logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2014年 5月
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2014年5月31日(土曜日)

台湾マンゴーを日本国内にお届け!

玉井,芒果,マンゴー,愛文,様仔

【お知らせ】 台湾マンゴーを国内で味わう

李登輝友の会さんからのお知らせです。
毎年恒例の台湾産アップルマンゴーの国内向け販売を受付中だそうです。
あまり知られていないようで残念なのですが、かなり良心的な価格です。
私もいくつか探してみたところ、最も安い価格なのではないかと思いました。

3玉で3200円 、2.5キロ(5-7玉)で 5200円、5キロ(10-14玉)でも7800円 となっています。
いずれも税込み、送料込みのお値段です。
受け付け締め切りまではまだ時間があるので、じっくりお考えになって、ご注文ください。

贈答品としても喜ばれそうですね!

詳しくは、以下のウェブサイトをご覧ください。

http://www.ritouki.jp/news/distribution/2014-mango.html
日本李登輝友の会のマンゴーページ

玉井,アップルマンゴー,台南,愛文芒果


2014年5月30日(金曜日)

高雄産のパイナップルを食す

大樹,鳳梨,パイナップル,高雄

高雄産の絶品パイナップル。
今やパイナップルはトロピカルフルーツの代表選手になっていますが、台湾南部はその一大産地。
私もこの時期、美味しいパイナップルを求めて南部を旅しますが、やはり高雄のパイナップルは格別です。

大樹,鳳梨,パイナップル,高雄
高雄市大樹区のパイナップル畑

台湾産のパイナップルは味の良さだけでなく、
熱心な品種改良が繰り返されており、その種類は豊富。
いろいろな種類のパイナップルが出回っています。

植物としてのパイナップルは高さ60センチ程度の多年草。
台湾では5月頃にシーズンを迎えます。

ほんのりと甘く、さわやかな芳香があり、独特な味わいを誇ります。
ビタミンとミネラル、タンパク質の分解酵素を多く含んでいます。

大樹,鳳梨,パイナップル,高雄

高雄市からのお知らせです。仙台地区と関西で試食会も行われるそうです。
ぜひ、味わっていただき、高雄産パイナップルの魅力に触れてみてください!
同じく高雄産のライチも味わえます。

★イズミヤ 
http://www.izumiya.co.jp/
6月1日と2日に試食会
京都長岡店、西神戸店、八尾店、玉造店、京都府八幡店、カナート洛北店、枚方店、奈良広陵店、西宮ガーデンズ店

★ヨークベニマル 
http://www.yorkbeni.co.jp/
5月31日と6月1日に試食会
南吉成売り場、仙台愛子店、南光台店

大樹,玉荷包,ライチ,高雄,大樹區農會
なんだかとても健康的に見えますね(笑)


2014年5月29日(木曜日)

高雄の絶品ライチ

大樹,玉荷包,ライチ,高雄,大樹區農會
その色合いからグリーンライチとも言われる「玉荷包」

高雄市大樹産の絶品ライチ。
楊貴妃がこよなく愛したというエピソードで知られるライチですが、
今や台湾を代表するフルーツの一つにもなっています。
日本では古くは「レイシ」と呼ばれていましたが、やはり「ライチ」という呼称が一般的ですね。

ライチの樹は常緑性の高木で、暑い時期には日陰を提供してくれます。
果実ははじめは茶色をしていますが、熟すにつれて鮮やかな紅色に変わってきます。

最近は缶詰などになって海外に出回るようにもなっていますが、
言うまでもなく、ホンモノを食すると比べると、全く比較になりません。
ライチのシーズンは短く、6月からは8月くらいまで。夏を過ぎると全く見かけなくなってしまう不思議なフルーツです。

ライチ,台湾,玉荷包
台湾ライチは南部で多く栽培されています

今、以下のスーパーマーケットで高雄産のライチ(玉荷包)が販売されているそうです。
高雄市大樹区産のライチは台湾の中でもその美味しさで知られています。
ぜひ台湾のライチをお楽しみいただきたいと思います!! 
期間限定なので、ぜひ!試食会もあります(高雄産パイナップルもあります)

イズミヤ http://www.izumiya.co.jp/
6月1日と2日に試食会あり(京都長岡店、西神戸店、八尾店、玉造店、京都府八幡店、カナート洛北店、枚方店、奈良広陵店、西宮ガーデンズ店)

ヨークベニマル http://www.yorkbeni.co.jp/
5月31日と6月1日に試食会あり(南吉成売り場、仙台愛子店、南光台店)

東急ストア・ミアム東京ミッドタウン店
http://www.tokyu-store.co.jp/
6月3日と4日に試食会あり(ライチのみ)

日本では最高級フルーツに分類されるライチですが、
ぜひこの機会をお見逃しなく!
より多くの方と台湾ライチの美味しさを分かちあいたいですね!

