logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2015年 4月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2015年4月29日(水曜日)

宮崎正弘さんに書評をいただきました

拙著『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年』を
評論家・宮崎正弘さんのメールマガジンでご紹介をいただきました。
宮崎先生、ありがとうございます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆書評 ◇しょひょう ▼ブックレビュー ◎BOOKREVIEW◆〜〜〜〜〜〜〜
台湾と日本がともに歩んでいた牧歌的でノスタルジアに満ちた、あの時代 
懐かしくも貴重な歴史的写真が1200枚並んだ壮観な台湾図鑑が完成した
  ♪
片倉佳史『写真が語る台湾 日本統治時代の五十年』(祥伝社)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 これほど貴重な本はない。
 台湾研究家にとっては古典として残る本でもある。
 日本が台湾を統治した半世紀(1895−1945)は、
台湾が未開の野蛮状態から文明国へ急激に発展した、めくるめく快進撃の半世紀でもあった。
その時代の歴史的遺物は、人々の生活、街の様子、開発過程の活況など、
じつに1200枚ものセピア色の写真を蒐集して完成された。
その片倉氏の汗の努力と、そのフットワークの成果とにまず脱帽したい。

熱帯病が発生し、不衛生だった台湾が、日本の統治による開発で道路が造られ、
蒸気機関車がとおり、電気が運ばれ、学校が開かれ、しっかりと文化が根付いた。
用水路、灌漑設備、嘉南平野の開拓は農業を飛躍させた。ダムをつくり、台湾の貢献した八田與一の物語は映画にもなった。
 
この時代に青春をおくった台湾人は恋愛のラブレターも日本語で書いた。
哲学、詩作は日本語の世界から基本の思索と発想がなされた。
空前の半世紀を夥しい写真で綴る手法も斬新で、ビジュアルで、
しかも簡潔な解説文には著者の台湾への深い愛着が籠められている。
 
編集は主として地区別になされているうえ、
古い地図が比較検討の要石のように用いられ、
日本が建てた建築、構造物、駅舎など『歴史』がそこに再現される。

評者はところで、最後の項目である「新南諸島と東砂」に注目した。
現在南シナ海の領有をめぐった中国海軍の侵略行為を前にフィリピン、ベトナムなどと中国は鋭角的な対立を続けているが、
これらの島々は戦前、日本が統治した。
そしていまも東砂諸島は、日本時代を引き衝いた中華民国が実効支配している。
長島は、いま太平島と呼ばれる。
その昔、マグロ、鰹など漁業が栄え、島に入植した開洋興業の人々は社宅を建てて、神社も建立し、航海の安全を祈ったのだ。
1939年、日本政府はフランスに対して、新南諸島(現在のスプラトリー諸島を含む)の領有を宣言し、
フランスに通告した。長島では燐鉱石を採集した。
パラセル諸島も一部を日本が管理し、珊瑚礁のところどころに日本の石碑が建っている。動かぬ証拠である。
むろん、日本はサンフランシスコ講話で正式にこれらの島々の領有を放棄し、
多くがアメリカの信託統治、一部はフィリピン、ベトナムが中国と争う海域となった。
東砂諸島だけは台湾が、依然として管理下に置いている。

こうした歴史絵巻が、懐かしきセピア色の写真とともに網羅され、一種の台湾図鑑でもある。
 
   ◇◇◇
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


2015年4月28日(火曜日)

増刷報告・『旅の指さし会話帳mini台北』

【増刷報告】

先ほど出版社より連絡があり、
拙著『旅の指さし会話帳mini台北』(情報センター出版局)が13回目の増刷を迎えました。
取り急ぎ、ご報告のみ申し上げます。

ありがとうございました!

