logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2018年 10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2018年10月8日(月曜日)

潮風を浴びながら澎湖の牡蠣を味わい尽くす!

牡蠣,カキ,焼き牡蠣,海洋牧場,澎湖美食,カキ料理,片倉佳史,片倉真理

澎湖美食メモ。

澎湖と言えば鮮度の高い海鮮類で知られていますが、
天然モノはもちろん、牡蠣の養殖も非常に盛んです。

日本では牡蠣は生で食べたり、スープや鍋の具材にしたりしますが、
澎湖では「焼く」という食べ方が楽しめます。
採れたての牡蠣を炭火でじっくりと焼き、全体に火が通ったところを見計らっていただきます。

牡蠣,カキ,焼き牡蠣,海洋牧場,澎湖美食,カキ料理,片倉佳史,片倉真理
一日平均で400人、夏場は600人もの人が押し寄せるそうです

澎湖の牡蠣は塩味がほど良く、そのまま美味しく味わえます。
焼き牡蠣は馬公市内のレストランでも味わえますが、
穏やかな澎湖内海には「海洋牧場」と呼ばれる焼き牡蠣専門の海上レストランがあります。

牡蠣,カキ,焼き牡蠣,海洋牧場,澎湖美食,カキ料理,片倉佳史,片倉真理
レストランのとなりには生け簀があり、釣りも楽しめます

ここでは自ら牡蠣を焼くことができ、
バーベキューの感覚で楽しめます。
牡蠣は養殖場から毎朝運ばれてくるので、鮮度は抜群。
しかも、食べ放題なので、思う存分味わえます。
釣り堀やカラオケといったレジャー設備もあるので、特に家族連れに人気のスポットです。

潮風を浴びながら味わう焼き牡蠣は、
これまでとは異なるグルメ体験となるはずです。

牡蠣,カキ,焼き牡蠣,海洋牧場,澎湖美食,カキ料理,片倉佳史,片倉真理
澎湖海域は海水の塩分が濃く、これが海産類の美味しさを支えています

海上皇宮
焼き牡蠣専門の海上レストラン。
南海ビジターセンターの目の前にある埠頭から船に乗り、約15分の場所にあります。
帰りの船が出発するまでの約90分間、好きなだけ牡蠣を味わえます。
焼き牡蠣以外にも、イカ団子や丁香魚(カタクチイワシ)のフライなどもあります。
営業期間は4月から11月末頃まで。費用は500元/一人(牡蠣食べ放題、海鮮粥、カラオケ、釣り掘り体験を含む)。
申し込みは南海ビジターセンター内のカウンターにて。
http://www.sea-palace.com.tw/#&panel1-2

牡蠣,カキ,焼き牡蠣,海洋牧場,澎湖美食,カキ料理,片倉佳史,きびなご
丁香魚が獲れるのは日本と台湾だけ。台湾は澎湖だけとされています


台湾特捜通信(まぐまぐ) 第20号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■★ 台湾特捜通信〜片倉佳史の台湾便り ★■  
第20号 2018年10月8日発行  
http://katakura.net/ 台湾特捜百貨店
http://www.mag2.com/m/0001681991.html  まぐまぐメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

片倉佳史です。
すっかりあきめいた陽気になっている台北です。
昨年のこの時期に比べると、明らかに涼しく、
ちょっぴり驚いています。

第10回目を迎えた「台湾を学ぶ会(臺灣研究倶楽部)」。
今回はゲストに藍昭光さんを迎えました。
たっぷりと2時間、お話をうかがいましたが、
生い立ち、名家・藍一族の話、建成小学校の思い出、
台北第三中学、学徒動員、敗戦、戦後の台湾脱出劇、
京大進学、屏東藍家についてなど、多岐にわたるお話でした。

詳細なレポートを黒羽夏彦さんが書いてくださっています。
以下をご覧ください。
http://formosanpromenade.blog.jp/archives/77663787.html

なお、次回の台湾を学ぶ会は10月27日に東京で開きます。
詳細・お申込みは今しばらくお待ちください。

★CREAウェブでの連載「片倉真理のときめく台湾土産」
片倉真理がCREAウェブで台湾土産を紹介する連載です。
台湾のお土産事情はここ数年ですっかり様変わりしています。
特にメイドイン台湾のブランドが続々と誕生しており、
しかも、若くて優秀なクリエイターや経営者が活躍しています。
この連載ではそういった方たちを応援していけたらと思っています。

漢方フェイシャルパックが大人気
〜台湾で噂のハイセンスな漢方専門店
http://crea.bunshun.jp/articles/-/20596

★日本統治時代の地名の読み方・台南市
知ってそうで、なかなか見落としがちな
日本統治時代の地名の読み方。
台中州下の地名についてまとめました。
http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress2/index.php?p=349

★雑誌『Voice』の巻頭グラビア
雑誌『Voice』で担当している巻頭のカラーグラビアですが、
10月号では新竹駅の駅舎を取り上げています。
ドイツ風バロックスタイルとも称される個性的な駅舎です。
今回はあえて、夜の姿を取り上げています。

★良書紹介『二つの故郷』岡部茂著
台湾の地に生まれ、終戦で引き揚げるまでの約三十年、
台北で暮らした故・岡部茂さんの自叙伝です。
引き揚げ後は母校の同窓会を切り盛りし、
台湾との交流を戦後も熱心に続けてこられました。
http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=2919
本書は非売品ですが、
ご遺族の好意で送料負担(着払い)のみで無料進呈してくれるそうです。
ご希望の方はお名前、郵便番号、住所(着払い対応できるご住所)を
以下にお知らせください。
kensei1919taipei@gmail.com(担当:鈴木)

★澎湖で出会ったとっておきの小吃(台湾スナック)
先日まで台湾海峡に浮かぶ澎湖(ぼうこ・ほうこ)諸島を巡っていました。
そこで出会ったご当地グルメ。
言ってみれば澎湖風のかき揚げなのですが、
忘れられない逸品でした。
http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/

●今後の片倉の講演予定(2018年10月〜)●
10月9日 都内私立高校修学旅行講演(非公開)
10月24日 都内私立中学研修旅行講演(非公開)
10月27日 台湾を学ぶ会(東京)予定
10月29日 福島県私立高校修学旅行講演(非公開)
11月3日 台湾を学ぶ会(大阪)予定
11月11日 台湾を学ぶ会(東京)予定
11月13日 大阪府私立高校修学旅行講演(非公開)
11月14日 千葉県私立高校修学旅行講演(非公開)
11月15日 千葉県私立高校修学旅行講演(非公開)
11月28日 鹿児島青少年研修講演(台北・非公開)
12月7日 修学旅行講演台北(非公開)
12月11日 大阪府公立高校修学旅行講演(非公開)
12月15・16日 福岡市講演(調整中)
12月22日 よみうりカルチャー講演(都内)

※詳細は台湾特捜百貨店(katakura.net)にアップします。

/////////////////////////////////////////////////////
発行人:片倉佳史(かたくらドットねっと)
台湾特捜百貨店 http://katakura.net/ (ブログ付き)
http://www.facebook.com/katakura.taiwan facebook
http://twitter.com/katakura_nwo Twitter(近況はこちら)
※記事の無断転載を禁止させていただきます。
※購読の解除は下記ページをご参照ください。
http://www.mag2.com/kaijo.html
発行:台湾特捜百貨店 Copyright?2017 katakura.net
/////////////////////////////////////////////////////


19 queries. 0.080 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 1548154815481548
昨日 : 670670670
総計 : 3535138353513835351383535138353513835351383535138

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店