ライチ,大樹,玉荷包
ライチの中でもとりわけ人気が高い「玉荷包」


2014年5月28日(水曜日)

6月9日鉄路節の阿里山鉄道(転載)

6月9日鐵路節森鐵蒸汽火車載客營運

阿里山森林鐵路為慶祝103年鐵路節,
6月9日(星期一)當天上午自9時30分起至下午15:30止,
嘉義〜北門站間行駛5往返蒸汽機車附掛4節檜木車廂載客營運。
另外,阿里山森林遊樂區的沼平線上午區間車,亦改為蒸汽機車及4節檜木車廂載運旅客,
讓民眾以一般的費用享受搭乘國寶級列車的待遇,
歡迎鄉親及喜愛鐵道旅遊的朋友前來體驗阿里山蒸汽火車的魅力。

一、 嘉義至北門間:行駛10列次(5往復),票價為嘉義至北門間單程全票15元。
(每列車限量200名)
二、 阿里山沼平線:行駛8列次(4往復),票價為單程全票為50元、去回全票為80元。
(每列車限量200名)
三、 購票資訊可電洽:森鐵嘉義售票處(05)2256918、2229010
北門車站(05)2768094、2762251
阿里山車站(05)2679833、0800-003096。
四、 阿里山森林鐵路6月9日行駛蒸汽火車資訊:

(一) 嘉義至北門站間
嘉義站開車時間:10:00、11:00、13:30、14:30、15:30
北門站開車時間:09:30、10:30、13:00、14:00、15:00

(二)沼平線:
阿里山站開車時間:10:00、10:30、11:00、11:30
沼平站開開車時間:10:15、10:45、11:15、11:45


2014年5月27日(火曜日)

故宮博物院展のウェブサイト

カテゴリー: - katakura @ 12時13分27秒

東京国立博物館の故宮博物院展ページがオープンしたそうです。
まだ私も詳しくは見ていないのですが、とりあえず、どんなものが来るのかはチェックできます。

当日はどのくらいの混雑ぶりになるのでしょうか・・・
そちらのほうにも興味が湧きますね。

写真は台北の故宮博物院の様子です(許可を得て撮影)

http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=3889
故宮博物院院展のウェブサイト

故宮博物院,館内,台北


2014年5月25日(日曜日)

【講演のお知らせ】 6月23日、千歳市

カテゴリー: - katakura @ 01時52分31秒

【講演のお知らせ】

6月23日(月曜日)、北海道千歳市で講演の機会をいただきました。
全国で講演活動を展開されている中村文昭さんと、台湾についてお話しさせていただきます。
多くの方にお会いできることを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

【日程】6/23(月)
【時間】19:00〜21:00
【会場】千歳ベルクラッシック Lien平安閣 (千歳市錦町4丁目9) 0120-26-1163
【料金】¥2000(事前予約、FB、メール等で予約有り) ¥2500(当日)

【主催者】
耕せにっぽん卒業生 おたまさん
松島裕太https://www.facebook.com/otama828?fref=ts
090-2342-7436

片倉佳史,中村文昭,千歳,北海道


2014年5月24日(土曜日)

著作一覧(年表スタイル)

おもしろい年表作成サイトがあったので、
スタッフに著作一覧のページを作ってもらいました。
これまでしっかりとした一覧を作っていなかったのですが、こうやってみてみると、感慨深いです。


片倉佳史の著作一覧のページ(年表スタイル)


片倉佳史の講演実績一覧(年表スタイル)

お時間のある方、よろしかったらご覧ください。

片倉佳史


2014年5月23日(金曜日)