片倉佳史,情報センター出版局,旅の指さし会話帳,台北


2015年4月27日(月曜日)

4月26日、台北歴史散歩、無事に終わりました

片倉佳史,ツアー,台北,歴史,散策,城市散歩

昨日、無事に台北市内散策ツアーを終えられました。
皆さん、とても熱心に耳を傾けてくださり、嬉しく思いました。

片倉佳史,ツアー,台北,歴史,散策,城市散歩

今回はまず、国立台湾博物館のお計らいで児玉源太郎・後藤新平の銅像を見せていただき、
それから、228公園内の歴史スポットや建造物を巡り、その後、日本統治時代の繁華街をご紹介し、
西門町に向かいました。

ご参加いただいた皆さん、スタッフのお二人、ありがとうございました。
あまり暑くなくてよかったですね。

次は5月3日です。

片倉佳史,ツアー,台北,歴史,散策,城市散歩
写真は蘇さんご提供


馬祖で生のダイコンを食べる

知られざる馬祖の名物。
北竿島でとれるダイコンをいただきました。

なんと、なまで食べても全く辛みがなく、甘かったことに驚きました。
ただ、栽培量が非常に少なく、冬場のみの味覚だそうです。

これは驚きの食文化誌です。

馬祖,ダイコン,北竿


2015年4月26日(日曜日)

新刊のお知らせ・『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年』(祥伝社)

【新刊のお知らせ】

今日あたりから書店店頭に並ぶのでご報告させていただきます。
新刊『古写真が語る台湾日本統治時代の50年』(祥伝社)が刊行になりました。
全272ページで古写真1200枚を用い、往年の台湾を再現しました。

ありがたいことに、李登輝先生からおすすめのお言葉もいただいています。
ご興味を感じていただける方、どうぞご覧になっていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

https://www.facebook.com/pages/%E5%8F%A4%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E5%8F%B0%E6%B9%BE-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%B1%E6%B2%BB%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE50%E5%B9%B4/677275499068635
ファンページはこちら

片倉佳史,新刊,祥伝社,台湾,台北,日本統治時代


2015年4月24日(金曜日)

【講演報告】 高雄日本人会の講演、終わりました

高雄日本人会さんにお招きいただいての講演、
無事に終わらせることができました。

高雄の魅力、台湾南部の魅力についてお話ししてきました。
ご来場いただいた皆さん、運営委員の皆さん、ありがとうございました!

結局、原稿執筆のために高雄日帰りになってしまいました・・・・

片倉佳史,木曜会,高雄,日本人会
西川さんご提供のカット


2015年4月23日(木曜日)

4月26日の台北ミニツアー

中山堂,台北公会堂,片倉佳史,城市散歩,台北

4月26日の「台北城市散歩」ですが、
定員まで、まだ少し余裕があるそうです(5月3日のほうは満員になってしまいました)。

午後2時から台北市内の歴史建築をコンパクトにご案内します。
ご興味を感じていただける方、以下からどうぞお申し込みください。

http://www.taipei-walkingtour.tw/#!j-tours22/c1u12
台北城市散歩のサイト(お申し込み・お問い合わせはこちら)

城市散歩,片倉佳史,台北電信局,中華電信


2015年4月22日(水曜日)

今回ゲットした台湾書籍

カテゴリー: - katakura @ 23時32分35秒


良書紹介・おおのきよみ『台湾旅ノート』

カテゴリー: - katakura @ 09時38分12秒

【良書紹介】

気鋭のイラストレーター・おおのきよみさんの『台湾旅ノート』(JTBパブリッシング)。
150枚のスケッチと旅ノート7年分が詰め込まれた一冊です。

読み応えたっぷりなので、まだの方はぜひご一読ください。
台湾に通い慣れている方も、これから台湾を体験しようとされている方も、
きっと満足していただける一冊だと思います。

http://asiancafe.petit.cc/
おおのさんの公式ウェブサイト

おおのきよみ,台湾,新刊


2015年4月21日(火曜日)

見本刷りを受け取る

拙著『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年』(祥伝社)の見本刷りを受け取りました。

致命的なミスがないか、
まさに心臓が止まりそうでしたが、なんとか・・。

今日は抱いて寝ようと思います(笑)

