logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2020年 7月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2020年7月28日(火曜日)

客家料理を味わう。決め手は「桔醤」


フクロウ探し

フクロウ,コノハズク,ヒガシオオコノハズク,チャメオオコノハズク

台湾の「鳥友」からフクロウが雛を育てているよと聞き、
急遽、桃園市まで往復してきました。

雛も可愛かったのですが、
お母さんがとても美人だったので、アップします(笑)

フクロウ,桃園市,ヒガシオオコノハズク,台湾探鳥日記,台湾の鳥,繁殖期

これはチャメオオコノハズクと呼ばれる鳥で、
中国語では「領角鴞」と記します。
台湾では低海抜地域を中心に広く棲息していますが、
頻繁に見られるわけではないので、興奮もひとしお。
ちなみに都市部に暮らしている唯一のフクロウとも言われています。

フクロウ,台湾野鳥,チャメオオコノハズク,台湾賞鳥,野鳥観察,台湾体験,台湾探見
お休み中でしたが、赤ちゃんも

それにしても、遠くにいるフクロウを見つけるのは難しいです。
色が色だけに、見分けがつきません・・・

フクロウ,臺灣野鳥,チャメオオコノハズク,台湾,ディープ台湾,台湾体験,台湾探見


【良書紹介】『国会議員に読ませたい台湾のコロナ戦』(藤重太著)

【良書紹介】新刊『国会議員に読ませたい台湾のコロナ戦』(藤重太著)。

昨年五月に開いた日台学びのイベント「台湾探見・探索日本」でも
講師をお願いした藤重太さんの新刊です。

台湾の制度や政界の状況、
そして台湾社会の動きなど、多面的に分析していて、勉強になります。

https://amzn.to/3fZUOIl
ご購入はこちら

 


21 queries. 0.080 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 244244244
昨日 : 220220220
総計 : 3448453344845334484533448453344845334484533448453

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店