復活、CT273。台湾のC57(シゴナナ)が試運転

CT273,C57,台湾,台鐵,北湖
北湖駅の構内が煙りで覆われました

大復活を遂げた台鉄のCT273。
戦前に台湾へ渡ったC57が修復・整備され、本線上の試運転を行ないました。
待ち構えていたら、まさかの無塗装状態で登場!
その無骨きわまる風貌に、思わず一目惚れしました(笑)
待ち構えていた台湾の鉄道ファンも大興奮状態でした。

CT273,C57,台湾,台鐵,北湖

今後、6月9日の鉄路節(鉄道記念日)に本格的な復活となりますが、
間に合うことを祈りたいですね。

結局、この日は本来の予定走行区間を走ることなく、
すぐに折り返し、車庫にもどってしまいました。
不具合でもあったのではないかと、やや心配です・・・

CT273,C57,台湾,台鐵,北湖
あいにくの天気でしたが、その雄姿が見られてよかった


2014年5月21日(水曜日)

【宜蘭県の魅力】 太平山の森林鉄道

太平山,トロッコ,宜蘭,森林鉄道

太平山を走る森林鉄道。
現在は観光列車として整備されています。

それなりに乗りがいがあって楽しいのですが、
突発的に団体旅行者がやってきて大混雑になってしまうことも・・。
私の友人は車をチャーターして赴いたものの、中国人団体客が押し寄せたため、結局乗れずじまい・・・
注意が必要です。ここまで行って乗れなかったら悲惨です。

太平山,トロッコ,宜蘭,森林鉄道

なお、この太平山森林鉄道の歴史については、
『台湾に残る日本鉄道遺産』(交通新聞社)で紹介しています。
また、本文は中国語になりますが、
片倉真理の 『在臺灣,遇見一百分的感動〜片倉真理 旅の手記』(夏日出版社)の中では数ページにわたって記事があります。

太平山,片倉真理,トロッコ,宜蘭,森林鉄道


2014年5月19日(月曜日)

新荘北巡聖安宮に祀られる日本人警察官

義愛公,森川,新荘,分霊,副瀬村,北巡聖安宮

嘉義県東石郷には日本統治時代の巡査が人々によって祀られています。
それは「義愛公」と呼ばれて親しまれており、私も『台湾に生きている日本』(祥伝社)で取り上げました。

ここはその義愛公の分霊先。
日本人巡査の森川清治郎が御神体になって祀られています。

もともとは1958年に現在の宮主のご主人が富安宮から分霊を受け、自宅祭祀していましたが、
ご利益が大きく、1971年に現在の廟宇が建てられたと言います。

森川清治郎,義愛公,新荘北巡聖安宮

ここは場所がかなりわかりにくいところなのですが、
黄威勝さんの尽力でたどりつくことができました。
ありがとうございました!

新荘北巡聖安宮
新北市新荘区新樹路85巷1弄16号之1

義愛公,森川,新荘,分霊,副瀬村,北巡聖安宮


2014年5月18日(日曜日)

【講演のお知らせ】 6月23日、千歳市で講演をします

【講演のお知らせ】 

Twitterでも告知しましたが、6月23日(月曜日)、北海道千歳市で講演の機会をいただきました。
場所はベルクラッシクLien 平安閣(千歳市錦町4-9)で、時間は19:00〜21:00。
講演家・中村文昭氏のイベントにジョイントさせていただく形で台湾事情をお話しします。

詳細は後日、お知らせいたします。
より多くの方にお会いできればと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします!

片倉佳史

片倉佳史,千歳市,中村文昭,講演


2014年5月17日(土曜日)

阿里山のご来光(「光華」雑誌のウェブ連載より)

阿里山の旅。
祝山から眺めるご来光。

光華雑誌のウェブ連載「台湾の街角から」より。

阿里山,祝山,ご来光,台湾の街角


2014年5月15日(木曜日)