李登輝,祥伝社,台湾,片倉佳史,日本統治時代、新刊


2015年4月20日(月曜日)

拙サイトのヒット数が・・・嬉しい悲鳴

カテゴリー: - katakura @ 00時31分38秒


2015年4月19日(日曜日)

ブヌン族の八部合唱

NNAのウェブ連載「片倉佳史の台湾雑感」より。
ブヌン族の八部合唱「パシブブ」について紹介した記事です。

ブヌン族,八部合唱,片倉佳史,NNA


2015年4月18日(土曜日)

拙著に李登輝元総統から推薦のお言葉をいただきました

【ご報告】
拙著『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年』(祥伝社)ですが、
このたび、李登輝先生から推薦のお言葉をいただきました。
ありがたいです・・・


2015年4月16日(木曜日)

第九回・台湾200%ツアーのお知らせ

澎湖,七美,片倉


4月30日夜、飛虎将軍廟のお祭りのお知らせ

カテゴリー: - katakura @ 10時34分18秒


2015年4月13日(月曜日)

新刊の表紙

四月下旬に刊行になる新刊の表紙デザインです。
日本統治時代の台湾を誌面で再現するという試みの一冊です。
どうぞご期待いただければと思います。


2015年4月11日(土曜日)

飛虎将軍廟に奉納された御神輿、最新画像

飛虎将軍廟,杉浦茂峰,台南,御神輿

台南の飛虎将軍廟に奉納された御神輿。
講演家・中村文昭さんを中心に全国から寄付が集まり、3月9日に奉納されました。

昨日、現地から最新画像がとどきました。
デコレーションが凝っていますね。

飛虎将軍廟,杉浦茂峰,台南,御神輿

飛虎将軍廟では戦時中、
台湾の地で命を落とした杉浦茂峰氏が手厚く祀られています。

とにかく、ゼロ戦模型が眩しいですね。

4月30日には盛大なお祭りがあります。
ご都合のよろしい方、どうぞお越しください。

飛虎将軍廟,杉浦茂峰,台南,御神輿


澎湖の黒砂糖ケーキ

澎湖の名物デザート。
通称「黒砂糖ケーキ」。実は日本統治時代に沖縄からの移住者が伝えたものという歴史があります。

防腐剤を使っていないので、
購入から2日しかもちません。
日本へのお土産にはなりにくいのが残念ですね・・・

澎湖,馬公,デザート


2015年4月8日(水曜日)

台北建築散策、4月26日と5月3日


2015年4月7日(火曜日)

東沙環礁の海

東沙島(プラタス島)。
これまで見てきた台湾の海の中で最も綺麗な気がします。

連日徹夜状態で身体のひずみが気になりますが、
時にはこんなところへ遊びにいきたい・・・

写真は2008年に台湾政府新聞局の招待で撮影したものです。

東沙,プラタス,台湾,南シナ海


2015年4月5日(日曜日)

観光列車を台湾の皆さんに・・・

カテゴリー: - katakura @ 20時16分47秒


2015年4月1日(水曜日)

【お知らせ】 台北歴史散策ツアー

【お知らせ・台北歴史散策ツアー】

台北城市散歩さん主催のミニツアー「台北の歴史を歩く」。
私がご案内役として台北の歴史を巡ります。
4月26日と5月3日(いずれも日曜日)の14:00~16:00に行なわれます。

昨日から申込み受け付けが始まりました。
ご興味のある方、一緒に歩きましょう!
参加費は800台湾元。なお、解説は日本語のみです。

定員は25名のみなので、お申し込みはお早めに・・・

http://www.taipei-walkingtour.tw/#!j-tours22/c1u12
お申し込み・詳細はこちら

片倉佳史,台北城市散歩,ツアー


59 queries. 0.134 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 194194194
昨日 : 135135135
総計 : 3547312354731235473123547312354731235473123547312

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店