店でご覧ください。


2011年11月8日(火曜日)

11月11日、六家線開業とD51(DT668)の記念列車

11月11日。内灣線の一部区間と台湾高鉄新竹駅を結ぶ六家線が開業します。

現在、複数の情報が錯綜しており、台湾の新聞などでは各社情報がばらばらです・・・

現時点で最も確実な情報としては、同日13時すぎから高鐵新竹駅で開通式典が催され、
この参加者(報道陣と貴賓と思われます)は電車で竹中駅まで移動。
DT668(D51)牽引のSL列車は14:25に竹中を出発、14:55に内湾着の予定だそうです。

ただし、信じたくない情報が飛び込んできました・・・
編成は以下のようになるそうです。残念。

DT668(D51)+DRC1000*4(ステンレス車のDC4両)+CK124(C12・向きは不明)

http://www.youtube.com/watch?v=GDvptJ7F1PQ&feature=channel_video_title
臺鐵 DT668 蒸汽機車頭 更新維修工程 試車作業(感謝廬先生)


海線を試運転中のDT668(陳威臣さん提供)


2011年11月7日(月曜日)

2011年11月6日、全日本プロレス台湾大会の二日目

カテゴリー: - katakura @ 13時57分45秒

全日本プロレス台湾大会の二日目。

諏訪魔,台湾,全日本プロレス,武藤
この日は第一試合に登場した諏訪魔

台湾では初めてとなる明るい時間からの開催。
正直なところ、集中力は確実に分散してしまいます。
スクリーンも反射してしまってかなり見にくい。改善の余地ありです。
そもそも台湾では日曜日の午後というのは集客が難しい時間と言われています。


真琴の入場シーン。大きく湧いていました

そして台湾では初めてとなる女子プロレス。
真琴選手の入場時は大きな拍手が湧きました。


もう一枚。紫のコスチュームも新鮮だったようです


最終的には破れてしまったものの、大きな声援が寄せられました

今回は試合数が少なかったこともあり、
休憩前やオープニングにバンド演奏が入りましたが、これがいたく不評でした。
ちょっとかわいそうに思ってしまうくらいでした。


何度見ても絶対に食らいたくない浜亮太の技・・


正直なところ、凡戦だった曙vsビッグダディ。

台湾で使用されているリングは日本ほどいいものではないため、
合計400キロを超えるこの二人の戦いはホントに大丈夫かという懸念がありました。
試合は曙が無難に勝っていました。

そして迎えたメイン。
ウルティモドラゴン・船木誠勝、武藤敬司のドリームタッグがTAJIRI組と激突。


やはりファンを大切にしてくれるウルティモさんは大人気でした

試合は足を引きずりながらも武藤が勝利。
良い感じでフィナーレを迎えました。

今回は主催者が変わったこともあり、不慣れな部分も見られましたが、
おおむね台湾のファンの温かさとノリの良さに支えられ、盛り上がりました。

また、来年、台北で会いましょう。


2011年11月6日(日曜日)

ウルティモドラゴン(究極龍)に湧いた台湾大会

全日本プロレスの台湾大会。
会場の雰囲気を高め、全体をしっかり引き締めたといえば、この人。
これまで縁が全くなく、ウルティモドラゴンの台湾における知名度は決して高くはないという現実はありましたが、
彼の登場で会場のムードが一転。一気に華やかになりました。
さすがに「世界」を知っている人は違います。ちょっと、感動してしまいました。

テーマソング「セパラードス」もよかった!


2011年11月5日(土曜日)

全日本プロレス台湾大会、1日目

カテゴリー: - katakura @ 11時14分36秒

武藤敬司率いる全日本プロレスの台湾大会。
今年はTAJIRIやウルティモドラゴンも来台。期待を胸に行ってきました。
まずはプレス室でメディア関係者とご挨拶&雑談。台湾の記者の中にもプロレスファンは多いようです。今回はもう4回目ということで、顔なじみの記者も。

第一試合に登場した船木優勝。
鋭い技を出していますが、台湾のファンに凄さが伝わっているか?

残念ながら、客入りは決して芳しいものではありませんでした。
今回から主催者が変わっていることもあり、不慣れな部分もあったようです。

河野vsジョードーリングは大型対決というのがウリでしたが、少々大味な感じ。
曙や浜亮太、ビッグダディのような巨漢がいると、こういったカードは確実にかすみます・・・

第三試合、台湾初登場のウルティモドラゴンは凄い人気でした。
BUSHIは台湾のファンを大切にしている選手。そういった努力は確実に実っています。
もっとプッシュしてほしい選手です。


女子レスラー台湾初登場となる真琴。温かく迎えられた感じでした。
それにしても台湾のプロレスファンはノリが良い!
真琴は翌日はシングルマッチが組まれています。


まさに夢の競演。ドリームタッグ。しかし全試合終了後に・・・

そして、TAJIRIとグレート・ムタ。夢のタッグ。
やはりというか、千両役者というか、
試合運びだけで試合が組立てられているというすごい試合(笑)
20分近くKAIと諏訪魔にプロレスらしいプロレスをさせないままに勝ってしまいました。


ちなみに、今回のグレートムタはこんな飾り物をしていました


TAJIRI人気もなかなかのものでした

曙・浜亮太vsビッグダディ・バンビキラー。
巨漢対決を制したのはビッグダディ。とにかく暑苦しい人です(笑)
この試合、技をかけるたびに床が揺れ、台湾のファンも大喜びでした。


見ているだけで息苦しいビッグダディ・・・


会場人気ナンバーワンはこの人、カズ・ハヤシ

メインの世界タッグ。
カズも近藤も台湾ではとても人気があり、メインにふさわしい存在。
ただ、ダーククエルボとダークオズが意外に動ける選手で、試合運びも上々。
人気タッグは大苦戦でした。
そして、最後もカズと近藤のベルト奪取はならず。


試合終了後の乱闘の中、TAJIRIが武藤を裏切るというハプニング。

個人的な印象としては、なんといってもウルティモドラゴンがいかに素晴らしい選手か。
それを思い知らされました!
また、存在感を示すまではいかなかったものの、
真琴が力強い女子レスラーになっていて嬉しく思いました。
三田英津子ばりのブレイジングチョップを出した時は感動しました。


全日本プロレスの台湾大会。明日は15時開始です。


2011年11月2日(水曜日)

台鉄六家線が来月開業予定

交通部が発表したところによると、
台鉄の內灣線の改良工事と六家線(竹中から台湾高鉄新竹駅まで)の工事と審査が終わったそうです。

現在の時点では11月12日に開業予定とのこと。
この開通で高鉄新竹駅から新竹駅まで、所要約20分となります。


高鉄新竹駅に隣接した駅。直通通路の存在は不明です。


47 queries. 0.123 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 :
昨日 : 322322322
総計 : 4127427412742741274274127427412742741274274127427

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店