講演のお知らせ・6月19日、静岡県清水町にて

【講演のお知らせ】 

2014年6月19日、
18:45(開場は18:15)から21:00まで、
静岡県駿東郡清水町にて講演の機会をいただきました。

全国各地で講演活動を続ける中村文昭さんのイベントにジョイントさせていただく形で、
台湾事情をお話しします。
テーマは「台湾で教わった日本の心」。

場所は清水町地域交流センター(静岡県清水町堂庭6-1・最寄り駅は三島駅)。
チケットは前売り2000円、当日券2500円だそうです。

より多くの方とお会いできることを楽しみにしております。
お問い合わせは清水町商工会青年部(055-975-6987)まで。

片倉佳史,清水町,講演,DT668,静岡県


2014年5月14日(水曜日)

澎湖の巨大なガジュマル(NNA連載記事より)

澎湖(ぼうこ)でもっとも著名な観光スポット。
通梁のガジュマルです。NNAの隔週連載「片倉佳史の台湾雑感」から。

澎湖,ガジュマル,通梁,NNA,片倉佳史,台湾雑感


2014年5月12日(月曜日)

小琉球を訪ねる(光華雑誌の連載記事)

「光華」雑誌のウェブ連載「台湾の街角から」。
2010年07月に掲載された記事です。小琉球を取り上げてみました。

小琉球,花瓶岩,東港


2014年5月11日(日曜日)

馬公魚市場の様子(光華雑誌より)

「光華」雑誌のウェブ連載「台湾の街角から」。
澎湖の海鮮を紹介してみました。
2010年09月に掲載された記事です。

澎湖,馬公,魚市場,海鮮


2014年5月10日(土曜日)

田中将軍廟を訪ねる

田中将軍廟,田中綱常,北川直征,乃木希典,東龍宮,枋寮

台湾南部で祀られる日本人。
枋寮の東龍宮、田中将軍廟を訪ねました。
田中綱常以下、乃木希典、北川直征、そして二名の従軍看護婦を祀ります。

これまでに何度か訪問の機会はあったのですが、あまりゆっくりすることができずにいました。
ここは興味深いエピソードの宝庫で、台湾の信仰文化を考える上で、多くを学ぶことができる空間です。

今日はじっくりと宮主(宮司)の石さんにお話しをうかがうことができました。
神明との関わり方が日本と台湾では異なりますが、今回はその部分を重点的に尋ねてみました。

信仰の世界は改めて奥が深く、勉強不足を痛感させられました。
後日、李登輝学校台湾研修団の皆さんをご案内しましたが、皆さんとても興味深そうでした。

この日は日帰りで枋寮まで赴き、台北に戻りましたが、
たとえ高鉄があるとはいっても疲れました・・・。

田中将軍廟,田中綱常,北川直征,乃木希典,東龍宮,枋寮
お守りをいただきました


2014年5月9日(金曜日)

左営、城壁上に残る神社の遺跡

左営,戦跡,台湾,神社,遺跡,自強新村

今日は早朝出発で高雄・屏東の日帰り取材。
高雄在住の陳さんと湯さんに連れられ、かつての軍人村を訪問しました。

そこでご案内いただいたのが城壁上に残された神社(遥拝所)の遺跡。
詳細は全く不明ですが、傍らには手水鉢も残っていました。

左営,戦跡,台湾,神社,遺跡,自強新村
手前に見えるのが手水鉢

すでに大半の家屋は撤去され、一帯は再開発が決まっています。
防空壕などの戦跡もいくつか残っており、今後の動きが気になります。

それにしても全く思いもよらない「遭遇」でした。
これからじっくり調べていきたいと思います。

陳さん、湯さん、ありがとうございました!

左営,戦跡,台湾,神社,遺跡,自強新村,手水鉢


2014年5月7日(水曜日)

思劇場、迪化街に誕生した文芸サロン

思劇場,迪化街,大稲埕,サロン,台北

「思劇場」という名の文芸サロン。

本日は、ある試写会にお呼びいただきました。
ここを訪れるのは初めてだったのですが、
オーナーの周さんからはぜひ一度、遊びに来てくださいと声を掛けていただいていました。
念願かなっての訪問です。

張哲龍,思劇場,迪化街
アートディレクターの張哲龍さん

訪れてみると、小さいながらもオーナーの思いがぎっしり詰まった空間でした。
本棚からはその人柄が伝わってくるようです。
1階には「1920s」という台湾関連書籍を扱う書店があり、こちらも本を愛し、台湾を愛するオーナーの熱い思いが伝わってきました。

1920,迪化街,書店
書店はぜひのぞいてみたいところです

老家屋に新しい息吹を注入して再生させる。
今、台湾ではこういった動きが「潮流」となっています。

こういった歴史空間を訪ね歩くのも迪化街界隈を散歩する楽しさですね。

http://ttt.artyard.tw/
思劇場の公式サイト

台北市迪化街1段32巷1号3楼
02-2552-1321

https://www.facebook.com/thinkerstheater?fref=ts
フェイスブックのファンサイト

思劇場,迪化街,大稲埕,サロン,台北
イベントは不定期開催なので、ウェブサイトで確認しましょう!


2014年5月6日(火曜日)

台中の名物かき氷・豊仁冰

豊仁冰,台中,かき氷,台湾,台中名物

台中の名物かき氷を賞味。
日本ではあまり知られていませんが、台中っ子なら知らない人はいないと言われるほどメジャーな存在。
その名は「豊仁冰」。

いつもは台中第一高級中学に近いお店に行っていたのですが、
今回、初めて本家(創始店といいます)のほうに来てみました。

豊仁冰,陳豊仁,創始店,双十路,台中,かき氷,台湾,台中名物
由来が書いてあります。創始者は陳豊仁さんというお方です

口にしてみると、これが絶品中の絶品。
まさに「逸品」という以外に表現が見つからないほどの美味しさでした。
私がこれまで食べてきたかき氷の中でもトップ3に入る味と言ってもいいほどでした。
台中第一高級中学の前にあるお店よりもこちらのほうが格段、美味しいように思います。
できれば両者を食べ比べて見てください(笑)

シャッターを押したら、眩しいくらいに輝いていました(笑)

台中市北区雙十路二段15号。
駅からタクシーで(余裕をもって)15分くらいかかりますが、ぜひ足を運んでみてください!
台中市立体育館の向かいです。

豊仁冰,陳豊仁,創始店,双十路,台中,かき氷,台湾,台中名物


建成小学校の同窓会

今日は台北市建成小学校の同窓会に参加させていただきました。
今日は特に学校内の差別待遇など、「暗」とされる部分のお話しを多く尋ねてみました。
歴史は常に大人の視点ばかりで語られてしまいますが、
当時の子供たちのどのような心理状態で学校へ行き、学んでいたのか、いろいろ考えてみたいと思います。

建成,同窓会,尋常小学校,藍昭光,片倉真理


2014年5月5日(月曜日)

【お知らせ】 台北街歩きツアー

カテゴリー: - katakura @ 18時00分23秒

迪化街,旅行時光,保安宮,ツアー,日本語ツアー

迪化街にあるゲストハウス『旅行、時光Vintage Travel & Hotel』。
ここのオーナー夫妻である邱さん&エニさんからお知らせをいただきました。

このたび、郷土の文化的魅力をより多くの人々に伝えていこうと、
迪化街エリアを中心としたガイドツアーを実施することになったそうです。

嬉しいのは日本語での案内をおこなっていることで、
日本語が堪能な何良正先生がご案内役として同行します。
何さんはもと歯医者さんで、歴史や建築を深く愛している方です。

http://www.taipei-walkingtour.tw/#!jhome/c401
台北の昔に出会う・公式ウェブサイト

保安宮,保生大帝
保安宮

5月18日(火)の10時からは2時間の行程で、
大龍峒エリアの下町散歩ツアーがあります。
保安宮や孔子廟、護国禅寺など、興味深いエリアです。
詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください(お申し込みもできます)。
きっとほかでは得られない貴重な体験になると思います。

http://www.taipei-walkingtour.tw/#!tour-3/c1n1f
詳細とお申し込みはこちら ↑

迪化街,旅行時光,保安宮,ツアー,日本語ツアー

また、5月25日と6月1日には大稲埕エリアを巡るそうです。
迪化街は今やどのガイドブックでも紹介されていますが、
より深く、その魅力を探ってみてはいかがでしょうか。
台湾の方々自身が語る台湾の歴史や郷土文化に触れてみましょう!

http://www.taipei-walkingtour.tw/#!tour-4/cslk
大稲埕ツアーはこちら ↑

そのほかにも魅力的なツアーがいくつも組まれています。
6月末までの毎週末、20回以上のミニトリップが企画されており、
台湾茶、漢方薬、布袋戯など、台湾の伝統文化を体験できます。
特に6月8日と10日の霞海城隍廟の巡行体験ツアーは見のがしたくない文化イベントですね。
これらは通訳機器を用意されるそうで、日本語での解説が聞けます。

より多くの皆さんにディープな台湾の魅力を噛みしめてほしいですね!
多くの方のご参加を祈っています。

台北街歩ツアー
台北市大同区涼州街43号
taipei.walkingtour43@gmail.com

迪化街,淡水河


2014年5月4日(日曜日)

台湾生活情報誌『悠遊台湾』、刊行になりました

悠遊台湾,生活情報誌,台北,台湾,片倉佳史,片倉真理,高砂電子出版

新刊のお知らせです。
このたび、台湾在住者向け生活情報誌『悠遊台湾』が刊行になり、発売開始になりました。
本書は台湾で暮らす日本人のための生活便利帳です。
台湾の基礎事情に始まって、子育て事情や医療情報、家探しなどの生活情報、
同好会・サークル活動やグルメガイドまで、盛りだくさんの内容となっています。

A4版でオールカラー。メインライターは片倉真理で撮影・構成を片倉佳史が担当しました。
昨年度版が好評だったので、今年度からは約30ページ増しで280ページにしてもらいました。
ちょっぴり分厚い1冊です。

定価は台湾では380元。日本販売価格は送料込みで1600円となります。

お求めは以下にメールにて送付先をご指示ください。
到着後に口座をお教えします(ネットバンクのご利用もできます)。

nwotaiwan@hotmail.com

なお、台湾では紀伊国屋書店などで販売されていますが、
日本国内での販売店舗がないため、ウェブ上でご注文をいただき、
高砂電子出版から発送するというスタイルを取らせていただきます。

また、私が講演などを行なう際には会場でも販売させていただく予定です。

悠遊台湾,生活情報誌,台北,台湾,片倉佳史,片倉真理,高砂電子出版

台北生活情報誌『悠遊台湾』2014年度版 主な内容

◆台湾を知る

魅惑の島・台湾を旅する・台湾最新トピックス・エリアガイド・永康街と天母
台湾の概況とプロフィール・台湾の歴史を知ろう・台北のスポーツイベント
台湾の年中行事と祭り・台湾の三大節句
台湾で入手できる日本語の情報誌・フリーペーパー・物価の目安

◆台湾で暮らす

赴任前にしておきべきこと・事前準備・住宅情報・暮らしの案内
台湾暮らしの基礎事情・ビジネス・就労、雇用について
生活に必要なIT機器・国内交通・台湾の医療事情・交流協会
緊急事態への備えと対応・台湾での日本人子女教育・台湾の子育て事情
習いごととお稽古ごと・同好会・サークル・各種団体
お付き合いとマナーのQ&A・台北エリア別ガイド

◆台湾で買い物

台湾のショッピング事情・台湾の野菜&フルーツ
お土産品あれこれ・台湾茶の世界・台湾のコーヒー事情

◆台湾で味わう

台湾美食世界を探検!台湾料理・上海料理・四川料理
北京料理・広東料理小籠包・餃子類・客家料理
その他の中華料理と創作料理・庶民・屋台料理・麺料理
鍋料理・デザート・ヘルシー料理・日本料理・外国料理

◆台湾で楽しむ

台湾の楽しみ方いろいろ・台湾の各種レジャースポット
カラオケ・KTV・台北近郊のゴルフ場・変身写真
家族写真・ヘルシー&美容・マッサージ

◆台湾を旅する

旅行代理店と航空会社・厳選!台北の観光スポット
博物館・美術館・ワンデイトリップ・温泉天国台湾・湯めぐり旅
地方のおすすめスポット離島の旅(澎湖・緑島・金門・馬祖・蘭嶼)・ホテル事情

巻末 中国語会話の基本フレーズ

悠遊台湾,2014,生活情報誌,台北,台湾,片倉佳史,片倉真理,高砂電子出版


2014年5月3日(土曜日)

「刮痧(かっさ)」、睡眠促進頭部按摩を受ける

カテゴリー: - katakura @ 05時35分52秒

「睡眠促進頭部按摩」というのを試してみました。
按摩とは言っても正しくは「刮痧(かっさ)」というもので、台湾ではかなり一般的な民俗療法です。

これは凝りなど「滞り」をほぐして於血(おけつ)を解消していきます。
結構痛いのと、身体が悪いと施術後に赤い斑点が出るのですが、効果は大きいです。
私たちは「風邪をひいたかな?」と思ったら、背中や首などにかっさを受けます。
すると、決まって治ってしまいます。
がりがりとやるのではじめはかなり驚きますが、効き目はかなりあると言っていいでしょう。

美容効果も大きいようで、最近は日本でも受けられるそうです。
「美活沙」などとも言われているようですね。
ネットで「かっさ」と検索すると結構な数のサイトがあります。
私はまだ行ったことがありませんが、家内によると、あのインリンも台北に店を開いているそうです。

確かに、ものすごくよく眠れた上に目覚めがいい。はまりそうな予感・・。
ただし、頭にかっさをするのはかなり痛いです。


2014年5月2日(金曜日)

澎湖の絶品かき氷「風茹茶冰」

澎湖の絶品カキ氷。

独特な食文化を誇る澎湖(ぼうこ・ほうこ)ですが、
もともと茶葉の栽培ができない土地なので、人々はお茶を飲むかわりに、
風茹草(セリバノセンダングサ)を用いたハーブティーを常飲します。

これはその風茹草茶(風茹茶とも)をそのまま氷にしたという個性派かき氷。
氷もうっすらと色が付いています。
甘いだけでなく、ちょっぴり渋みを感じる風味が練乳と絡み合って、忘れられないお味です。
台湾かき氷の奥深さを思い知らされる逸品です。

澎湖訪問時は忘れずにお試しください。
4月にご案内した台湾200%満喫ツアーでも大好評でした。

風茹茶,澎湖,風茹草,風茹草冰,セリバノセンダングサ,かき氷


2014年5月1日(木曜日)

由利高原鉄道と台鉄平渓線が姉妹鉄道に!

由利高原鉄道,台湾,平渓線,台鐵,台鉄

台湾鉄路管理局と由利高原鉄道の姉妹鉄道協定調印式。

4月30日、平渓線と鳥海山ろく線が姉妹鉄道になりました。
積極的な経営で知られる由利高原鉄道は秋田県を走る鉄道で、鳥海山山麓部の絶景で知られています。

http://www.obako5.com/
由利高原鉄道のオフィシャルサイト

由利高原鉄道,台湾,春田社長,平渓線

この日は日台鉄道交流に尽力されている秋田県大仙市在住の伊藤一己さんにご案内ををいただきました。
平渓線は江ノ電と観光協定を結んでいますが、姉妹鉄道となるのはこちらが初めてになります。

今後、より多くの台湾の鉄道ファンが秋田県を訪れ、
その魅力に触れていってくれるといいですね。

日台の結びつきがどんどん強くなっていることを実感します。
今後の台鉄、そして由利高原鉄道の発展を祈りたいと思います。
春田社長、これからもがんばってください!

由利高原鉄道,台湾,春田社長
台湾のメディアから取材を受ける春田社長


蔡焜燦さんが旭日双光章を受賞

カテゴリー: - katakura @ 15時33分34秒

「老台北」こと蔡焜燦さんが旭日双光章を受けられました(拍手)
実は数日前から情報を得ていたのですが、4月29日、ようやく発表になりました。
嬉しい情報なので、秘密を守るのが辛かった・・・

「親日家」ではなく「愛日家」を名乗る蔡さんですが、
日本では司馬遼太郎の案内役「老台北」として知られていますね。

振り返ると、蔡さんには私たちの結婚式(in台北)の時、
乾杯のご挨拶をしていただきました。今も感謝でいっぱいです。

お電話を入れたところ、とても喜んでおられました。
ここ数年、体調が芳しくないようで、心配だったのですが、声にもはりがあり、
嬉しく思いました。

いつまでもお元気でいてほしいですね!
おめでとうございます!

蔡焜燦,老台北


69 queries. 0.152 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 1189118911891189
昨日 : 670670670
総計 : 3534779353477935347793534779353477935347793534779

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店